見出し画像

【vol.5-2 2022秋号】晴れの日と雨の日のサッカー観戦コントラスト!!(秋のなでしこリーグ観戦記2連戦)

 最近、2021年、WEリーグが開幕して以降としては、初めて、「なでしこリーグ」の試合を観に行きました。しかも、住んでいる埼玉県を出て、千葉県や三重県に出かけて、ただ観戦するだけではなく、その土地を堪能することができました。どちらも、友達と一緒に行くこととなりました。
 鴨川旅は快晴の中での芝生席でのサッカー観戦、遠く三重県まで足を運んだ伊賀旅では雨天の中でのサッカー観戦となりました。
 晴れの日と雨の日のサッカー観戦のコントラストを、是非お楽しみください!!

1.10月1日(土)鴨川陸上競技場 オルカ鴨川FC 対 セレッソ大阪堺レディース 観戦

 10月1日(土)、前々から、千葉県でお菓子作りを頑張っている友達とオルカ鴨川FCの試合を観に行く予定を立てていて、2人で楽しみにしていました。食べることが大好きな私たちは、ネット情報を頼りにスタジアムグルメも下調べしていて、期待に胸を膨らませていました。
 また、Twitterでも、前もって、「浦島里紗」というすごい選手がいるという情報を入手したりもしました。

 友達とは、「安房鴨川駅」で待ち合わせしていました。埼玉からはなかなかの距離なので、人生初、わかしお号に乗車してみました。

 結構ぎりぎりに到着予定だった耳すまでしたが、友達が早めに着いてバス停の位置などを確認しておいてくれたおかげで、スムーズに鴨川陸上競技場に向かうことができました。

安房鴨川駅のバス停にあるオルカ鴨川FCラッピングの自動販売機

 バス停「総合運動場」下車。下車してすぐに競技場らしきものは見えるのですが、競技場の中に入るルートは簡単ではありませんでした。

バス停「総合運動場」からの景色。競技場が見える
・・・が競技場までのルートは結構遠かった!

競技場周辺は、金木犀の香りでいっぱいでした。それにしても···なかなか競技場に辿り着かないのです。競技場は見えていて、近くにいるのに、入口になかなか辿り着かないのです。入口に向かうまでのルート、案内表示があるととても有難いんだけどなあー・・と感じながら、迷いながら入口に向かいました。

競技場周辺の金木犀。秋ですね。
競技場は目の前に見えるのですが、入口になかなか辿り着きませんでした💦

 案内表示が無い中で、頑張って歩き、なんとか入口に到着。
 チケットをみせたら、いざ!スタジアムグルメ(→オルカ横丁)へ!!

まずはたこ焼きをゲット!

 この試合では芝生席は無料でした。オルカ横丁からは最も遠い位置にあり、結構歩きましたが、芝生席で観戦することにしました。たこやきの他、クッキー生シェイクもゲット!

芝生席でたこ焼きとクッキー生シェイクを堪能

 食べ終わってから、クレープも気になっていたので、クレープも買いに行きました。クレープ屋のお姉さんがとても気さくに話してかけてくれて、「トッピング自由です!激推しです!」と勧められたので、トッピング無しでいくつもりでしたが、ウエハースなどのトッピングもたっぷりと施し、お姉さんともしばし談笑し、芝生席に戻りました。

青空の中食べるクレープは最高!
(モカトラカフェさんのクレープ)

さあ、いよいよキックオフ!!

芝生席から観たピッチ

試合時のツイートはこちら。

 最後にセレッソが1点返し、最終的には3-3でタイムアップ。面白く、白熱・緊迫した試合展開で、初めて女子サッカー観戦した友達にも、試合の興奮は十分に伝わったようでした。事前にTwitterでおススメされていた浦島選手はこの日2得点の大活躍。噂は本物でした。

 行きはバスで向かいましたが、帰りは少し余裕があり、また道もシンプルということで、安房鴨川駅まで歩いて帰ることにしました。結構歩きました。どこかでお茶でもしたいね、なんて話しながら歩いていましたが、お茶できるような場所はなかなか出てこない・・・と、もう諦めかけていた、安房鴨川駅が近くに迫っているタイミングで、「COFFEE  TEA」の文字が目に入ってきました。疲れつつあった私のテンションが上がり、「入っちゃおうか」と近づいてみることに。2階建ての建物の2階にあり、螺旋階段を上がってお店に向かいます。お店に入ってみると、なんだか素敵な空間がそこにはありました。席に座り、メニューを見てみると、レモンパイ、の文字がまず目に入ってきます。ちょっと疲れているし、酸味があるスイーツはいいなあと思って、友達と2人でレモンパイをチョイス。何気に、友達に、「このお店の名前ってなんていうんだろう」と聴いてみたら、「カルトーラっていうみたいですね」という返答が返ってきて、私の中で、「!!!!」と色んなものがつながる音にもならない音が心の中を駆け巡ります・・・!「あれ、(木更津アーティスト)松本佳奈さんの歌で、『レモンパイたべたい』って歌あったよね」「カルトーラってフレーズ、たしかあったような気がする・・・」、そんなことをつぶやく耳すま。これはお店の方に確認してみなければ!!・・・なんとなく、これは・・・!!という予感をもちながら、お店の人に聴いてみると、そんなに驚いた風でもなく、「ああ、あの歌はここのことですよ。YOUTUBEにもここのお店で撮影された動画ありますよ」というような旨のことを、さらりと言うではありませんか!!やっぱりねーー!!すごい偶然だな、それにしても!!

 ・・・てなわけで、読者の皆さんにもシェアしますね。
 それでは聴いてください、松本佳奈さん「レモンパイたべたい」(撮影場所は鴨川にある喫茶店カルトーラ!!)

 レモンパイは、もちろん、歌にされてしまうくらいですから、極上の美味しさでした。いやーでもこんな偶然ってあります?オルカ鴨川の試合目当てで来ただけだったのに。。。名曲「レモンパイたべたい」の聖地に辿り着く展開となるとは。試合の展開もすごかったけど、私たちの出会いの展開も、かなりときめく展開だな!!と胸アツになりました。

 一緒に行った友達は、「よろこびの種」というブランドでお菓子作りをしていて、月に1度の「五井朝市」という市原の地域イベントに出店中です。ヴィーガンの美味しいお菓子を提供しているので、気になる方は是非行ってみてください!!

 お菓子作りに熱心な、「よろこびの種」の友達は、お店の方ともお菓子トークで盛り上がっていました。いやあ、ほんと、来てよかったな。

 「よろこびの種」さんもInstagramやってます。カルトーラ訪問時の投稿も・・・♬

 そんなこんなで、初のわかしお号乗車、美味しいスタグル堪能、快晴の空の下の気持ちの良い芝生席、白熱した試合展開のなでしこリーグ、まさかの木更津アーティスト・松本佳奈さんの名曲「レモンパイたべたい」の聖地「喫茶店カルトーラ」との出会い・・・贅沢な一日となりました。様々な初めての出会いを大切に、これからも、また鴨川を訪れたいなーと思います!

2.10月9日(日)上野運動公園競技場 伊賀FCくノ一レディース 対 バニーズ群馬FCホワイトスター

 さて、鴨川のなでしこリーグ観戦の熱が少し落ち着いた次の週、今度は三重県伊賀旅のなでしこリーグ観戦レポートです。
 ワタクシ、耳すまは、群馬県内にある大学出身で、同じ大学出身で三重県在住の群馬県出身の友達がいます。10月9日(日)、三重対群馬なんて組み合わせ、これは観にいくしかないではないか!!・・・というわけで、本当に行ってきちゃいましたよ。三重県。初めましての三重県。愛知県の姉の家から伊賀に向かって友達と合流する予定が、案外、愛知と伊賀の間にすさまじい距離があることを知り、悩んでいたところに、すかさず、「うちに泊まっていっちゃえば?」の神の声。有り難く提案に乗り、前泊して一緒に競技場に向かうことが決定。この提案、後から考えてみればみるほど、とても有難かったです。日本地図でみれば、愛知と三重は一見近いようですが、姉の家のある場所は、愛知といってもアクセスのよい名古屋とかではないですし、そこから伊賀方面に向かうのは新幹線などを駆使しても相当時間がかかってしまうのです。
 友達とは、ついでに伊賀観光もしちゃおうよ!などと遠征計画も盛り上がりつつ、当日を迎えました。しかし、前日あたりから、あることに気づいてしまいました。観戦日である10月9日(日)は、高確率で雨の予報なのです・・・。前日には思わずこんなツイート。暖かく丁寧な反応を頂戴し、「屋根もテントもない」「傘は持ち込めたとしてもさしてはダメ」などの観戦ルールを学びます。。。女子サッカー観戦、なかなかハードモードやな。。の予感。

 10月8日(土)、いざ三重へ!かなりローカルな小さな駅で降り、友達とは3年ぶりくらいの再会。大学時代に、女子サッカーサークルを立ち上げ、一緒にボールを蹴りあった、女子サッカー仲間でもあります。友達の家では、まるでホテルの一室ですかと思うような整った部屋が用意され、感動・感謝。着いたのは夜も深まりつつあるタイミングではありましたが、ちょっと飲みますか!ってな展開に。旦那さんとも初対面で、わいわい色々とお話ししました。

「ほろよい はちみつレモン」 初めて飲みましたが、美味かったー!

 友達の飼っている猫さんは、友達がびっくりするくらいに、警戒心無く懐いてきました。なんだろう、私自身も、ここまで猫になつかれたことないぞ。オスとのことですが、めちゃくちゃ可愛かった・・・!

懐いてくれた猫(友人提供)

 大学の女子サッカーサークル仲間に突如電話してみたり、ちょっと政治的な話もしてみたり、女子サッカーの話も色々したり、例えば丸山桂里奈さんってすごいよねって話だったり(後日、妊娠のニュースも!おめでたい!)。いろんな話をしていくうちに、夜も更けていき、明日は朝から伊賀観光に行ってみようという話でもあったので、寝よう、ということに。
 一夜明けたら、奈良漬けとか土地ならではのものも盛り込んだすんばらしい朝ご飯も用意してもらっちゃいました。昨夜は会えなかった3歳の息子さんにも、朝になって会えました。実は初めてではないのですが、前会ったときは赤ちゃんだったので、こっちは覚えているけど、向こうは覚えていないだろう、という状況で、この日、一緒に観戦に行きました。一人暮らしの耳すまは、朝ご飯とかいつもかなり適当なので、朝ご飯らしい朝ご飯、奈良漬けとか味噌汁とか心に身に沁みました。和食最高。いやあ、人の家に泊まるっていいなあ!
 朝の支度も無事終え、いよいよ、友人の運転で車で伊賀へ向かいます。鈴鹿にカズが来たね、なんて話もして、伊賀エリアの道の駅で休憩。

伊賀にある道の駅

 道の駅に寄ったあと、上野運動公園競技場に向かい、到着したら、まず駐車し、歩いて「伊賀流忍者博物館」「伊賀城」に向かうことに・・・しましたが、歩いてみたら、結構距離あるね、という話にもなりました。息子さんを抱っこしないといけなかったりするので、行きは頑張るけど、帰りはタクシーとかバスでないときつい、みたいな話をしながら、帰りのバスの時刻を確認しておいて、なんとか到着。

 まずは、伊賀流忍者博物館。

にんにん!!
にんにん!!
いわゆる「どんでん返し」
「水蜘蛛体験」

 写真をみてもらえば分かるように、色々な屋敷の仕掛けを実際に体験できるようなポイントが沢山あり、体験しながら忍者の歴史に思いを馳せることができました。細かい工夫がすごいなー・・・日本文化って面白い!と感じました。

 続きまして、伊賀城へ。伊賀城がみえてきて、パシャリ。

忍者気分を引きずる耳すま
お城間近でも、にんにん!!
入口には、シャチホコ
伊賀城内からみえる景色

 なんとか天気がもってくれたおかげで、伊賀観光は普通に楽しめました。
  さて、上野運動公園競技場に戻ります。色々迷った挙句、バスで帰ることにしました。このバス・・・数少ない本数のこのバス・・・予定時刻を過ぎても、なっかなか来なかったです。しびれをきらした友達が、担当者にTEL。遅れているけど来ます、という話のようなので、その後も結構待って、なんとかバスに乗り込みました。かなり待ちました・・・!!

 上野運動公園競技場に戻り、いよいよ、なでしこリーグ観戦。お昼時ということで、まずはスタグルを!「とも」さんのたこやき。なかなかリーズナブルなお値段で、お子さんがいるとさらに割安!

ともさんのたこやき

 続いて、事前リサーチでも食べたいと思っていた、「お食事処 和」さんのあんこかつ。あんこかつというから、そのまんまのあんこしか想像していなかったのですが、実際には、「あんこ」「ソーダ」「いちご」の餡?の選択肢が。頭の中はあんこのイメージしかなかったので、迷わず、「あんこ」を選択。「少し冷ましてから食べると美味しいですよ」という有難いアドバイス付きで渡してもらえました。

京都名物あんこかつ

 雨も少しずつ降り始めました。あんこかつを冷ますには十分な状況です(ポジティブ!)。アドバイス通り、少し冷ましたぐらいのタイミングで食べましたが、あんこを揚げるという発想!アリです!めちゃくちゃ美味しかったです!あんこかつ、おススメです!!
 
 「伊賀牛」と名付けられた席のチケットを購入したのですが、「メインホーム伊賀牛」とチケットに記載されていたため、てっきり伊賀側の席かと思いきや、案内の方には、「アウェイの席ですが大丈夫ですか?」と確認され、群馬出身の友達、群馬の大学出身の私は「ある意味うちらは群馬サイドでもある」と思って意識を群馬応援モードに切り替えて座ったのでした。
 いよいよ、試合も開始。開始し始めたころは、群馬がかなり押しているような展開で、結構早いタイミングで群馬のゴールが生まれました。

試合開始!

 早々に生まれたゴール、サッカー観戦初体験の息子君は、興奮気味に拍手拍手!!すごい!!わかってる!!ゴールの歓喜が3歳児にも伝わったようです。
 その後も雨は容赦なく降り続け、悪寒すら感じられるような、観戦環境としては非常に厳しい状況。とりあえず、スリーショット写真撮っとこう(笑)。

雨の中の裏ピース(笑)

 寒さが激しくなり、子どもの安全も考え、友人親子は競技場をひとまず出ることに。私はもう少し居座っていて、なんとか元気を出そう、とか、体を温めようとか考え、「オルチキクレープ」さんで、「チョコバナナオレンジ」のクレープを注文し、食べました(写真を撮る余裕はなく・・・)。めちゃくちゃ激ウマだったのですが、食べたところで寒さは全く和らがず。席に戻ってはみたものの、まったくサッカーに集中できずギブ!!!ということで席をあとにしました。
 駐車場方面にとりあえず歩いて、LINEで「寒すぎてサッカーに集中できない」旨を友達に伝えて、そしたら、ほどなく友達が車で駐車場に現れたのが目に入りました。ナイスタイミングー!!
 友達の車に乗り込み、マックのコーヒーでも飲んで体を暖めよう、ということになって、ドライブスルーのコーヒーを注文。蓋をしていればいいものを、車の中でドライブスルーのコーヒーを飲むという習慣がなかった私は、なぜか蓋をせずに「(車の揺れで)コーヒーこぼれそう!!」と不安がって叫び、友達が「蓋をするんだよ」と結構常識的なことを冷静に突っ込んでくれたのですが、時すでに遅し、若干コーヒーを車内でこぼすという惨事・・・。来場時にプレゼントされた伊賀FCくノ一の三重県人権啓発ネットワーク協議会グッズに少々コーヒーがついてしまったかも。。すかさず拭いてはみたものの・・・。この場をお借りしてごめんなさい。

伊賀FCくノ一来場者プレゼント

 帰りは、桑名まで車で送ってもらって、至れり尽くせりの三重遠征は終わりました。いろいろと内容盛りだくさん、雨の日のサッカー観戦自体は途中でギブするという課題は残したものの、バッチリ伊賀観光できたし、友達と、旦那さんと、息子さんと、猫くんと、それぞれにマイペースな感じで交流できて、良い時間を過ごすことができました。
 秋の雨天時のサッカー観戦は、雨対策というのも大事だけど、防寒対策ももっとぬかりなくやらないといけないんだなと反省しました。つい最近まで暑かったので、、というのは言い訳ですが、気温等ももうちょっとちゃんと下調べして、雨天時のサッカー観戦の楽しみ方をもっと研究していかねば!!・・・とりあえずしっかりしたポンチョを買おう(←かなり基本的なところができていない耳すま)。課題は残しつつ、無事に女子サッカー旅は終わりました。伊賀、今度は、晴れた時にもう一度行って、試合全部観ることができたらいいな。

3.晴れの日も雨の日も・・・なでしこリーグも盛り上げたい!

 秋号2号目の投稿記事となりました、「晴れの日と雨の日のサッカー観戦コントラスト!!(秋のなでしこリーグ観戦記2連戦)」、いかがだったでしょうか。WEリーグ元年だった昨シーズン。思えば、ひたすらWEリーグばかり追いかけていました。夏の後半からはセカンドシーズンが本格スタートし、WEリーグカップも開催され、県外にも出掛けて観戦するなど、WEリーグ熱は引き続き継続しつつも、そもそも当サイト「女子サッカーに耳をすまして」は「草の根の女子サッカーを応援する」という意味合いが強かったという初心に立ち返って考えてみれば、やはり「なでしこリーグ」は観る必要が絶対にある!!ということでの、満を持してのなでしこリーグ観戦だったのでした。10月上旬に2週連続で観戦する、しかも鴨川と伊賀という遠征、それらの要素が面白い方向に転がり、楽しい2週連続なでしこ旅となりました。鴨川では快晴、伊賀では大雨、という天候のコントラストも、かえって良かったのではないかと思います。サッカー観戦は晴れの日だけではない、雷等のよほどの荒天でなければ、雨が降ろうが、雪が降ろうが、サッカー観戦は開催されます!雨天時の不準備さが露呈する結果とはなってしまいましたが、「サッカー観戦において、天候(気温も含め)のチェックは重要だよ!!」という警鐘も含まれた記事が書けたということで、結果オーライ!万事オッケー!です。
 今回の女子サッカー旅は、1人旅ではなく、友達と行ったため、女子サッカー文化を少しだけ波及させることにもつながったかなと思います。女子サッカーきっかけで、鴨川の素敵な喫茶店カルトーラに出会ったり、伊賀では忍者博物館や伊賀城に出かけたり。旅や観光やグルメも含めて、まち全体を楽しむ!というのがサッカー旅の醍醐味だと思います。
 なでしこリーグに2試合行ってみて、WEリーグに負けていない、というか、むしろ、もっと手慣れた感じで文化としてすっかり定着しているとすら感じられるほどに充実していたスタジアムグルメの出店の風景。美味しい思いを沢山しましたし、お店の方々と少しだけお話しできるのも嬉しかったり。また、運営のスタッフの方々の円滑な案内、審判団の奮闘、選手たちの熱いプレー、スタジアムだからこそ聴くことのできる監督の指示の声・・・まだまだ断片しか見ることができていないわけですが、なでしこリーグの風景は、WEリーグより、ちょっと身近で和やかな雰囲気が漂い、一味違った魅力がありました。これからも、なでしこリーグをどんどん観に行ってみようと思います。WEリーグは関東のチームが多いですが、なでしこリーグは西日本のチームとか、北海道のチームとか、全国各地、広範囲に広がっているので、遠いところに旅するひとつのスポットとしても、「なでしこリーグ観戦」はおススメかもしれません。
 なでしこリーグの選手名鑑を買ってはあるものの、なかなか選手のことを把握できていないので、もうちょっとズブズブ沼にハマって、ちゃんと詳しくなっていきたい、という気持ちもあります。
 これから、もっともっとなでしこリーグの、女子サッカーの、魅力を伝えられるように。自分自身、楽しみながら、いろんなことを磨き上げていきたいと思った2週連続なでしこリーグ旅でありました。

  最後まで読んで頂き、ありがとうございました!よかったら、皆さんも、今回の耳すま記事を教訓に、天候・気温を事前にしっかりチェック・準備して、女子サッカー旅、トライして、楽しんでみてくださいね😁


#ジョガボーラきららさいたま のある記事に関しては、「ジョガボーラきららさいたま」の活動費として寄付し、大切に使わせていただきます。その他の記事に関しましては、「耳すま」の取材活動経費として、深化・発展のために大切に使わせて頂きます。