minaul

仮想通貨のBot開発を勉強中です。得た知識を発信出来たらと思います。Python:半年

minaul

仮想通貨のBot開発を勉強中です。得た知識を発信出来たらと思います。Python:半年

最近の記事

【Tips】約定履歴からリアルタイムt秒足tickデータを自作する+α (Cryptowatchの利用可能性)

こんにちは、minaulです。 最近、高頻度botばかり作っては、その参入障壁の高さに毎回打ちのめされてるドMです。 次回は高頻度に関するまとめ記事でも書こうかと思います。 今回はその前段階として、高頻度取引には必須の秒足データを作成するTips記事を簡単に執筆します。 t秒足のtickデータを自作するコード 正直この手の記事って既にかなり飽和してると思いますが、意外と任意のt秒だとか値を返すだけのシンプルなやつとか、そんな感じの記事が少なそうなので手短に書いてみます。

    • 【Tips】APIキーとシークレットキーの保管方法

      こんにちは、minaulです。 最近は主にbotの開発など(結果が出なくて沼ってます泣)に追われて中々記事を書く機会が取れないのですが、今回は初心者の方に向けてAPIキー・シークレットキーの管理方法のTips記事を簡単に書いてみたいと思います。 はじめに みなさんAPIキーの管理はどうしてますか? ローカルで開発してると、面倒くて平文のままで書いてませんか? 筆者もそういうのには正直疎いですが、少なくとも平文でベタ書きはよくないと思います。 と言われても、じゃあどうすれば

      • 【Tips】 ccxtのfetch_open_ordersが使えないことと個人的な対策

        あれ、ccxtのfetch_open_orders関数使えなくない? と、個人的にここで結構詰まってしまいました。 ということで、今回はこの問題への対策を共有したいと思います。 ちなみに、想定対象の取引所はbitflyerです。 本番用Botを作成する上で、自身の注文状況の情報を取得できなければ、当たり前ですが話になりません。 ccxtはBot作成においてコード効率化を図る上でとても有用なライブラリです。 しかし、バージョン変化による仕様の差がかなりあるため、それまで問題な

        • フォワードテストシリーズ第二回 〜パラメータ最適化と優位性の評価〜

          こんにちは、minaulです。 前回の記事にて、フォワードテストの概要についてざっくりとお話ししました。 今回は、フォワードテストを実行する前段階として、バックテストのパラメータ最適化を通して、サンプルデータの準備をしてみましょう。 パラメータ最適化とは パラメータ最適化とは、バックテストのパフォーマンス結果が特定期間において良好に適合するために、投資モデルの可変パラメータを変更することです。 このパラメータ最適化を行う手法として、感覚による手動埋めによって適したパラメ

        【Tips】約定履歴からリアルタイムt秒足tickデータを自作する+α (Cryptowatchの利用可能性)

        • 【Tips】APIキーとシークレットキーの保管方法

        • 【Tips】 ccxtのfetch_open_ordersが使えないことと個人的な対策

        • フォワードテストシリーズ第二回 〜パラメータ最適化と優位性の評価〜

          フォワードテストシリーズ第一回 〜バックテストとフォワードテスト〜

          こんにちは、minaulです。 みなさん、フォワードテストは知っているでしょうか。 名前自体は聞いたことある方も多いかと思います。 ただ、実際の投資戦略策定の工程に具体的に落とし込めているでしょうか。 筆者の場合はというと、フォワードテストは最近まで全くと言っていいほど無視しておりました。バックテストばかりしていました。 そのため、フォワードテストのことは恥ずかしながら全然知りませんでした。 今回は、筆者の備忘録と勉強も兼ねて、フォワードテストに関するシリーズ物を短編形式

          フォワードテストシリーズ第一回 〜バックテストとフォワードテスト〜

          TA-Lib辞典

          こんにちは、minaulです。 今回は、TA-Libがカバーしているテクニカル指標のほぼ全てを、公式から和訳して羅列するだけの記事を書きたいと思います。 はじめに TA-Libとは、Technical Analysis Library の略であり、その名の通りテクニカル分析に特化した機能を有するPython対応ライブラリです。 公式サイトによれば、150以上のテクニカル指標に対応しているようです。 指定のコードを書くだけで、高速計算して値を返してくれるので、金融系モデリン

          TA-Lib辞典

          メイカー手数料で本当に稼げるのか検証 ーGMOコイン編ー

          いきなりですが、みなさんメイカー手数料はご存知でしょうか? メイカーとは、取引板に指値を出すことで新たに注文を並べ、市場に流動性を提供する取引参加者のことを指します。 メイカー手数料とは、メイカーが出した注文が約定した時に発生する手数料のことを言います。 取引所によっては、この手数料をマイナスで設定しています。 つまり、手数料を取引所から受け取ることができるのです。 手数料を主な収益として見込むことができるのか、というテーマで検証してみます。 はじめに まずなぜこの記事を書

          メイカー手数料で本当に稼げるのか検証 ーGMOコイン編ー

          仮想通貨Botでテクニカル分析 〜戦略ロジック10選〜

          前回作ったバックテストコードを使って、10パターンの戦略ロジックについてテクニカル分析・検証してみたいと思います。 分析結果だけでなく、戦略ごとにコード例も載せているので、各自で検証可能になるよう再現性を持たせています。 今回は、単一指標を用いたシンプルな戦略を中心に検証していきます。 はじめに 今回は戦略ロジック10パターンのテクニカル分析について、実際にバックテストを実行することで検証したいと思います。 ちなみに、テクニカル戦略の部分については、こちらの本を参考に組ん

          仮想通貨Botでテクニカル分析 〜戦略ロジック10選〜

          仮想通貨Botで効率的にバックテストを回すためのコード

          はじめまして。 技術系ブログはおろか、そもそもブログを書くのも今回が初めてのminaulと申します。大目に見て頂けますと幸いです。 今回は仮想通貨Botを作る上で欠かせない、バックテスト検証用のコードについて執筆してみたいと思います。 はじめに まずはじめに簡単に用語解説しておくと、仮想通貨Botとは、仮想通貨のシステムトレードをプログラミングの実装により自動化したものになります。 バックテストとは、過去データに対して上記のBotを運用していた場合、どのような結果が得られた

          仮想通貨Botで効率的にバックテストを回すためのコード