わかこ/シンプルな暮らし

もっと自由に。私らしいという言葉からも 自由になって、執筆していきたい。 ひっそりライ…

わかこ/シンプルな暮らし

もっと自由に。私らしいという言葉からも 自由になって、執筆していきたい。 ひっそりライター修行中のアラサー。 ❤こはらみき/宮本佳実/神崎恵/紅茶/ ラジオ/徳永ゆうき/西遊記/古畑任三郎/ おはようございます。わかこです。

マガジン

  • わたしのエッセイ~きれはしのことば

    過去の私は、~出来ない、無理が口癖の 女の子でした。そんな私を振り返って 書く私のエッセイです。 無理なことなんて、出来ないことなんて 自分が限界を決めなければ いくらだって変換していけるんだよ そういえる私であるためのエッセイ。

  • あなたがいたから

    私を育ててくれたテレビの中の人達。 私の傍にいてくれた人達の事を 紹介していきます。

  • ささやかに暮らす

    何でもない日がspecialな日。

  • ワタシをつくるマインド

    顔をあげて前を向くためのマインドを 鍛えるには、自分を信頼して 信じぬいて行くこと。 思考の転換で自分をもっと信頼して 愛せるようになろう!

最近の記事

  • 固定された記事

少しだけ落ち着いたので執筆活動再開 magazine ワタシを作るマインド あなたがいたから、製作。 コメントは差し上げられませんが 頂いたコメントにはどうやらスキが 出来るようなのでよければ 交流させて下さい。 出戻りになります、よろしくお願いいたします。

    • 3つの柱を立ててみる

      今月、私は意識してみることを 3つ書き出した。毎月の月始めに 意識することをノートに書き出してみる。 そうして、1ヶ月意識して過ごす。 そうすると不思議と、落ち着いてくるから 不思議な感覚。自分をまるでしつけている そんな感覚だ。 今月の3つの柱体をいたわる 言い訳を捨てる 本物に触れる     私は自律神経が少し弱い為に 毎日体調がささやかだが揺れてしまう 体質が小さく変化したように思う。 体を労りながら暮らして ~したくないなぁ、面倒という 言い訳を捨てて――。 い

      • どうしようもなく悲しくて どうしても俯いてどうせ、と いっていた頃。心は 悲鳴をあげていた、そんなときに 私は一人の女性と出会いました。  彼女の明るさと華やかさは 私の気力を見事に回復してくれて 今、こうして暮らしを繋いでいます。 絢子さん、ありがとう😆💕✨

        • 手もとにある友だち

          子供の時から本は大好きで ずっと友だちのような関係だった。 大人になってもその気質は変わらないけど 読む本のジャンルは変化したように思う。 長谷川朋美  やりたいことを全部やる人生 やらなきゃ!~しなきゃ!!という 思い込みや完璧や丁寧さばかりを 追い求めてしまう癖のある私には朋美さんの ワクワク基準で考えて、必要なものと 不必要なものをを分けて、スペースを作り   自分がどう見られたいのか、という事を 『真剣に』考えたことがなかった。 ~しなきゃ!!~しなきゃダメでし

        • 固定された記事

        少しだけ落ち着いたので執筆活動再開 magazine ワタシを作るマインド あなたがいたから、製作。 コメントは差し上げられませんが 頂いたコメントにはどうやらスキが 出来るようなのでよければ 交流させて下さい。 出戻りになります、よろしくお願いいたします。

        マガジン

        • わたしのエッセイ~きれはしのことば
          22本
        • あなたがいたから
          3本
        • ささやかに暮らす
          1本
        • ワタシをつくるマインド
          7本

        記事

          自分らしさは探すものでなくて 自分自身で作るもの。 どう見られたいか どんな人だと思って貰いたいか それを作り上げる作業。 着る服 暮らしぶりや 使う言葉を自分の持って欲しい イメージを周りに覚えてもらう事。 自分を見つめて発信しよう♪

          自分らしさは探すものでなくて 自分自身で作るもの。 どう見られたいか どんな人だと思って貰いたいか それを作り上げる作業。 着る服 暮らしぶりや 使う言葉を自分の持って欲しい イメージを周りに覚えてもらう事。 自分を見つめて発信しよう♪

          120%大切な人

          自分にとって、大切な人、憧れる人 その存在があれば、きっと、自信をもって 自分らしく居られる、と言える存在。 自分が『こんな風になりたい!』と思うのは どんな雰囲気を持っているだろう。 自分にも叶えてあげられる力があるなら? どんな風になりたいか、を考えてみるのも 楽しく、ワクワクして時間が どれ程あっても足りないかも知れない。 理想を拾い上げる 私の理想は 無邪気に毎日を楽しめる、ワクワクも ドキドキも共有できる。そんな人に 憧れたり、積極的に行動がとれる人に 強く憧

          自分自身を振り返る

          今日1日を振り返ること。自分が できた、出来なかった。を少しの間 振り返ってみる、そうすると 自分の曖昧な基準で、出来たか出来ていないか 判断しそうになることがよくあった。 自分が『まぁまぁ』出来ているから できたということにしておこう。と  自分『だから』と甘い考えが出てきてしまう そんなときには、一度立ち止まって なぜ甘えが出てきたのか、も振り返ると 自分がどうしてその考えを持ったかが 見えてくる。振り返るのは 自分の『痛い』所も見ている必要があるから 疲れるけれど、自

          自分自身を振り返る

          思い込みと癖

          勉強という言葉に拒否反応を示していた 過去の私は、勉強は誰かに強制されて しぶしぶするもの、だと思い込んでいた。 (思い返すだけで恥ずかしい) だから、あまり勉強にたいして 前向きではなかったし、積極的に 行おうと思っていませんでした。 その隠れ蓑になっていたのは 強制されてするなんて嫌 勉強したって変わらないでしょ…… そんな斜に構えた物の見方をしていたのです。 学べない人の典型 これでは何を学んでも成果に繋がりません。 何も吸収できないし、視野を広げられず 成長も止

          出来ないこと

          自分に出来ないことがあると 恥ずかしい、自噴が情けないと 感じてしまうことが良くあった。 それは、出来るようにならなければ という観念が自分に追い打ちをかけて いたから、終われていたからだと 気づいた。出来ないことは出来ないままで 居ても良いんだよ、と 過去の私に伝えたい。 出来ないことはあって良いよ どうしても得意になれないことは 無理をして出来るようにならなくて良い。 出来ないことがあるのは恥ずかしいことでも 情けないことでもなくて、得意な人に 思いきって任せてみる、

          受け入れる事から

          新しいことにチャレンジするときは やりたくないな、と思うことにも 向き合う必要がある。向き合いたくないな 少し面倒だな、と感じることも 受け入れる気持ちを育てていく、と言うこと。 自由な時間が制限される 思うように外出出来ない 時間に追われる可能性がある……など。 受け入れがたい事が出てくると つい向き合うのをやめよう、とか 辛いから、苦しいから『やめよう』と 1歩を踏み出すのが遅れて そのまま、無かったことになっていたり。 不快を受け入れる準備 不快を受け入れるのには

          集中するのはいつでも自分

          他の誰かが気になって 隣の誰かが気になって、自分への 自信が無くなりかけて、また焦って。 そんな繰り返しをしていた頃は 全くといっていいほど『集中』なんて できてなかったと思う。 比べて比べて、焦ったり 何をするにしても、どこかで 他人の基準に、自分を当てはめていたり ごまかして、宥めすかしてばかりいて。 そんな自分が情けなく見えて 益々誰かと比べる結果になり……の ループにはまっていた時があるけど ものすごくしんどかった 今にして思えばそう感じてしまう。 常に誰かの視

          集中するのはいつでも自分

          どんなときも自分の味方でいよう

          失敗しても、上手くいかないことがあっても どんなときでも自分の味方で居ることが 自分を守る為に、必要なことだなと 考えるようになった。   失敗しても大丈夫 そんなときもあるよ 次は出来るよ がんばろうね 今日がそんな日だったんだよ 良く頑張ってたの知ってるよ 自分に肯定する言葉をかけて 自分自身を、安心させていくと 私はまだ、出来ることがあるかも、と 心が持ち直してくれる。 味方でいる効果は、とてつもなく 大きなものなんだ、と感じています。   感情そのまま受け止

          どんなときも自分の味方でいよう

          やめることから始めよう

          やることより先にやめることをまず決めよう そう考えて、今日書き出してみた。 殆どが、テレビ関係だったことが どれだけ私の時間がテレビによって 奪われていたかが良くわかった。 〈手放すもの〉 情報番組やワイドショー 長時間の番組 アニメ 言い訳 など。   手持ち無沙汰からテレビをつける という行動を手放せば、より多くの 自分の時間が持てる。 読書ができたり、ノートに向き合えたり 自分の本音と向き合えるチャンスだ。     やめることを考えてみること  それは自分が無

          やめることから始めよう

          今までの常識を疑うこと

          最近。テレビをあまりみなくなってきた。 面白くないから、というよりは 早く寝て、明日に備えた方が体力の 回復にも一役かってくれる、と 考えるようになったから、だ。 それに。そもそもテレビに 時間をとられ過ぎていた、と言うことも 行き着いた答えだった。 私はとにかく、子供の頃から テレビっ子で、ずっとテレビの前にいた。 なんの考えもなしに、ひたすらテレビの ネガティブな情報ばかりを受け取っていた。 大人になっても変わらず、見続けていたのだが ある日ふと考えが浮かんだ。 『

          今までの常識を疑うこと

          物は持った瞬間に支配される

          物に支配されている、という感覚に 最近になって気づいてきた。欲しい、と思い 購入して、更にまた欲しくなり……のループに 嵌まったことがある人は多いと感じる。 物欲と言われるものだが、それを 刺激しているのは、広告やCMであったりする。   欲しいと思ってもらわなければ これがないとダメだと思ってもらえるように と、打たれた広告やCMをみて 手当たり次第に購入していたら 益々物に支配されていく。 それが執着となる 私にはこれが必要だ 無いと困る 今は使っていなくてもいつか

          物は持った瞬間に支配される

          それは甘えだ!

          ドラマの再放送、おみやさんの第8話。 そこでおみやさんこと、鳥居勘三郎が 発したのが、『自分だって苦しんだって 言いたいのか?それは甘えだ!』 思わず書き残した。 そして今、この言葉の意味を考えて 立ち竦んでいる状態。甘え、となるのは 自分を正当化するためにエゴのために 盾を作る事も含まれるし 環境に甘えたり、人に甘えたり 自分が困らないように、予防線を張ったり 場面は容易に想像できる。 自分の主観的な考えを正当化するために 他の考えを、バカにして、貶しているのも 自分『