見出し画像

天野街道のデジタルスタンプラリー① ~大阪狭山駅から三都神社まで~

少し前に、こちらのシリーズを書きました。岩涌山登山のこと。

これは、岩涌山の記事をYahooで紹介したのですが、向こうのルール上シリーズ化ができないのでダイジェストで一気に紹介しました。しかし、それでは一部しか紹介できません。そこで5回に分けてnoteで紹介したもの。

そしてこれは昨日の記事でしたが、やはりダイジェスト版になってしまいましたので、またnoteにて天野街道スタンプラリーについて、より詳しくシリーズで紹介したいと思います。

画像30

今回紹介するルートは次の通り。

画像1

最初は大阪狭山市駅から隣の駅が狭山駅と、同じような名前の駅が続いています。また後日駅については詳しく紹介しましょう。

画像2

大阪狭山市駅からスタートします。最初に狭山池を目指しました。

画像3

ここに説明がありました。高野街道と名の付くものがいっぱいあって、そのうちの下高野街道と中高野街道が合流している当たりです。

画像4

この道も高野街道のひとつ、下高野だったか中高野だったかわすれてしまいましたが。

画像5

よく見るとこういう古い石碑などもあるので、注意深く見ておきたいところ。

画像6

こうして狭山池に到着しました。

画像7

狭山池は大きさもさることながら空が広くて開放的ですね。

画像8

狭山池博物館に到着しました。博物館については、以前紹介しています。興味のある方はこちらをどうぞ。

今回は、本当に素通りデジタルスタンプだけもらって、すぐに次の方に移動しました。

画像9

再び狭山池に戻ってきました。

画像10

こちらは池に鎮座する龍神社。こちらも以前に詳しく取り上げました。

さて、この辺りから未知の部分です。池の北側に来ました。ここからあえて池を周遊せずに外に出てみます。

画像11

池の出口はこのような階段になっていました。

画像12

階段を下りていくと

画像13

場所は狭山池北交差点です。

画像14

実は左側に狭山池があります。今回はこの道路をまっすぐ南に向かいました。

画像15

このようなイベントがあるのですね。大阪狭山市はYahooの適用範囲外なので紹介できませんが、広大な池のイルミネーションはまた違った良さがあるような気がします。

画像16

遠くに見えるのは富田林市の。本当にどこででも見かけられますね。

画像17

この辺りが大阪狭山市のいろんなチェーン店が密集している地域、河内長野や富田林でも似たような場所があってわかりやすいです。

画像18

狭山池に向かって流れる小さな川。三津屋川です。

画像19

この三津屋川は後でもう一度登場します。

画像20

狭山池の南側にある交差点。「亀の甲」という名前の交差点です。不思議な名前なので、また後日調べると面白い情報が出てくるかも。

画像21

再び三津屋川に出てきました。

画像22

川沿いに歩いていきます。Yahooにも書きましたが、この近くに西高野街道が通じていて、そっちに行けば天野街道との分岐点に行けるのです。しかし、このときは情報不足でそこまで行けませんでした。

画像23

とりあえず三都神社を目指しました。

画像24

大阪狭山市のキャラクター「さやりん」もいろんなところで活躍しています。

画像25

大阪狭山市にも市のコミュニティバスがありました。南河内地域では結構多いのでしょうか?

さて、地図にしたがって道に歩いていくと。

画像26

灯篭が見えてきました。三都神社まであとわずかです。

画像27

神社の鳥居が見えてきました。

画像28

こうして三都神社に到着。

画像29

三都神社についても後日また詳しく紹介するとして、天野街道デジタルスタンプラリー①はここでいったん終わります。天野街道と言いながらまだ天野街道を歩いていない段階ですが、この神社の裏山に天野街道が通じています。

#天野街道
#大阪狭山駅
#狭山池
#三都神社
#旅のフォトアルバム
#この街がすき
#yahooで書けないことをnoteで書く
#大阪狭山
#南河内
#奥河内


この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?