miyuki@ホリステック調香&星読み研究家

ホリスティック調香師・花療法士・星読み研究家⭐️日常の中から美を見つけること、植物や海を…

miyuki@ホリステック調香&星読み研究家

ホリスティック調香師・花療法士・星読み研究家⭐️日常の中から美を見つけること、植物や海を見ること、まったりとした時間、オラクルカード、猫が好き💖

マガジン

最近の記事

    • 誰を選び、何を成していくのか決める満月

      今日は牡羊座の満月🌕 2022年5月以降、自分のしてきたことを分析し 必要なことをピックアップするタイミング。 大切な方との適切な距離感ができた時 捨てるものと選ぶものが見えてきます。 これから新しい選択や考え方が必要になり 答えは自分一人では完結しないものの中から得られます。 例えば、人とのつながりを大切にし、 誰かを生かす道を選ぶと 自分が満たされ望む方向へ導かれたりします。 そのために誰との関係を強くしていくのか 何をしたほうが良いのかを決め 行動していくと良

      • 魂占い

        書店で「魂占い」という書籍を見つけました。 タイトルからスピリチュアル色強めなのかな〜と思ったのですが、 パラパラとめくって目次を見ると芸術的で美しい言葉が。。。 今までの占いのイメージが覆されて、どんな本なんだろう? とワクワクし、思わず購入してしまいました。 占いも好きですが、音楽や香りなどの芸術も好きなので、 両方を兼ね備えた本なのかな〜というのが最初の印象です! 中身はというと、 まず、最初に誕生日を基準にいくつかのタイプに分かれています。 そのタイプ別に詳細が

        • 木星が魚座→水瓶座へ

          5月14日(金)に魚座入りした木星は 6月21日(月)に逆行しましたが、 7月28日(水)の21時42分 一つ前の星座・水瓶座に逆戻りします⭐ その後 10月11日(水)順行に戻り、 12月29日(水)13時10分、 再び魚座へ入るまで数ヶ月水瓶座に滞在⭐ 5月中旬頃から忙しかった方は落ち着き、それまで余力があった方は、忙しくなるかもしれません。 10月中旬頃までは、過去にやり残した課題を行うタイミング。 出会うべきだった、すれ違ってしまった、 手に入れるべきだった大切

        マガジン

        • 星読み・西洋占星術
          18本
        • 気になることエトセトラ
          5本
        • 音楽
          4本
        • 日常のつぶやき
          7本
        • 植物
          2本

        記事

          STAR INNOVATION

          先日、STAR INNOVATIONという書籍を購入しました。 この書籍のタイトルを見た時からワクワクしていましたが、風の時代に必要だと思っていたことがわかりやすく書かれていたので、とても嬉しくなりました。 心の中にあったモヤモヤがすっきりしたという感じです。 読み進めていくと想像以上に深い内容なのに、普段、本を読まない方でもするすると読めてしまう文章力も感じられました。 過去の事例を出しながら説明しているところは説得力があり「あぁだから、未来はこうなっていくんだな。。

          意外に深いぃ、タロット占い🔮

          「女性のための無料タロット占い講座」を受講してます♪    「占いを求める人が依存せずに幸せになれるように。 そして占い師自身も一緒に幸せになれるような、 そんなタロット占い師を増やしていきたい!」 というボランタリーな想いで運営されている無料の講座だそうです! ・‥…━━☆・‥…━━☆☆☆ 依存しない占い、依存させない占いの手法って 本当は誰にも伝えたくないくらい素晴らしいから 黙っていようかな〜と思ったけど 必要としている人もいると思ったので記事にしてみました。 占

          意外に深いぃ、タロット占い🔮

          🐠いよいよ、木星が動きます🐠

          5月14日の7時39分、木星が魚座へ🐠 7月28日21時44分まで滞在✨ いったん水瓶座に戻り、 12月29日13時07分から本格的に魚座へ✨ ということで、 5月14日からの約2ヶ月半の、 一言メッセージを エレメント別に書きました⭐️ 太陽星座☀️、月星座🌙、 ASC星座のどれかを参考に✨ 🦀蟹座♋️、🦂蠍座♏️、🐟魚座♓️ 大きな夢を描きましょう! 男性性と女性性のバランスを取り、 智慧を使って発展の種を撒く時。 🐮牡牛座♉️、👸乙女座♍️、🐐山羊座♑️ 誰かの

          🐠いよいよ、木星が動きます🐠

          何かが始まる or 何かを受け取る【牡牛座の新月】

          2021年5月12日 4時1分 牡牛座の新月を迎えました。 何かが始まる or 何かを受け取る【牡牛座の新月】 前者は⭐ 私が私らしくあるために、何かが始まる、 幕開けとなる印象的な出来事が起きる時。 後者は⭐ 大切な誰かを輝かせるために、何かを受け取る、 至福感を感じる不思議な出来事が起きる時。 前者の方へのメッセージ⭐ 人生にはサイクルがあります。 転んで立ち上がる時に次のステージが待ってる時もあり、 思いもよらない出来事が次のステージへ行くこともあります。

          何かが始まる or 何かを受け取る【牡牛座の新月】

          Benzoin_bell_20210313

          今日3/13は魚座新月🌙ということで、魚座のイメージの植物/ベンゾインをコンセプトに歌詞、メロディ、コードという順番で歌を創りました🐠イメージと違うと思う方もいるかもしれませんが、今回の魚座新月@ベンゾインのイメージいうことでお許しを💦インストのみで、まだ編集中…聞き苦しいところがあるかもしれないので期間限定でUPします。歌はありませんが、制作途中の雰囲気が伝わったら嬉しいです🌸聴いてくださった方、ありがとうございます😊

          今日の出来事と香り

          期間限定配信です。EnyaのWatermarkを流しながら話をしています。たどたどしい話し方で聴き苦しいところもありますが、インディアンフルートの音色と共にお楽しみください♫

          7/26はノート開設記念日! ということで何か書こうと思ったんですが、試しに音声配信をやってみました。 たわいない話もしていますが、オチもあります。 期間限定の公開予定ですが、もしかしたら残すかもしれません。

          7/26はノート開設記念日! ということで何か書こうと思ったんですが、試しに音声配信をやってみました。 たわいない話もしていますが、オチもあります。 期間限定の公開予定ですが、もしかしたら残すかもしれません。

          アロマパルファンの日

          毎月15日はアロマパルファンの日❣️ 今月のテーマは「映画と香り」 です。 香りのイメージの映画といえば 「フラワーショウ」 上映館や日程が少なかったので、鑑賞する日まで、かなり待っていたことを思い出します。 この映画はアイルランドの田舎で自然と共に育った女性が逆境に負けず、 「自分のデザインした庭で世界を変える!」 という夢を叶えていくサクセスストーリー。 エリザベス女王も感動した実話に基づくお話でした。 良き仲間と理解者に恵まれた事で成功を勝ち取ったので、

          わ、近くの上空に虹色の雲が🌈 空を見上げていたら見つけてたかな✨ 東京・神奈川上空に虹色の雲「環水平アーク」が出現! https://weathernews.jp/s/topics/202006/260075/

          わ、近くの上空に虹色の雲が🌈 空を見上げていたら見つけてたかな✨ 東京・神奈川上空に虹色の雲「環水平アーク」が出現! https://weathernews.jp/s/topics/202006/260075/

          グルテンフリーパスタ

          今日のランチはパスタ🍝 有機とうもろこしと有機米粉を使ったグルテンフリーの麺使ってます🌽 って言っても麺見えないな😆 麺少なめだけど野菜たっぷりでお腹いっぱい✨ 美味しく糖質オフライフ✨

          6月25日15時48分、金星の逆行が終了。5月13日に逆行を始めた金星は好きという感情を振り返り、調整していました。これから本来の好き、ときめき、ワクワクという感情や感覚が訪れます。今、金星は双子座に入っていて、8月8日まで続きます。約4ヶ月同じ星座にいるのは長い〜!

          6月25日15時48分、金星の逆行が終了。5月13日に逆行を始めた金星は好きという感情を振り返り、調整していました。これから本来の好き、ときめき、ワクワクという感情や感覚が訪れます。今、金星は双子座に入っていて、8月8日まで続きます。約4ヶ月同じ星座にいるのは長い〜!

          NEWoMan横浜開業

          いよいよ、本日6月24日にNEWoMan横浜が開業します。 しばらく横浜駅前は工事中でしたが、にぎやかになりますね。 https://www.newoman.jp/yokohama/ NEWoman横浜はJR横浜タワーに入っています。 JR横浜タワーには、6月18日に復活したCIAL横浜の他、 T・ジョイ・横浜も6月24日に開業します。 JR横浜タワーとデッキで繋がるJR横浜鶴屋町ビルは6/27に開業。 横浜の新しい顔となるさまざまなお店のオープン、楽しみにしていました。