見出し画像

フケ(再来)

私のフケの原因のメインは肩こりでしたが、お湯シャンプーを始めたらまたフケがひどくなりました。

お湯シャンプーを始める前でも、生理の時やストレスがひどいときは、フケがたまに出ていました。

私は乾燥肌で、痒くて頭を掻くと細かい乾燥した白いフケが出る感じです。

お湯シャンプー(36℃前後のシャワーでシャンプーを使わずに髪を洗う)を始めてから、フケがひどくなりました。

シャンプーに含まれる保湿成分?が、シャンプーから得られなくなったからかな…?と思います、よく分からないけど。よく分からないけど、フケって頭洗っても出るし、頭洗わなくても出るんですよね…頭をよーーく洗っても出るし、頭を優しく洗っても出るし…どうしろというのか。

お湯シャンプーを始めたついでに、最近は冬なので、体も石鹸なしを始めてみました。

フケがマシになった入浴方法は以下の通りです。


(0)くしで髪の毛をよくとかす。

(1)36℃前後のシャワーでシャンプーを使わずに頭を洗う。3分くらい。

(2)湯船に浸かりながら5分間歯磨き。

(3)湯船に浸かりながら5分間ヘッドスパのマシン

(4)体を石鹸なしのタオルでこする(湯船の中でしてます…)

(5)湯船から出て体を拭く、髪の毛をしっかりめに拭く

(6)頭皮にオイルを塗る。

(7)温風の弱いモードのドライヤーで乾かす。

以上です。


お湯シャンプーのときは、指先で頭皮をゴシゴシしないで、髪の毛に水を含ませて頭皮を洗う感じにしてます。水溜めた髪の毛で頭皮を洗う、みたいな。手のひらを使って髪の毛ごと頭皮を洗うような感じです。

ヘッドスパのマシンは防水のリファのやつです。

湯船に浸かる時間は100均の5分の砂時計を使って一応はかっています。

体を石鹸なしで洗う場合に10分間は湯船に浸かった方がいいというのをネットで見たのでこれを実践しています。10分入浴するのはフケにはあまり関係ないかも知れないけど、入浴中の汗でも保湿できそうだから、あえて一番初めに頭を洗って、そのあとは頭の汗を洗い流さないようにします。

髪をしっかりめにタオルドライしたあと、オイルを3滴手のひらに出して、オイルが指先に行くように伸ばして、指先で頭皮をコシコシします。手のひらにオイルが余るのでそれをまた指先まで伸ばして頭皮にコシコシ、というのを手のひらにオイルがなくなるまで何度か繰り返します。これを2回通り、計6滴分やります。

頭皮に塗るオイルは、キュアリングした太白ごま油を使っていたら、「古い油の匂いがする」と言われてしまったので、今は何年も前にもらったテラクオーレの薔薇のオイルの試供品を塗っています。

肌に水がついたままにしていると乾燥するのと同じように、頭もなるべく早く乾かした方が、乾燥しにくくフケも出にくいのかなと思います。

プールとかで使う用の、テイジンの水をよく吸うタオルで頭を拭いています。水滴を周りに撒き散らすように、犬を拭くような気持ちで拭きます。パサパサパサパサ…って感じに。ドライヤーの時間が長いと頭が乾燥してフケが出そうだから、極力しっかりめにタオルドライします。

ドライヤーは弱モードの温風でなるべく髪の表面を乾かすような感じにしています。

毛先のダメージを気にしてやってたことが、頭皮には悪かったのかもしれません。毛先のために優しく軽くぽんぽん弱めにタオルドライしていたし、ドライヤーも毛先が乾くのが嫌で根本に直接風をあてて高温高速で乾かそうとしていたので。

今はキューティクルを破壊する勢いで髪の毛を摩擦しています。洗う時も乾かす時も。頭かゆくなる方が嫌なので。

お湯シャンプーと同時に体も石鹸なしを始めた理由は、体全体の油分を無駄に流出させたくなかったからです。頭皮の油分を守っていても、体がカサカサになったらそれを補うために頭皮の油分がもっていかれそうな気がして。

今のところ快調です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?