見出し画像

メキシコで1年間暮らします

はじめまして、ぺけです。現在、大学院修士課程1年で、ラテンアメリカの社会運動について研究しています。

現在8月から、日墨戦略的グローバルパートナーシップ研修計画の47期生として、メキシコに1年間滞在します。今回はプログラムの説明を行いますが、それ以降はメキシコに住んでみて感じたことや、日常生活でどう過ごしているかなど、様々なことを素直に書きたいと思っています。

私の参加しているこのプログラムは、スペイン語の習得を一番の目的としていて、参加者はメキシコ国立自治大学UNAMの語学学校CEPEで、自分のレベルに合わせた語学の授業や、メキシコの文化や歴史に関わるコース(ダンス、演劇、文学など)を月~金まで受講します。渡航費、授業料はメキシコ国家科学技術審議会(CONACYT)が負担してくれます。また、月6万円ほどの生活費が支給されます。主にこれらはメキシコ国民の税金から賄われているそうです。お金の重みを感じます。

このプログラムに参加する際、語学コースか専門コースかを選択する必要があるのですが、私は専門コースを選択しました。両者に特に大きな違いはありませんが、専門コースだと、語学学校で指定されたスペイン語レベルの基準を満たせば、希望した研究機関で授業を受けることができるようです。私は、所属する研究機関として、メキシコシティの社会人類学研究所CIESASを希望しています。

今日クラス分け試験があり(パソコンでの文法4択テスト、会話、長文の3つがあり、死ぬほど時間がかかり、死ぬほど疲れました)、私は1~8のレベルのうち4(まだ基礎レベル。5からが中級)だったので、まだそちらの研究所に行くことはできません。レベル6を合格すると語学学校を出られるので、最短でも半年はかかりますが、まずは語学の習得をみっちりがんばろうと思っています。

語学の授業は、全般的なスペイン語の授業が3時間、文法の授業が1時間、その他文化や歴史に関する授業が2時間用意されていて、時間帯を選択できました。私の場合、月から金までの授業の時間帯は

8:00-9:00 文法

9:00-12:00 スペイン語全般(教科書に基づく)

15:30-17:30 ダンス

という感じです。土日は休みです。最初は学校まで通うのに慣れるのが大変だと思うので、他のところへ行ったりはあまりできないかもしれません。たぶん家でずっと寝たりだらだらしたり、語学学校の課題をしたり、近所を散策したりしていると思います。でも、慣れてきたら中心地へ行ってギターを見たり(安いのがあれば買って練習したい)、曲を作ってみたり、音楽ライブを観に行ったり、テオティワカンに行ったり、おいしいカフェやタコス屋さんを探したり、メキシコ料理・日本料理を作ったりしたいです。

まずは知り合いのメキシコ人が何人かいるので、シティ内を案内してもらおうと思っています。治安のよいところ、悪いところが入り組んでいるみたいなので、実際に歩いてみて教えてもらいたいです。とにかく盗難には気を付けたい。去年はプログラムに参加した日本人30人くらいのうち16人がスマホを盗まれたそうなので、対策を徹底したいです。因みに、すでにこちらで安めのスマホを購入しました。HUAWEIの1800ペソのもので、日本円だと1万円ちょっとです。What's appやFACEBOOK、MESSENGER、など基本的なアプリを取得できます。TwitterやInstagramも、入手してないですがおそらく使えると思います。思った以上に便利で使いやすくてびっくりしています。データ通信は、SIMカードで行います。2週間分をコンビニ等で、おそらく100~200ペソ(600~1200円)で購入できます。

住む家は、このプログラムに関わってきたボランティアの方が紹介してくれたところに決めました。歴史的で治安のよい地区だし、かなり広くてうれしいです。次回家探しについて詳しく書きます。

今日は語学テストのあと16:00前くらいにホテルに戻ってきて、昼食を食べてからは部屋が一緒の子も私もずっと爆睡でした。起きたのは夜10時です。でもまだまだ眠れそうです。メキシコシティは標高が2200mあるので、少しの移動でも疲れますし、頭が重たい感じ(低気圧のときみたい)がしますし、乾燥が激しくて既に肌荒れ気味です。水も硬水で、肌に厳しい感じがします。ちょっと砂っぽいにおいもして、浄水がちゃんとできているか心配になったりします。到着してから予定もつめつめだったので疲労もたまっているのだと思います。お腹の調子もなかなか安定しません。無理せず慣れていきます。夜は疲れて何もできないのに、朝起きるとケロッとして、何でもできるような気持ちになっているから不思議です。そんな感じで毎日リセットされたらいいな~と思います。これから楽しみです。途中病んだとしても、それも素直に書きます。お付き合い願います。

それではおやすみなさい!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?