Mikkey

NY在住、UXデザイナーとして就職中。日本で就職後、アメリカでキャリアを築くためにPr…

Mikkey

NY在住、UXデザイナーとして就職中。日本で就職後、アメリカでキャリアを築くためにPratt Instituteの情報体験デザイン学科にて修士課程取得。アメリカでのデザイン事情、大学院で学んだ事などを書いてきます。

最近の記事

2021年をふりかえって: アメリカでのH1Bビザ取得、解雇、そして再就職などの話

明けましておめでとうございます。 みなさんいかがおすごしでしょうか。 数年ぶりの投稿になってしまいましたが、2022年の目標はもっと頻繁に記事を投稿することなので、まずは2021年に経験した出来事からシェアしたいと思います。 2021年はやっと「留学生」というステータスを終えて現地の企業に就職、就業ビザをゲットし、一つの大きなゴールを達成でき大きな節目となりました。しかしそれと同時にOPTの発行遅延や解雇という大きなトラブルも経験したので、その経験についてもシェアしたいと

    • 会話型UXをデザインする上で大切な4つの基礎原理

      こんにちは。ニューヨーク在住UXデザイナーのMikkeyです。今回は前学期に学んだConversational UX(コンバーセイショナルUX)という分野について書こうと思います。 Conversational UX とは直訳すると「会話型UX」と言い、その名の通りチャットボットやAlexaやGoogle Homeを例とするVUI(ボイス・ユーザーインターフェイス )など対話に基づいたインタラクションのUXのことを指します。 会話型UXの4つの基礎原理 この記事では私がプ

      • UXコンテンツデザインのワークショップに行ってきた!

        こんにちは、ニューヨークのPratt InstituteでInformation Experience Designを勉強しているMikkeyです。今回はUX Content Design NYC (ミートアップ)とOgilvyのコラボで行われたコンテンツデザインのワークショップに参加してきました。コンテンツデザインとはウェブサイトやアプリの内容や情報のデザインにあたるもの。OgilvyのExperience Design Teamが普段コンテンツをデザインする上でいかにして

        • 顔認識機能のレクチャーに参加してきた!

          こんにちは、ニューヨークPratt Instituteの大学院でIXD(情報体験デザイン)を勉強しているMikkeyです。前回の記事から随分時間が経ってしまいましたが、今回はコーネル大学のコーネルテックが開催しているデジタル・ライフ・セミナーで学んだ事ついてご紹介したいと思います。 このセミナーは週一で開催されているもので、テクノロジーが発展していく上で社会に及ぼす影響や倫理的な部分を考えるためのレクチャーです。コーネル大学以外の生徒も参加できるセミナーなので、プラット・イ

        2021年をふりかえって: アメリカでのH1Bビザ取得、解雇、そして再就職などの話

        • 会話型UXをデザインする上で大切な4つの基礎原理

        • UXコンテンツデザインのワークショップに行ってきた!

        • 顔認識機能のレクチャーに参加してきた!

          感情デザインのワークショップに行ってきた!

          はじめまして。先月からニューヨークのPratt Instituteにて修士Information Experience Design(情報体験デザイン)を勉強している、UI/UXデザイナーのMikkeyです。今回はUXPA Pratt という団体が主催したエモーショナル・インテリジェンス(情動知能)デザインのワークショップで学んだことをお伝えします。 スピーカーはUX関連の本で有名なO'REILLY シリーズのEmotionally Intelligent Designの著

          感情デザインのワークショップに行ってきた!