見出し画像

治したいところ

卒業、新社会人、新生活、すべてがめまぐるしく過ぎて、気持ちがついてきていません。

最近、新しい人と触れ合う機会が増えて思うことは、自分の素ってなんだろうということです。

私は人に嫌われたくない怒られたくないそんな気持ちが強いです。

承認欲求もあります。愛されたい気持ちもあります。

気にしいだから少しのミスや行動で、見損なわれたんじゃないか嫌われたんじゃないかとマイナスな思考が働きます。

私が自分に自信がない時に働いてしまう思考回路です。

でもそれはその相手を私が信じられていない、こんなことでそんなことを思う人ではないと言い切れない、ということなのではないかと気付きました。

自己肯定感が低いのは良くないこともよくないけれど、相手を信じることができないのは相手にとってとても失礼なことだと思います。

自分が治していきたいと思うところです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?