noteという敷居、◯◯という敷居。

ほかの人の記事を見ていて、思ったのが、俺もみんなも、深刻に考え過ぎてる。

確かに治安維持はたいせつだ。
それは運営の仕事。

俺は俺の書きたい時に記事を書く。
たとえ稚拙な文であろうと。

しかし、平均的な、客観的な目で
思い出すと、noteはたしかに
少し敷居が高いかも。

意識高い人、それ系の人。
まぁ類で分けるのは
偏見に繋がりかねないから危ない。

それで、すこしnoteを初心に返り、
丁寧に準備したり、思いつきでも。

frameのしっかりしたもの。
流れがあったり、幅があったり🤭

じぶんのnote。この部屋だからこそ
出せる味わい、風合いを発揮したい。

でね、ここからなんだけど、

前々回くらいの記事で書いた、
己にミッションをあたえて、
成長していこう。
みたいなの

突然ですが
わたくしYouTubeやろう
そうおもいましたね。

なんでかっていうとー、

何事もやってみること。
その後に見える世界、
経験者が語る
味わい

それを重ねていきたいんです。

以上