マガジンのカバー画像

焼き菓子屋になりたい私の日々の動きをつらつらと

64
焼き菓子屋を開業したいと思い、動き始めました。自分のペースで一生懸命動き続ける日々を時系列に日記的に書き綴っていきます。ちゃんと開業できたらスッキリまとめて同じようなことで思い悩… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

焼き菓子屋開業計画:番外編

2021年10月24日 開店して11日目 記事の内容をざっくりまとめると・10月2日からありえないほど…

10

焼き菓子屋開業計画 最終回

2020年1月29日からnoteにて 焼き菓子屋を開業するために行動してきた 日々のつぶやきのような…

12

焼き菓子屋開業計画 開店直前

2021年10月4日 9月2日の設計図と現場の 寸法が違ってました問題 からなかなか記事が書けず オ…

4

焼き菓子屋開業計画 現場にて

2021年9月2日 夜、工事のお邪魔にならない時間に じっくりと現場の状況を確認しに 設計図と…

2

焼き菓子屋開業計画 補助金認定

2021年8月31日 本日送付の予定といわれていた 名古屋市スタートアップ補助金の採択通知 キッ…

1

焼き菓子屋開業計画 解体中

2021年8月30日 名古屋市スタートアップ補助金第二期申請の 結果発表前日の夜 2020年6月に起…

2

焼き菓子屋開業計画:補助金申請

2021年7月19日 何か月も公庫さんの融資申請書類と 並行して作ってきた 名古屋市のスタートアップ補助金 第二期の申請書類を提出してきました。 融資用の書類と 補助金用の書類 内容はほとんど同じですが 期待されるフォーマットが違う。 名古屋市が好きな書類の形 というものがちょっと見えました 最近古い図書館を再編する そんな計画があるそうで その計画用書類が ネットで見れるのですが 作りが補助金申請書類と 似ていました やりたい事 理由 そのデータ など グラフや

焼き菓子屋開業計画:融資その後

2021年7月14日 イベント出店のため 数日前から事務仕事は 置いておいて レシピと米粉とココナ…

5

焼き菓子屋開業計画:物件契約

2021年7月8日 物件の定期借家契約してしまいました。 物件をメインで借りられる方からの 転…

2

開店までの動き~途中経過~

焼き菓子屋開業計画 2021年7月7日七夕 安定の雨ふり 日本政策金融公庫の面談をうける 目次・…

6

焼き菓子屋計画:開業届だしました

開業届の出し方についてもお伝えします 2021年6月15日 天赦日、一粒万倍日のお菓子の日です …

8

日々、口にするものにちょっとだけ意識を向ける

本当はホームページに載せたいのですが 長い文章になってしまったので 覚書としてこちらに投稿…

8

#人生を変えた一冊

#人生を変えた一冊 これは [完全版]生きがいの創造 スピリチュアルな科学研究から読み解く…

4

爆走した3ヶ月と少し

昨年2020年11月頭に行動で繋がったご縁という 記事を書きました あれから、怒涛の日々を送りました 目次夢のような物件が手に入るという話 妥協点がたくさんあったが頑張ろうとした話 マージンの相場 オーナーと会社の内情を知って 反省点・大反省点 得られたこと 夢のような物件が手に入るという話声をかけていただいた経緯 Hさんはカフェのオーナーさん 私はカフェの利用客 カフェ閉店後のレンタルスペースでは 友人が開催するお習字教室の生徒 お習字教室には作ったお菓子を 何度も持