見出し画像

【アドラー心理学&ワンオラクル】自分をバカと思い込む相談者様へのお返事

無料相談第4回目となります。今回は18歳(女性)のご相談者様です。ご投稿ありがとうございます。

バカは勉強を楽しめない

ご相談内容から察するに、今回は「勉強できない(わからない)=バカ(頭悪い)」という軸で書いていきますね。よく、勉強できないことがバカとはならないっていう哲学解釈もあるので(本当にその通りだと思うのですが)、念のため。

まず率直に思うのですが、相談者様はバカではありません、絶対にありません!

これは、「そう思ったほうが人生幸せジャーン」とか「それは真実ではないのです、自分を赦しなさい」とか、いつもの心理学&スピ的な話ではないです。

いや、その話ものちほどしますが、大前提として絶対に違うと断言します。

なぜなら、わたしは事実として成績的にも客観的にも「バカ」と言われる人間でした(学生時)。いい点数取ったのなんて小学校低学年までです。

高校なんて県内でも一番のバカ学校と言われていたところに行きました。当時は、「面接で名前さえ言えれば入れる」なんて不適切にもほどがありますが、本当にそんな異名があるところでした。そしてわたしは実際に、名前が言えて入れました。

当然、高校でも成績は世間的には底辺です。簿記のパズル感が好きだったり、ワープロ(時代を感じますね)や電卓を打つのが早かったので、そのへんの資格はまあまあ取れましたが、テストの点数がよかったことなどありません。

いまでは大好きな物理学ですが、当時は12点とかありました。たしか化学だった気が。たぶん詳細に言えば違う学問なんでしょうけど、まあいっか、なんか似てるし、めんどくさいし(これバカの特徴です)。

昨日なんて、ほかのタロット占いyoutuberさんの動画見て、「吊るされた男:HANGED MAN」を「ハングドマン」と読まれていて、「え、これハングドマンって読むの!? ずっとハンジェットマンって読んでた、恥ずかしー!」って悶絶するくらいバカです。

とまあ、「勉強わからない=知識なし=バカ(頭悪い)」と言われても仕方のない事実を生み出してきたわたしに言えることは、「勉強が楽しい」と感じている時点で、絶対にバカじゃないってことです。

わたしはめちゃくちゃ勉強が嫌いでした。いまいろんな本を読んだりしてるのが信じられないくらい勉強が嫌いだったんです。

とくに相談者様くらいの年齢のころは、勉強が仕事みたいな言われ方するじゃないですか。おかげさまでピークに嫌いでしたので、現時点で楽しいと思ってるなら、バカじゃないです。

どれだけ思い込んでいたとしても、わたしのバカとは次元が違います。なのでまず、これだけは大前提としてお納めいただきたいです。


バカなわたしを愛する勇気

前置きが長すぎて恐縮ですが、オラクルカードまでもう少し続けさせてください。

ここまで書けば言わずもがなですが、わたしも自分のことをすごくバカだと思い込んできていました。

ちなみに、「バカだな」って、(昨日のハングドマンのように)いまも普通に思うんですけど、わたしがわたしをバカと思うことって「無理に手放す必要ないな」って思っているんですね。

でも結果的にそれって、手放してるってことになるんだと思うんです。

ちょっとよくわからないこと言っているかもしれないんですが、わたしも何十年もバカの思い込みで悔しい思いをしてきていたので、どうしても手放したい、というお気持ちは非常によくわかります。

でも、その「手放したい」が強くなればなるほど、バカな自分を遠ざけようとして、逆効果になっているのかもしれないんですね。

これも自分の話ですが、バカって、自分がバカであることを隠したがります。笑われたり、いじられたり、偉そうにされるのが嫌で、とにかくバカにされたくないから隠します。むちゃくちゃ(しょうもない)プライドが高いんですよ。

それだけバカな自分を卑屈に感じているし、バカな自分が嫌いなんです。

ただ、バカな自分(という思い込み)を嫌っていたら、バカな自分を手放せないんです。

なぜなら、その思い込みがあるということは、それで嫌われたり蔑まれたりして、傷ついている自分がいるからです。

そんな自分を嫌いで見ないようにしていたら、自分が自分をずっと無視している=遠ざけることになります。無視されると「ちゃんとここにいるわたしを見て!」と、またやってくる。

だからまず、受け入れてあげてほしいです。そんな(バカな)わたしが、かわいいんです。

「いい大人になってまで、英語が読めなくてハンジェットマンってずーっと読みつづけていたわたし、バカだな、テヘ♡」なんです。

まずはそこから始められるといいと思います。

それから、バカなのは思い込みだって気づいたことがまず賢いですよね。そこも、認めてあげてください。


手放したいけど、手放したくない

ではここで、今回のご相談を個人(アドラー)心理学的に考えてみると、どうなるでしょうか。

当然、他者との比較があるのだと思います。もちろん、勉強能力に関して。

自分より賢い人がいる。自分よりバカな人もいますね。その視点を疑ったほうがいいです。だってそれ、個人心理学もスピも非推奨の、「縦の関係」だからです。ジャッジをしているということなんですね。

「縦の関係」にいるときは、そこに必ず劣等感が潜んでいます。自分が上だと思っても下だと思っても同じです。本来、人間は他者と自分を比較する必要はないはずなんです。

しかし教育課程により、我々は「人に勝たなければならない」と思い込みます(とくに日本はそれが根強いです)。それで、劣等感を覚えるセンサーができてしまっています。

「上からモノを言ってくる人」なんて表現がありますが、あれは実は、自分が下から見上げているんです。相手がどれだけ横柄な態度だったとしても、自分が劣等感を感じなければ「上から」とは思いません。

ある能力に関して優れている人を上、劣っている人を下と「思い込み」、自分が下だと劣等感を感じ、一方で自分の能力を伸ばして劣等感を補償しようとしたりします。

これが、「バカという思い込み」の正体なのではないかと、わたしは思うのです。

もうひとつ言うと、なかなか手放すことが難しいということでしたが、それは「(いまは)手放したくない」ということではないか、とも思うのです。

ちょっと耳が痛くなるかもしれないのですが……相談者様にとっては、ご自分をバカと思い込んでいるほうが、なにか望ましくない結果がでたときに、ダメージが少ないからではないでしょうか。

自信満々で挑んで、「あんなにやったのに、あんなに努力したのに、それなのにダメだったなんて!」となるよりも、「まあだってわたしバカだしね。ダメだと思ってたよ」と思えるほうが、自分の心を守れるからではないかと、わたしは思いました。

もしこの意見に納得感があれば、気づいておられるはずです。

それも、誰かとの比較なんです。一方で合格者がいて、一方で不合格者がいるのと同じで、うまくいく人がいるから、うまくいかない自分に落ち込むわけですね。

しかし、他者が賢いかバカか、他者が出世するか出世しないか、これまったく、わたしの(あなたの)人生の課題じゃないんです。

わたしも昔、思っていました。「あの人わたしよりいい給料もらってるらしい(ガーン)」とか「あの人わたしより評価されてなんで(ガーン)」とか。

でも、どっちもわたしの人生にまったく関係ないんですよ。どこかで誰かが出世しようが夢を諦めようが、わたしはわたしで(あなたはあなたで)、自分の人生を歩んでいるんです。

これでどっちが優れててどっちが劣ってるかなんて、誰も判断できないんです。ただひとつ言えるのは、その人はその人に、わたしはわたしに向いた役割(仕事・取り組み)で生きてるってことなんです。

もっといえば、向いている役割をやるときが一番、社会への貢献にもなると思います。ひとりひとりみんなそうなので、そこを比較するって、どうやっても比較できないものなんですね、本来は。

ですので「勉強は楽しいからやってる。失敗しても、バカでもいいじゃん。だってそんなわたしもかわいいし」と、開き直る(?)ことをおすすめします。

これは前述した「わたし、バカだな、テヘ♡」戦法です。

お約束します。これちゃんと続けてると、バカである自分が気にならなくなります。

そのときにはじめて、「あれ? 手放せてる!」と気づけます。


鑑定結果(ワンオラクルリーディング)

さて、いつもこんなに書くつもりじゃないのに書いてしまう……長文書くやつにろくなやつはいないと思っているんですが、わたしがろくでもないですね。占いに入ります。出てきたカードはこちらです。

バガヴァッドギーターカード - ユガ

ユガというのは世界の周期を意味する言葉らしいんですが、わたしがこのカードから感じるものは「あなたの時の流れは、あなたのものでしかない」ってことが言われていると思います。

それって「いまこの瞬間を生きろ」ということではないのかと思うんですね。

前述したとおり、バカという思い込みが手放せないのは、そのほうが相談者様にとってなにか「手放さないほうがいいこと」があるからだと思うんです。

あくまでわたしの意見ですが、それは未来、起こり得る物事に対して「予め自分を保護しておくこと」ではないかと推測しました。

不安というのはたいてい未来への予測に対して沸き起こる感情ですが、未来はどれだけ考えてもわからないことですし、不安はどれだけ考えても消えないものです。

だったら考えるのをやめて、いま目の前にあることに全力で取り組んでいくのがよいのではないか、ということかなと思います。

相談者様でいえば、勉強が楽しいわけですから、いま目の前にある課題を全力で楽しみながら解いていく、覚えていく、知識も知恵もつけていく。そうしてレベルアップしていく自分を認めていく。

着々と実力を蓄えている自分を、一瞬一瞬、大切に実感する。それがあなたの真実になると伝えてくれているように思います。


無料相談受付中(ご意見でもなんでもいいです)

  • マシュマロ (誰でも送れて完全匿名)

  • ココナラDMから(初対面でも大歓迎)/登録したい人はこちらから

  • ご年齢・性別・独身・既婚など詳細情報もお書き添えください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?