見出し画像

子持ちvs子なしって永遠のテーマだよね

私はサービス業に従事しています。

24時間365日稼働しているので、日勤の日と夜勤の日があります。

大晦日が夜勤で気づいたら年越してた、ということも何回もあります。

GW、お盆、シルバーウィーク、年末年始は絶対に休み希望は出せないし、土日も出しにくい雰囲気です。平日は夕方から忙しくなります。


うん。こういう仕事で時短勤務ってどうなの??

平日9時~15時しか働けない人って・・戦力外なんだよなぁ・・申し訳ないけど・・

戦力外どころか、そういう人がいるとそれ以外の人の夜勤や土日出勤が増えるんだよなあ・・みんな大人だから我慢してるけど「いてくれなくていいのに」「辞めてくれないかな」って思ってるよ・・

先日、育休中の人がまた妊娠したからこのまま2回目の産休&育休に突入すると連絡があって、みんなもう、苦笑い。「うけるね(笑)」「まだいたんだ(笑)」って。

育休取るだけ取って復職せずに辞めてく人って批判されがちだけど、なんならこのまま戻ってきてくれなくていいのになあ・・

戻ったら戻ったで、子供が熱出せば代わりに出勤したり残業したり、残業にならないように気をつけないといけない。お子さんがいるのはだいたい先輩社員だからこっちは何も言えない。

どういうつもりでいるんだろう?後輩たちにしわ寄せがいくことに気づいていないならいないで信じられないし、気づいてるならどうして平気な顔していられるんだろう?

私だったら申し訳なくて続けられない。
戦略外どころか、ぶら下がってないで辞めて欲しいと後輩に思われながら働き続けるなんてできない。

入社初日の人でもできるような仕事を延々とさせられたりして、自分だったら悔しくて続けられない。

土日休みで全社員が9-18時とかに働いてるなら、自分の努力で生産性上げるなりして役立てる可能性はあるんだろうなぁと思うけど、サービス業って難しいよね・・

上層部はマタハラを恐れているのか、配置転換はさせない。私たちが不平不満を言えば絶対にこっちが鎮圧される。後輩だけでなく上司をも手なづけて、こうやって「妊婦様」「子連れ様」という言葉が生まれてくのかな、と思ってしまう。

「育児はあなたたちが思っているより大変」みたいなことも聞くけど、子供産んでくれなんて一切頼んでないからね(^^)それとも日本の少子化を憂いて嫌々子供産んだの?自分が好きでやってることでしょ?あなたの個人的な幸せのためのしわ寄せはこっちに来てるからね(^^)


これは日本の未来のためなんだ・・!と自分に言い聞かせながらやり過ごす日々。
私は戦略的に生きていこうと考え中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?