見出し画像

Newコタまり第12号「A rolling stone gathers no moss.」

A rolling stone gathers no moss. 
転石、苔を生ぜず

ついこの前、英語の問題に出てきて
「久しぶりだなぁ…」なんて思いながら教えていました。
最近ことわざって入試問題に出ないんですよ。私も久しぶりに見た(笑)
言わずと知れたことわざですが、このことわざは2つの解釈があるんです。

1つ目の解釈は、「一ヶ所に落ち着かない者は大成しない」という意味です。日本語ではこれですよね。

「何をするにしても、自分に苔が生えるぐらい腰を落ち着けてじっくりやらないと、身に付かないものだ」という、日本語の「石の上にも三年」に近い意味。

でも、英語の世界では、ちょっと解釈が違うんです。
もう1つの解釈は、
「本当に出来る人は、決して1ヵ所に留まらない。自分を常に輝かせるためには常に転職を繰り返してスキルアップしていくべきだ」
という意味になります。
それだけ動き回るから、苔なんて生えないっていうことでしょうね。

面白いのが、おなじ「苔」でも、日本語と英語では捉え方が全く違うところです。英語での苔はほこりが積もるような感覚ですよね。
ちょうど日本語だと、水がよどんで、腐ってしまうような感じですかね?

どちらの考えにも一理あると思います。
確かに、ころころ変わっていていては、
得るものも得られない。
でも、ただ、何も考えず、ただ、一つの場所でじっとして
なんとなくやり過ごしていくのでは、よくないとも思う。

じゃあ、何が大切なんだろうか?
そこに一本、筋がしっかりと入っているか。
それが大切なんだと思います。

同じ場所にいるにも、違う場所へ移動するにも、
そこにちゃんとした自分の信念があるのかどうか。

ただ、なんとなくいたり、なんとなくフラフラ変わっては、
結局どっちでもうまく行かないだろうし、
そういう意味では、日本語の解釈も、英語の解釈も、
同じことを言っているのかな…。

振り返って、自分。
私は本当に典型的な日本人タイプで、
とにかく動かない(笑)

最近、そこに信念があるのかなぁ…?と、ふと感じることがある。
ただ、自分の今置かれている状況が変わるのがイヤで、
しがみついているだけなのかもしれない。

仕事にしても、
温泉に入ることにしても、
食べるものにしても、
着る服にしても、
髪型にしても…。

自分の信念って何だろう?
何で、今、ここに自分はいるんだろう…。
なんか、そんなことばかり、最近考えてしまいます。

人間というものは、定期的にそんなことを考える動物なのかもしれません。

不安と期待とでいっぱいになるけれど、
自分とちゃんと向き合って、自分で答えを出したなら、
それが、その人の道だと思います。

こんなこと書きながらも、
今年も受験生を全員合格させたいと必死になり、
1人1人が将来やりたいことをつかめるようにどうすればいいかを日々考え、
寝るときは、明日あの子にこういう話をしよう。
と思いながら寝るんです。それが、私の信念なんです。
それを信じて、生きるしかないんです。

気の遠くなるような、単調な毎日の積み重ねの中でも
自分の道をしっかり歩こう。
改めてそう思いました。

あなたの信念って、何ですか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?