ブロックの分類 バレーボール

概要

ブロックの分類は以下の要素で行うと整理しやすい。

・守る対象
・シフト(配置)
・反応の仕方

図にするとこうなります。

※反応の仕方については、3人のブロッカーの内、あるブロッカーはコミット、あるブロッカーはリード、のように併用する場合があります

ブロックの分類


前提

・詳しい説明というより、ざっくり解説です。結構いろいろ省略します。
・分類して整理することに重心を置きます。
・何でこういう分類をするのか?これらを使ってどんな戦術を組み立てているのか?は今後...

バンチ・リード・ブロックって何?

1.バンチに構えて
2.リードで反応する

これらがバンチ・リード・ブロックの要素です。

このように、「{シフト}・{反応の仕方}・ブロック」という呼び方になります。

ブロックを分類する要素は何がある?

・守る対象
    ・マンツーマン
        ・人に対して守る。
        ・3人のブロッカーがそれぞれ担当する相手アタッカーを持つ。

    ・ゾーン
        ・場所(スロット)を守る。
        ・3人のブロッカーがそれぞれ担当するスロットを持つ(重なる場合も)

・シフト(配置)
    ・スプレッド
        ・3人のブロッカーが離れて構える。
    ・バンチ
        ・3人のブロッカーがセンターにまとまって構える。
    ・デディケート
        ・3人のブロッカーがレフト/ライトどちらかのサイドに寄って構える。

・反応の仕方
    ・リード
        ・ボールに対して反応する。
        ・どのスロットにセットされるか確認してから動く。
    ・コミット
        ・人に対して反応する。
        ・相手アタッカーに合わせて動く。

お読みくださりありがとうございます! 楽しんでいただける発信ができるよう、書いていきます。 もしよろしければ、サポートをお願いいたします。