見出し画像

餃子の黄金比を研究する

いつも、
なんとなくテキトーに作っている餃子。

野菜多めだなー
肉多めだなー
味薄かったから多めにポン酢つけちゃえ!

と、テキトーにやり過ごしつつ
毎回違った味を楽しんでいる我が家の餃子。

が、
お友達を呼んで餃子パーティーすることになったら
話がちがう。

急遽、ぶっつけ本番で餃子の餡を作ろうと思うが、
今後の備忘録として記しておこうと思う。

・豚ミンチ(餃子用) パック大2つ 252+253g 計505g
・キャベツ 1050gくらい (3/4くらい?)
・生姜 20g
・にんにく 2カケ
・ウェイパー 小さじ2くらい
・醤油 大さじ1/2
・酒 大さじ1

一番重要なのは野菜と肉の比率だと思う。
そこでざっとググってみた。

野菜:肉=6:4
(野菜多めがよければ7:3)
https://cookerypassion.com/3018.html#i-3

野菜:肉=7:3が黄金比
https://food-mania.jp/gyouza_an/


宇都宮系は、7:3の野菜多めにしていることが多いんだって!(なるへそ〜)
クックパッドや餃子の皮の裏面のレシピなど、検索したら、
5:5の比率もちらほら出てくる。

もうわけわからーんということで、
ちびっ子もいるし野菜多く食べてもらいたいという家庭の事情から、
7:3を採用してみた。

肉500gに対して、野菜1166gとなる。
ニラは1束使用(何グラムか測るの忘れた!)けど、大体100gとすると、
テキトーに用意したキャベツが1050gだったので、いい感じじゃね?
とざっくり7:3で進めてみることにした。

味付けは結構適当、いつも通り。
一点こだわった点は、今回餡のレシピを検索した中で一定数の人がこだわりポイントと挙げていた

生姜はすりおろさず、必ずみじん切りで

というのに従ってみた。
日中仕事なので、朝仕込んだけど流れとしてスムーズだったのが、
下記の通りだ。

  1. キャベツみじん切りして塩揉みしてボール大へ

  2. まな板で生姜みじん切り

  3. 1を水切りして、タッパーに入れて野菜室へ

  4. (キャベツ入れていた)ボール大に肉・調味料と2を入れる

  5. 4にニンニクを擦りおろして入れて、しっかり混ぜ合わせる

  6. ニラをカットして、5の上に乗せてラップをしっかりつけて冷蔵庫へ
    <昼休みくらい?数時間後>

  7. 6を混ぜ合わせて、さらに水の出てきたキャベツもしっかり水切りして混ぜる
    <数時間放置-味をなじませる>

  8. 食べる前に餃子を包み始める

ポイントはまな板は洗わずに一つ


と、仕込んでnoteを書いたら下書きになったまま数週間放置されていた。

やばい。


結論からいうと、上記レシピでなかなか良い餃子に仕上がった。
個人的には野菜たっぷりでちょっとヘルシーな感じが良かったが、
逆に、パクパクと箸が進んで気がつけば75枚大人4人でペロリと平らげていた。

25個くらい餡も余って、タネだけを最後に焼いてペロリ。

むむむ、1人25枚*4人前=100枚作ればちょうどよかったのかな。

今度は、1人前25枚で計算して、作ってみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?