見出し画像

◎日々のつぶやき 38

38 「好奇心・探求心」と「共感力」


 好奇心には三種類あります。拡散的好奇心と特殊的好奇心と共感的好奇心です。拡散的好奇心は目新しい事に興味関心を持つ探求心、特殊的好奇心は一つの事に興味関心を持ち深化させ膨らませる探求心、共感的好奇心は他者の考えや感情を知りたいという欲求です。「共感力」はコミュニケーション能力でもあります。
 好奇心・探求心を持つことは思考や健康に強い影響を与えます。好奇心・探求心を持って家族と仲間と生きがいを大切にして生活したい。何歳になっても、好奇心や遊び心が元気の源。怖いのは心の老いです。人生の5K(謙虚さ、向上心、好奇心、観察力、行動力、)があります。
 自作座右の銘。「友情、挑戦心、好奇心(3C‘s:Companionship, Challenge, Curiosity)を忘れず、知性・品性・感性豊かに!                         
                             (つづく)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?