mimoza

旅好きなアラフィフ無職。旅と畑の様子を気ままに発信していきます。

mimoza

旅好きなアラフィフ無職。旅と畑の様子を気ままに発信していきます。

最近の記事

畑初心者 野菜くらぶ入会

やさいクラブでは私のような初心者でも、オーガニック野菜作りに取り組める事に魅力を感じ、体験を経て入会しました。 この日の活動野菜の植え付け 落花生 実ごと土の浅いところに植えていきます。昨年は豊作だったそうで、こちらの畑の落花生は大好評だそうです。 ピーマン 苗をポットから取り出し植え付けし、木の支柱を添える トマト 茎が長い苗は寝かせ植えといい、さつまいもを植えるような感じで、横にある程度の長さを土にかぶせ、植え付けました。 きゅうり  苗を植えた後に、土をぐっ

    • 会いたい人に会いに行く NO 4-2 沖縄編

      今回は沖縄に移住したCさんのお話になります。 まさかの山の中の一軒家への訪問ぽつんと一軒家のテレビ放送は時々見ていますが、まさか自分がぽつんと一軒家に案内される立場になるだなんて、、、 Cさんとの出会い Cさんとの出会いは、私が20代前半。 「ブラジルに行ってみたいな〜」と友人に伝えたら、その友人がポルトガル語を習っている知り合いがいるから、その方を紹介するネ。 と言われたのがきっかけ。 20代の頃、地球の裏側を見てみたいと、サンパウロ在住のCさんのご親戚宅に、ホームス

      • 25人乗り2ナンバー登録のマイクロバスを、8ナンバーのキャンピングカーに登録変更

        私達は車で全国を周り(沖縄を除く)2年ほどかけて150泊以上の車中泊旅を経験してきました。 今回は、1年目に購入したハイエースを売却し、新たにマイクロバス(トヨタ コースターを購入し、バスをキャンピングカー仕様に改造していく過程をお伝えしていきます。 2ナンバーのマイクロバスを8ナンバーのキャンピングカーに構造変更 構造変更をするにあたり最寄りの陸運局に構造変更の基準ついて話を聞いてきました。 変更する際の設備として 寝床が乗車定員の1/3であること→うちの場合8人乗り

        • 会いたい人に会いに行く NO4 −1沖縄編

          会いたい人に会いに行く、今回は沖縄編になります。 南国沖縄へSさんご夫婦 Sさんご夫婦とは、ボランティア活動を通して出会いました。 まだお互い20代の頃でした。 最後に会ったのは20代半ば。ご結婚され、ご主人のご実家のある沖縄に移られて数年後。私もその頃は若く、自転車旅にハマっていた時期で、マウンテンバイクをフェリーに積み込み沖縄上陸しました。 あれから25年、、、ご夫妻には3人のお子様がいらっしゃり、下のお子さんが大学生になられたそう。 25年経つって、そういう事か。

        畑初心者 野菜くらぶ入会

        • 会いたい人に会いに行く NO 4-2 沖縄編

        • 25人乗り2ナンバー登録のマイクロバスを、8ナンバーのキャンピングカーに登録変更

        • 会いたい人に会いに行く NO4 −1沖縄編

          会いたい人に会いに行く NO 3「ごめんねと、ありがとう」を伝えたくて〜

          言えなかった「ごめんね と ありがとう」を伝える旅前回に続き今回も20年以上会っていなかった友人に会いに行く Yちゃんはとは、私が20代後半、専門学校に入学して知り合いました。 あれから20年以上経過 Yちゃんの事は心の片隅にずっと、ひっかかっていていた。。。 仕事を辞め、断捨離をしていたら、沢山の手紙の中から、Yちゃんからの手紙を見つけた。 学生時代、心配かけちゃって、それっきりになってしまったけど、 会いたいな。 今どうしているかな、、、。 当時の手紙を読み返し、辛かっ

          会いたい人に会いに行く NO 3「ごめんねと、ありがとう」を伝えたくて〜

          マイクロバスをキャンピングカーに改造 続編

          前回は,マイクロバス トヨタ コースターを購入し 車内の改装についてお伝えしました。 今回は、木材を用意しキッチン、マルチルーム、ベットスペースをDIY した事をお伝えします。 木材を準備 ①ベットスペースベットスペースは、ベットにも使えて、テーブルも下から出てくる2WAY仕様に ②キッチンキッチンスペースには、水道、シンク、料理スペースと収納を作りました。 ③マルチルームマルチルームには、冷蔵庫、食材等を置ける棚を作りました。 大工仕事の得意な夫の友人の助けもあり、

          マイクロバスをキャンピングカーに改造 続編

          マイクロバスを購入しキャンピングカーに改造するまでの道のり(前回からの続き)

          今回は、コースターを購入し、キャンピングカー仕様に改造していく過程を、お伝えしていきます。 マイクロバス購入念願叶い、2023年 前車のハイエースを売却し、トヨタコースターを購入。 25人乗り、ディーゼル。 小回りが効き、前車のハイエースと同じエンジンでも、走りに特に問題がなく快適だと、長年トラックドライバーをしている夫が、とても気に入っている様子。 トヨタの営業さんから マイクロバスを、キャンピングカー仕様に変更するのは、かなりハードルが高いですよ。 ◯2ナンバーから

          マイクロバスを購入しキャンピングカーに改造するまでの道のり(前回からの続き)

          車中泊旅1年目夏の、衝撃的な出会い

          私達夫婦は、2年ほどかけて、ハイエースで全国を周り(沖縄をのぞく) 150日以上の車中泊を経験してきました。 今回は、車中泊旅1年目、夏の衝撃的な出会いについて、お伝えしていこうと思います。 出会いのきっかけは憧れの、夏の北海道旅、3日目の話になります。 その日は、道の駅「名水の郷きょうごく」でのんびりくつろいでいました。そんな時に、夫が、 【同じ地域の車のナンバープレートの、キャピングカーのオーナーさん】 に、声をかていました。 普段、夫はシャイで自分から他者に声を掛ける

          車中泊旅1年目夏の、衝撃的な出会い

          お気に入りのRVパーク 熊本県 阿蘇地域

          私達夫婦は、今まで2年程かけて車で全国を周り(沖縄を除く)150泊以上の車中泊旅を経験してきました。 今回はお気に入りのRVパークについてお伝えします。 RVパークとは私達は、車中泊旅を始めるにあたり、車旅クラブに入会しました 車旅クラブに入会すると、全国のRVパーク一等一覧の冊子が届きます。 そちらを参考にRVパークを選びました。 ※RVパークは、車旅クラブの会員でなくても、一般の方でも利用できる施設になります。湯YOUパーク、グルメパーク、等は会員専用となります。

          お気に入りのRVパーク 熊本県 阿蘇地域

          前回の援農ボランティア続き

          1枚のチラシからの新たな出会い地元の野菜を販売されている農家さんが、援農ボランティアを受け入れていると知り、早速参加させて頂くことに。 車で30分ほどの距離にその畑はある。 初回参加 「今日はよろしくおねがいします」 作業着姿で笑顔で現れたUさんは「初めてですので無理なさらないように」 とあたたかく言葉をかけて下さいました。 農地の簡単な説明を受け軍手を貸して頂き早速作業に移る。 畑の草取り この時期の畑は、前の野菜の収穫が終わり、次の野菜の植え付の準備期間。雑草がち

          前回の援農ボランティア続き

          夢をかたちに〜前回からの続き

          前回の記事では、夫婦で車中泊旅を始めたきっかけについて触れました。 今回は、車中泊旅実現のために準備したことにつて、お伝えしていきたいと思います。 車中泊旅に向けて準備したこと 車の準備 ハイエースを購入 令和3年秋納車 ハイエースにした理由は ◯はじめから折りたたみ式ベットがついているタイプがあること ◯ディーゼル車であること ◯運転のしやすさ ◯4ナンバーであること 実際にトヨタさんに行き試乗させて頂きました。 (夫は大きな車に慣れていますが、私はもう何年も

          夢をかたちに〜前回からの続き

          車中泊旅を始めたきっかけ

          私達夫婦は、今まで2年程かけ車で全国をまわり(沖縄を除く) 150泊以上の車中泊を経験してきました。 今回は、3年前車中泊旅を始めようと思ったきっかけと、その情報収集について、記事にしてみました。 夫からの1言「車で日本1周 旅をしたい」 「仕事を辞めて車で全国巡りたい」 夫の職業はトラックドライバー。 ドライバー歴は約50年になります。 いつかは日本全国、自分のペースで旅したかったそうです。 夢のある素敵なことです。 ですが!! 超超 現実主義の私は、お互いに元気なう

          車中泊旅を始めたきっかけ

          野菜クラブ体験入会

          畑の先生Uさんは、援農ボランティア以外にも、野菜作りを通した地域活動をされています。 「オーガニック野菜つくりクラブ」 こちらの会は、 市内在住者、初心者OK、1人暮らし大歓迎、年齢性別国籍問わない 野菜づくりの上手い、下手関係なく栽培方法が分からない。 私のような畑初心者でも気軽にオーガニック野菜を仲間と一緒に作ることができる場になります。 仕事を辞めてから、仕事関係以外の地域の方との出会いが、ほとんどない状態に気づきました。 その日の参加者は私を含め4名 他にも会員さん

          野菜クラブ体験入会

          援農ボランティア〜地域野菜の購入を入口に〜 前回の援農ボランティア記事の続編

          なんとなく購入していた地域の野菜から・・・オーガニック野菜を栽培する農家さんとの出会い 私の徒歩生活圏内には、毎週決まって数件の農家さんが、野菜を売りに来られます。 新鮮な野菜を購入でき、地元の農家さんを応援させていただける事もあり、ちょこちょこ利用させて頂いています。 1枚のチラシとの出会い ある日 いつものように、ある農家さんのところに野菜を買いに行くと、、、 野菜の隅っこにある、1枚のチラシが目に留まりました。 チラシの内容を見ると 農業体験 援農ボランティア

          援農ボランティア〜地域野菜の購入を入口に〜 前回の援農ボランティア記事の続編

          会いたい人に会いに行く NO2

          どうしても会いたくて友人Nちゃんは九州地方に住んでいて、20代の頃はちょくちょく遊びに行っていましたが、もう何年も連絡を取っておらず、連絡先がわからなくなってしまいました。 しかも最後に会ったのは20年以上も前、、、。 Nちゃんは、私の人生の中で絶対に会いに行きたい人!の中の一人。 幸運にも断捨離をする中で、N ちゃんの実家の住所が見つかり、 ダメもとで実家に年賀状を送ってみました。 その結果、嬉しいことに返事が!!! 今回は、年賀状のやり取りをしてから3ヶ月後に喜び

          会いたい人に会いに行く NO2

          援農ボランティアの存在を知りました

          援農ボランティアを知ったきっかけ私が「援農ボランティア」という言葉を知ったのは、今年に入ってからです。 沖縄を旅してしる時に、たまたま宿泊したペンションのオーナーさんから教えて頂きました。 オーナーさんと何となく「農のある生活」について話していたところ、彼は学生時代の夏休みに、何か所かの農家さん宅に宿泊し農作業を手伝った経験があるとのことでした。 早速情報収集開始。 近くの活動先が見つけられず、電車で1時間以上かかる場所を見つけ早速応募。こちらの活動先は、受け入れ農家さんとボ

          援農ボランティアの存在を知りました