見出し画像

寺ヶ池公園の花々は新局面を迎えました。

 気が付けば4月も後半となり、GWが目前に迫ってきました。しかしいつも散歩する河内長野の寺ヶ池公園にある自然は、そういう人の流れとは無関係に季節の花を咲かせてくれています。

画像2

 今日は雲一つないお天気。またとない散歩日和です。

画像3

 本当は住宅街に覆われているのに、こうやって切り取るととてもそう見えません。

画像4

 花だけでなく新緑の葉も気になってきました。

画像6

 まずはつつじが咲き始めました。ピンクと白い花が混じっています。

画像22

 そしてもう一つの主役がこちらでした。

画像7

 ユキヤナギ似ていますが違うようです。

画像8

 後で4月の花とかで調べてみると、どうやら「コデマリ」という花のようです。

画像9

 花が固まって咲くのが特徴ですね。

画像10

 まだまだつぼみも多く、しばらく楽しませてくれるようです。

画像11

 そして少し前まで黄色い花を咲かせていたレンギョウや

画像12

 ユキヤナギは完全に花が散り、緑柳のようになっていました。

 池のほうに目を向けるとご機嫌な存在を発見。

画像13

 亀は結構多く見られましたが、そのなかでもこの二匹に注目。

画像15

 威嚇し合っているのか、仲良く泳いでいるのかわかりませんが、この2匹だけ他の亀と離れたところにいました。

 以下動画でご確認ください。

画像5

ハナミズキも絶好調ですね。

画像14

咲くまでのこの形が結構好きです。

画像16

 さてこちら。アネモネかと思いましたが、どうも違う。ポピー、ひなげしに近いかも。
 ちょっと曖昧ですが、ご存知の方がおられましたら宜しくお願いします。

画像17

 参考までにヒントになりそうな蕾の部分も載せておきます。

画像18

葉の部分も参考になるでしょうか?

画像19

 同じ緑でも微妙に濃さが違います。

画像20

 黄緑の葉をつけた木が並んでいます。

画像21

 そして、これは藤? 藤棚にあるのが普通ですが、野生種? こんなところに咲いていました。



おまけ:いつもありがとうございます。こちら頂きました。

画像1

番外編の薬師寺の写真でしたが、今回も写真さて来週は?

#写真
#寺ヶ池公園
#つつじ
#コデマリ
#亀
#河内長野
#南河内
#奥河内


この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?