マガジンのカバー画像

別府八湯温泉道

127
別府八湯とは、八つの温泉(浜脇温泉、別府温泉、観海寺温泉、堀田温泉、明礬温泉、鉄輪温泉、柴石温泉、亀川温泉)の総称です。 別府の数多くの温泉の中の88の湯を巡り、「スパポート」と… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

別府八湯温泉道とは?

今まで紹介してきた別府温泉の数々ですが、 「別府八湯温泉道」というスタンプラリーのような仕組みで別府に根づいています。少しでも興味を持っていただければと思いますので、今までの情報をまとめてみました!! 別府は温泉ワンダーランド 別府には、本当にさまざまな温泉があります。 別府に住んでない限りは、ほとんどの方が別府に訪れた時に入る温泉は、ホテルか旅館の温泉になると思います。 それもいいんです!旅行に来た~!という感じがしますよね。 でも、それだけにとどまらないのが別府温泉の

別府八湯温泉道 第223番 文化の湯

久々に別府に行ってきました。 温泉道もかれこれ5年以上回っていないので、以前入ったところを回ってみてもいいのですが、せっかくなので最近入浴が再開された施設に行ってみようと思います。 「文化の湯」と名付けられていますが、別府市の公共施設です。 男女共同参画センターという施設で、別府ビーコンプラザの向かい側にありました。 もともと来館者用に作られたトレーニングルームと温泉だったようです。 その温泉を一般の人にも開放するようになってくれたそうです。 本当に…、どこにでも温泉あるん

別府八湯温泉道 第35番 湯都ピア浜脇

浜脇温泉の隣にある温浴施設です。 お風呂が目的の人は浜脇温泉が圧倒的に安くて、営業時間も長いので、そちらに行くと思います。 こんな近くに作ったら、誰がここに来るのだろう…。と思うのですが。 平日に来ると、いつもこんな感じでガラガラです…。でも施設はものすごく充実していて、楽しいんです。 私はなぜここに来るかというと、ここの温泉に入ると、浜脇温泉地下の駐車場が3時間無料になるからです。 だいたい、朝に駐車場に車を停め、近くの温泉も合わせて回り、なべさんラーメンを食べる。がこのあ

別府八湯温泉道インデックス【周辺エリア】

写真は市の原温泉。 見た目でいくと、ダントツNo.1のボロ(いや、鄙び)温泉です。 こんな温泉がそこらへんにまだゴロゴロ残っているのが別府の恐ろしいところです。 別府八湯には分類できませんが、温泉道に参加している温泉になります。 交通の便がよくないところが多いですが、なかなか楽しい温泉もあり、ぜひチャレンジしてみてください。 なお、入浴はほとんどコロナ禍以前のため、現在の状況と大きく異なる温泉施設もあると思われます。そのあたりをふまえてごらんください。最新の情報は公式ホーム

別府八湯温泉道 第189番 堀田温泉 ホテルさわやか別府の里

別府インターからすぐのところにあります。 ファミマがある横の細い道を上がったところです。 近くに以前紹介した桜湯もあります。ここもおススメです。 ここのホテルはバリアフリーを売りにしていて、館内は車いすで移動可能(貸出車いすもあり)入浴介助も希望があれば、ヘルパーさんをお願いすることが可能になっているとのことです。運営会社が介護事業を運営しているみたいですね。どんな作りになっているか。楽しみです。 早速入浴をお願いしました。フロントで入浴をお願いして、2階に上がります。エ

別府八湯温泉道インデックス【観海寺温泉エリア】

写真は杉乃井ホテル棚湯(現在リニューアル中です) 別府と言えば杉乃井ホテル。というイメージは強いかもしれません。ちなみに私はお風呂に入ったことはありますが、宿泊したことはありません。 高台にある温泉地なので、景色が売りのところが多いです。 数は少ないですが、ここも面白い温泉がたくさんあります。 1回杉乃井泊まって、バイキング食べたいんだよなぁ…。 なお、入浴はほとんどコロナ禍以前のため、現在の状況と大きく異なる温泉施設もあると思われます。そのあたりをふまえてごらんください。

別府八湯温泉道インデックス【堀田温泉エリア】

写真は「堀田温泉」露天風呂です。 市営温泉なのに露天風呂つき。冬は寒いからか、地元の人はほとんど外に出てきません。朝早く行くと、中は激混みなのに、外はガラガラ(笑) 別府のあらゆるところに引き湯されている堀田温泉。大分道の別府インターすぐ近くなので、交通アクセスは抜群。高速降りてすぐに温泉に入れますよ。 なお、入浴はほとんどコロナ禍以前のため、現在の状況と大きく異なる温泉施設もあると思われます。そのあたりをふまえてごらんください。最新の情報は公式ホームページを見てご確認くだ

別府八湯温泉道インデックス【柴石温泉エリア】

写真は柴石温泉の今は使われていない風呂跡。 ここにお湯はってくれないかなぁ…。入ってみたい。 別府をあまり知らない人は、少しなじみがない地名かもしれませんが、地獄めぐりをする時は、鉄輪あたりに固まっている地獄から山を越えていくときに通るのが柴石温泉です。 数は多くないですが、ここも一度は入っておきたい温泉です。 途中にざぼん漬けで有名な南光物産の工場があります。時期が合えばカボスのわけあり品(傷があるだけで格安で買えます)やザボンの皮を取ったあとの実を売っていたりします。

別府八湯温泉道 第153番 血の池地獄足湯

ふと気づいたら、地獄の足湯を1つ紹介していませんでした。 地獄めぐりの1つ、血の池地獄です。 この、血の池地獄と竜巻地獄だけ、少し離れたところにあります。地獄共通入場券がおすすめ。 駐車場はたくさんありますので、大丈夫です。 空いている時間を狙いたいのであれば、朝早くがいいと思います。なぜか開始が早くて朝8時から開いています。 お土産屋さんを少し冷やかして、中に向かうとデーンと大きな池のような場所に出ます。 池と言っても湯気が上がっていますので、結構熱いものと思われます。

別府八湯温泉道インデックス【亀川温泉エリア】

写真は四の湯温泉。 別府全体を見ても、この建物で現役なものは数少ないと思います。顔を見て「洗面器貸そうか。」と言われますので、おそらく普段のお客さんは完全に把握している様子です(笑) 亀川温泉は別府市エリアでも温泉の数は少なくなりますが、それぞれに特徴のある温泉が多く、一度は入ってみてほしい温泉が盛りだくさんです。ぜひチャレンジしてみてください。 なお、入浴はほとんどコロナ禍以前のため、現在の状況と大きく異なる温泉施設もあると思われます。そのあたりをふまえてごらんください。

別府八湯温泉道インデックス【鉄輪温泉エリア】

別府と言えばこの風景ですね。鉄輪は昔ながらの貸し間湯治旅館から、公衆浴場、ホテル・旅館、足湯、蒸し湯から地獄蒸しまで、たくさんの温泉エンターテインメントがてんこ盛りに詰め込まれた場所です。 温泉道を活用していただければ、様々な鉄輪の姿を見ることができると思います。ぜひお気に入りの場所を見つけてくださいね。 一応公式も貼っておきます。 なお、入浴はほとんどコロナ禍以前のため、現在の状況と大きく異なる温泉施設もあると思われます。そのあたりをふまえてごらんください。最新の情報は公

別府八湯温泉道インデックス【明礬温泉エリア】

明礬温泉は別府の高台にある温泉です。 今やシンボルといっていい大分道の橋。地獄蒸しプリン、湯の花小屋など、別府の温泉風景の中でも独特なエリアです。 手入れに相当な手間がかかる分、それぞれの宿の価格はお高めで、唯一宿泊をしていないエリアです。 私はもっぱら日帰り入浴でお世話になっています。 なお、入浴はほとんどコロナ禍以前のため、現在の状況と大きく異なる温泉施設もあると思われます。そのあたりをふまえてごらんください。最新の情報は公式ホームページを見てご確認ください。 別府八

閉業温泉の記憶 北浜温泉テルマス

温泉を軸に、いろいろな可能性にチャレンジした施設だったのだろうと思います。 ここには浴室とプールがあり、いわゆるヨーロッパの温泉入浴スタイルになっています(水着着用で入浴するやつです) 通常の温泉施設も併設しており、こちらは普通に裸で入るスタイルです。なかなか発想は面白いのですが、うまく定着しなかったようです。 そういう私もプールの方は1回も入ったことがなく、もっぱら温泉施設の方だけで、いつ行ってもほとんど入浴客もいませんでした(平日だからなおさらでしょうね…) なかなか

別府八湯温泉道インデックス【浜脇温泉エリア】

TOP写真は住吉温泉浴槽。 別府温泉の発祥と言われている浜脇温泉。 すごく目立つ温泉はないものの、どこも古き良き別府の温泉の色を残しているエリアです。普段使いの共同泉が多いエリアになります。 なお、入浴はほとんどコロナ禍以前のため、現在の状況と大きく異なる温泉施設もあると思われます。そのあたりをふまえてごらんください。最新の情報は公式ホームページを見てご確認ください。 別府八湯温泉道 登録施設一覧(別府八湯温泉本 2022~2023年版より) 浜脇温泉エリア (★印は入