見出し画像

ゆうさんの心理カウンセリング「ソリューション・フォーカスト・アプローチ」を受けて振り返り

一緒に心理カウンセラーの勉強をしているゆうさんと、一緒に心理療法のプログラムを制作しています✨

今回はゆうさんの「ソリューション・フォーカスト・アプローチ」のカウンセリングをクライアントとして受けました✨

ゆうさんからこんな嬉しいお言葉をいただけて幸せ。
ゆうさんは心理カウンセラーの勉強だけでなく、コーチングの勉強もされています。なので、話を聞いてくださることや、こちらが認識できていない課題や問題を上手に引き出してくれて、本当に有意義なカウンセリングにしていただきました🥹

ソリューション・フォーカスト・アプローチとは?

ソリューション・フォーカスト・アプローチは、クライエントの良いところ(長所)・既に持っている力に着目し、クライエントを勇気づけながらクライエントが困っていることに向かい合っていく心理療法です。(略)
ソリューション・フォーカスト・アプローチでは、カウンセリングの目標を決める時に、クライエントの問題が解決した時と今の違い(どのように変わっているか?)を考えながら目標を設定していきます。
これを専門用語でウェルフォームド・ゴールと言い、この目標はクライエントにとって重要と思えることが大切で、「そんな目標で良いのだろうか?」「こっちの目標の方が良いのではないか?」というような、カウンセラーの考えは必要ありません。

キャリカレ上級心理カウンセラーテキストより引用

ゆうさんからの心温まるフィードバック

ゆうさんの心理療法1日目のカウンセリングを受けたあと、とっても素敵なフィードバックをいただきました🥹

以前から、私がコーチングやカウンセリングを始めたら、セッションで話したことや、その時の気持ちをまとめて、クライアントさんにお手紙のようなフィードバックをお返ししたいと思っていました💌」

そんな言葉が添えられた以下のお手紙のようなワークシートが届きました。

私がカウンセリング中に相談した内容や、ウェルホームドゴールをゆうさんが分かりやすく客観的に、そして心あったまる文章でまとめてくれたフィードバックです。
ゆうさんに許可を得て掲載させてもらいました。

ワークシートの素敵なデザインもゆうさんご自身が制作されたものです✨
とっても素敵でしょう!?

もう、こんな素敵な言葉がたくさん詰まったフィードバックをもらってしまって、嬉しいのと有難い気持ちがいっぱいで号泣😭✨、涙がしばらく止まらなかった。

誰かが自分のことをこんなにも考えたり思ってくれているのだなということがこんなに嬉しいものなのかなと改めて感じられた。
このワークシートはイラストや言葉という目に見える形でまとめられているけど、ゆうさんが私のことを考えて紡ぎ出してくれた言葉には愛や想いが込められているのが伝わってくる。

目に見えるものと見えないもので作られたプレゼント🩷

1日目のカウンセリングの振り返り(ホームワーク)


【ホームワーク】
・やりたいこと整理(なんでやりたいんだっけ?)
・それぞれ小さいゴールを設定してみる(少し手を伸ばせば届くくらいの)
・休む時間を意識的に作る

モーターパラグライダー

子供の頃からいつか空を飛び回りたいという願望があった。
ナウシカのメーヴェとか、魔女の宅急便のキキがホウキで空を飛ぶように私も飛んでみたいという夢を持っていた。

飛行機の操縦もしてみたいけど、どちらかというと体が覆われてる感じよりも剥き出し状態?(笑)で風を感じて飛んでみたいな。

そして、何年か前にお昼の番組ヒルナンデスで、スペイン在住のパラグライダーで空撮する女性カメラマンのEMIKO MOROTAさんがモーターパラグライダーに乗ってる映像を見て、私もいつかモーターパラグライダーがやってみたいな✨と思ってたから、いつかを現実にしたいと思ってる✨

⇩検索したらEMIKOさんのYouTubeに私が見た番組があった👀

モーターパラグライダーは準航空機の扱いのため、一人で飛行するにはライセンスが必要とのことで、最初はインストラクターとタンデムフライトになるのかな。ちょっと調べてみたら、道具を買い揃えたり、何だかんだでお金がかかる💦
一回きりで満足するかもしれないし、ずっと続けたいと思うかもしれない。まだ自分の心がどう感じるか分からないから、まずは、一回飛んでみようと思う。

体験の候補は以下の2箇所を検討中💡
小さいゴール:タンデムフライトで一回飛んでみる

🔽千葉のモーターパラグライダースクール
スカイエンジェル

🔽埼玉のモーターパラグライダースクール
エアウィング

動画制作

ずっとやりたかったけど、本腰入れてできてなかったのが動画制作。
それこそ、モーターパラグライダーからの風景を撮影したものや、旅行先で出会った美しい街並みや景色などを記録に残してみたいなと思ってて。
なぜやりたいかを考えてみたら、自分がどんな視点でどんな気持ちで世界を見ていたかを他の人にも共有してみたいのと、私が生きた証を残したいのかもしれない(笑)
Youtubeにまだ手を出せてないので、アカウント作成から初めて、SNSなどの短い時間で訴求するショート動画も作ってみたい。

小さいゴール:SHEのSNS動画制作コースを受講して、アカウント作成からやってみる

占い

先月から、えいっ!と勢いで申し込みした東京アストロロジースクールの占いライティング実践コースを受講中で、やっぱり私、占いが好きだなと思った✨
占いライティングはどちらかというとエンターテイメント性を重視している。星の配置も参考にするけど、どんな人に届けるかペルソナを設定して、その人がどんなライフスタイルで毎日過ごしていて、どんなメッセージを届けたら1日が、人生がハッピーに過ごせるかを考えるお仕事。
色々な分野のライティングのお仕事がある中で私にすごく向いてる分野じゃないかと改めて昨日は感じられた。

講師の先生曰く、占いで自殺者をどう減らすかを研究している大学もあるとのことで、私もちょっとでも明日を生きることに前向きになれるような言葉や文章を星占いというフレームを使って届けられたらいいなと思った。

12星座の毎日の星占いの見方も教えてもらえて、今後のクラスでは週間の占いの見方や表現の仕方も学べるそうで、自分のサイトやSNSで毎日?週間?月間?の星占いを私の言葉で発信してみたいという目標ができた🌟

どんなページのデザインにしようかなとかを考えるのも楽しみだ^^

小さいゴール:占いライティングの課題で星占いを書いてみる

イラストを描くこと

これがある意味、私の一番の挑戦。イラストレーターの学校に通っていたことも合ったのに、その時は自分が描きたい絵が思うように描けなくてスランプに陥ってそれから描くことを辞めてしまった。
子供の頃は両親や学校の先生、友達から「絵が上手だね!」と褒められたりしていたのに、そこで描き続けなかった自分に対して後悔があった。
好きなことだったのに簡単に諦めて自分の才能を伸ばしてあげられなかった自分自身にとても後悔していた。
自分はどんなイラストが描きたいのかなと記憶を掘り起こしてみれば、やっぱり女の子の理想や夢が表現されたようなイラストだった。
描きたいイラストと描けるかどうかはまた別で、アウトプットするものには自分というものがものすごく現れているのが分かって、まずは現実を生きている私に夢や理想が持ててないと描けないことに気がついた。
だから、夢や理想を描くために私自身が夢や理想を体現して楽しむことが大事なんだと分かった。
あれから数年経って、今なら少しづつ描けそうな予感がしていたら、いくつかイラストのお仕事の引き合いをいただきました🌟

まだリハビリ中のような感じだけど、イラストも少しづつ描きたい。

小さいゴール:頂いたイラストのお仕事を頑張る

STUDIOのデザイナーに応募

以前から気になっていたノーコードツールSTUDIOのテンプレートをデザイン&販売するテンプレートデザイナーがちょうど再募集していて!
駆け足で作成したポートフォリオサイトを先日公開できたので、応募してみた。自分的にはもっと細部を調整したり、ブラッシュアップが必要だと思っているので、審査中に少しづつ改修していこうと思う。
独自ドメイン&有料プランにしたので、年間の維持費分くらいはSTUDIOで収益を得たい🙏✨ぜひ選んで欲しい!!
今後もスキルアップするので、神様、お願いします!!

小さいゴール:ポートフォリオサイトのブラッシュアップ&調整をする

海外にロングステイする

留学やワーキングホリデーをいつか体験してみたかったけど逃してしまったので、来年あたり1ヶ月くらいとか海外で暮らすように滞在してみたいと思っている。
行き先は20代の頃、一度訪れたフランスやイタリア、スペイン。あと友達が住んでいるデンマークなどの北欧などにもいけたらいいな。

ルーブル美術館はまだ全部回れてなかったから、ゆっくり鑑賞したいと思ったり、スペインのサグラダファミリアはほぼ完成に近い状態をもう一度見てみたい。美味しいレストランやカフェ、バルやバーなども巡ったりして、前回は若くてあまり体験できなかった大人の楽しみ方も次は味わってみたい

小さいゴール:ロングステイでやりたいことをピックアップ&整理してみる

心理カウンセラー

心理学に興味があって、キャリカレのメンタル総合心理カウンセラーの講座を受講。色々な心理療法を学び、SHEメイトで同じメンタル総合心理講座を受講しているゆうさんと学んだ心理療法を復習しながら心理カウンセリングのプログラムを開発中🌟

私が心理カウンセリングを学んでいるのは私自身の心の成長のためでもあって、成長し続けるためにはクライアントでもあることが大事だと思っている。そのクライアントの視点を持ち続けるから、カウンセラーの役割となった時にも相手の気持ちに寄り添い共感することができるのではないかと思っている。

ところで、ここ数日、心理カウンセラーの講座を学んでみて感じたのが、純粋な心理カウンセラーになるというよりは心理カウンセラーのスキルを他のスキルと掛け合わせて何か独自のオリジナルのサービスができたらいいなという気持ちに変化していったと思う。
やっぱり何でもやってみると新しい視点が見えてきて、その後のレスポンスも変化していく。

ちょうど今、上級心理カウンセラーの試験を受けるところと、認知行動療法の復習をしているところ。スモールステップから頑張ろう🙌

小さいゴール:上級心理カウンセラーの試験の受験&合格

まとめ

ついつい成果を早く求めすぎな傾向があるため、行動している割には進んでないように見えて焦ってしまう。
でも、何か新しい事を初めて、それが目が出て花が咲くまでには時間がかかるもの。
短期的な成果を求めるのではなく、長期的にみて少し成長していく自分を見守ってあげればいいと思えるようになった。
ゆうさんのアドバイスにもあるように休む時間も意識的にとって、ポジティブマインドを失わないように、好きなことを今やれているこの状態に感謝をしながら楽しめばいい。
ようやくまとめが完了し、そんな結論に至って今日も頑張ります❤️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?