見出し画像

【妊娠初期】え、もう!?産院選び

皆さんこんにちは、第一子妊娠中のmimi です。いわゆるバリキャリ・高齢出産妊婦です。今日は「産院選び」について書いてみたいと思います。

妊娠がわかったのが5週。

産まれる40週まではあと35週で245日。まだまだ先の話だ〜〜と思っていたら大間違いでした。

妊娠がわかった時に通っていた近所の婦人科クリニックでは「母子手帳がもらえたら、すぐに電話して空きを確認して予約してね!!人気のところは埋まっちゃうから」と言われました。

「ホント!?早すぎるでしょ」と思いましたが、本当にその通りでした。

心拍が確認できるのは大体8週頃で、確認できれば住んでいる自治体で「母子手帳」がもらえます。

母子手帳がもらえたらすぐに電話して予約・・・な、なるほど。。

まだまだ自分でも「妊娠している」という実感がない状態で、産院なんて決められないよ〜と正直思いました。

しかしそんな事を言っている余裕はありません。

産院選びのポイントは幾つかあると思いますが、私が意識したのはこれらのポイントです。

  • 通いやすいか?(初期は2週間に1度、中期〜後期は月に1回ほどの頻度で健診があります)

  • 無痛対応しているか?

  • 何かあった時に対応可能な技術ある医師がいるか?(元々疾患がある人は特に)

  • 出産〜入院のコスト

  • 施設の特徴は自分の希望に合ってるか?(母乳推奨してくるとかスパルタとかそういう所は嫌だな〜と…)

まだまだ自分が妊娠したことが信じられない、という精神状態かつ、高齢出産ということもあり、流産のリスクもある中で35週先の産院を決めなければいけない。

結構な世界だな〜と思いましたね。

私の場合、過去の健康診断で「子宮頸がん」の予備軍で引っかかり、再検査をしたことがありました。(妊娠前の直近の検査では大丈夫でしたが)

その点が不安だったのでクリニックの先生に相談したところ、幾つか候補を出してもらい、ある大学病院で産むことにしました。

クリニックで紹介状を書いてもらい、その日に大学病院に電話をして、2週間後くらいに初診の予約を取ることができました。その電話では分娩の予約は取ることができず、初診時に、ということでした。

これで一安心か〜と思いつつ、10週に予定されている初診を楽しみにしていました。

また別の記事で書きますが結局その大学病院ではなく、別の病院を再予約することになる、というオチがあります。。笑

ちなみに産院を探す上で思ったのが「比較サイトないの?」でした。

いちいち各病院のサイトで情報を見ながら、コストや無痛やってるか、施設の様子は、など調べなければならず、めちゃくちゃ不便でした。

「産院 比較」とかでググると、個別の記事はたくさん出てはくるのですが、フラットに比較したサイトはないんですよね〜。

食べログとか価格コムみたいな情報だけ比較されているサイトがあればいいのにな….と。

あとで通っている別の病院の医者に聞いたら「医師会を敵に回すような活動はすぐに潰されるからないんだよ」と言われました。

な、なるほど。。。闇深い。

確かにmybestとか比較アフィリエイトの大手でも産院だけでなく「病院全体」で記事がないんですよね。

「レーシック眼科」「AGA治療」「ニキビ治療院」など命にかかわらないAdd-on的な治療や処置をする医院の比較記事は見つかるのですが、いわゆる「歯医者」「耳鼻科」「内科」など病気を治す系の記事は一切ないんですね。

規制やその他何か見えない力が働いているんですかね。

ちょっと脱線しましたが、とにかく産院を探して、比較して、自分に合うものを見つける、という作業が大変でした。

全然自覚がないタイミングでしないといけないというのも負担が大きかったなと。

リサーチする時はアメブロやnoteなど個別の口コミがとても参考になったんです。まだまだ先の話ですが、自分が産む時になったら、その病院の口コミはnoteに残しておこうと思います!誰かの参考になればいいな😺

今回は「産院選び」と言うテーマでお話しさせていただきました。最後まで読んでくださりありがとうございました😸

mimi





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?