みもじ

はじめまして、みもじです!「マネーリテラシー」を高め「生き方改革」を行うことで、人生は…

みもじ

はじめまして、みもじです!「マネーリテラシー」を高め「生き方改革」を行うことで、人生はより良くなることを発信しています。Twitterには毎日出没しています。Twitterフォロワー4.1万人。2021年12月FIRE済

最近の記事

  • 固定された記事

みもじのおもちゃ箱へようこそ!

こちらは、「みもじ」が運営しているおもちゃ箱です。 おもちゃ箱のように何でもかんでも入っています。 学校では教えてくれないお金、人生観、子育てについて情報発信しています。 みんなで人生を豊かにしていきましょう!

    • ミニマルライフのすすめ

      ミニマリストっていう言葉、ご存じですか? そうです。あの必要最低限の物だけで生活している人です。 私はそこまではいかないまでも、ミニマルライフを心がけています。 ミニマルライフは要らない物を買わないので、もちろん節約にもなります。 でも、ミニマルライフには他にもメリットがあるんです。 ちょっとだけ紹介します。 ・物が少ないので心が落ち着く  よく職場で机の上が散乱している人がいます。そのような人はたいてい頭の中も散乱しています。物が少ないだけで頭の中が整理しやすく

      • なぜ人は労働をするのか?

        スキルを上げるため、人脈を増やすため、経験を積むため、知識を増やすため・・・ 理由はいろいろあると思いますが、1番の理由はお金のためだと思います。 お金を稼がないと生活できない。 お金を稼がないと子どもを育てられない。 お金を稼がないと家のローンを払えない。 お金を稼がないと服が買えない。・・・・・・・ うーん、言葉にするだけで嫌になってしまいます。 しかし、世の中には労働収入に頼らず生きている人がいることも確かです。 労働で消耗している人がいる一方で、不労

        • 長期投資家のメンタルは揺るがない!

          昨年の終わりあたりから円安が進み、原油は高騰し、今年に入って株価が下がり仮想通貨も大暴落しています。 もれなく私の資産も減っています・・・ 今年に入ってから投資を始めた方は、「えっ?聞いてたのと違う!」ってなっていると思います。 去年は米株が最強でした。 SP500関連のインデックス投信なんかは25%以上も高騰したとTwitterのタイムラインを賑わせています。 でもこれって異常なんですよ。 たいていインデックス投信の利率は1年で7%程度だと思います。 それがその3

        • 固定された記事

        みもじのおもちゃ箱へようこそ!

          その「お金の不安」は本当に必要か?

          お金の不安がなくな ってしまえば、とても気持ちが楽になると考えたことはありませんか? たぶんですけど、お金の不安ってたいていの人が日頃から感じているものだと思います。 ・年金の不安 ・老後2000万円問題 ・子どもの教育費 ・将来的な手取り収入の減少 ・マイホームの借金返済 etc・・・ 挙げたらキリがないですよね。 「じゃあどうしたらいいの?」ってなりますね。 対処法の1つとして、人生で必要なお金は「いつ」「いくら」必要かを把握する事だと思います。 そのためには

          その「お金の不安」は本当に必要か?

          オンラインサロンはじめました!

          ※サークル内の投稿記事です いつもはTwitterで呟いているだけですが、NOTEのサークル機能を利用してオンラインサロンを始めることにしました。 今まで経験してきたことや学んできたこと、私の考え方などを少しづつアウトプットしていこうと思っています。 ここではメンバーの皆さんと出来るだけ繋がっていきたいと思っています。 ですから、「こんなことを発信して欲しい」とか要望がございましたら、掲示板に書き込んでもらいたいと思います。 まだ始めたばかりなので正直手探り状態です

          オンラインサロンはじめました!

          noteで成長する!

          noteを通じて成長していこうと思っています。 今のところ次の事が成長できると想定しています。 アウトプットする力noteで活動をしていく上でアウトプット力は必要不可欠です。 良質なインプット→良質なアウトプットの流れが必要であり、この能力を高めるためには、長い期間の実戦が必要になりそうですね。 洞察力身の周りの事から日本や世界で起きている事柄について、進んで情報をキャッチしたり自分なりの意見を持つことができるようになるでしょう。 時間活用術日常の生活に加えてnoteで

          noteで成長する!

          みもじって誰?

          〈自己紹介〉 3児の父。 独身時代は浪費家でお金の知識ゼロ人間。 結婚してから妻の影響もあり倹約家に。 独学でお金の事を勉強し、投資を始めるように。 インデックス投信を軸にETF、優待株、仮想通貨に投資中。   趣味はTwitter。 本格運用を開始して1年10か月で4万フォロワー達成。

          みもじって誰?