見出し画像

メン旅…オススメ避難場所

はじめに


この記事は、1度メンタルやっちゃった私「ミネストローネ」(ASD+ADHD持ち)が、
次メンタルをやっちゃったときに逃げ込む場所(略して「メン旅」)を探しながら、
同じ傾向をお持ちの皆さんにそこをオススメするという趣旨で書いています。

メンタルやっちゃってるときは、そもそも旅行自体をオススメできないという気持ちも半分ありますが、
それを上回る「どこかへ行きたい!」という衝動をお持ちの方へ向けて書きたいと思います。

私自身のこと、メンタルについて考えたことは、毎週水曜日に更新していきます。
この、メンタルやっちゃった時旅行のことは、不定期に土曜日に更新していくこととなると思います。お付き合いいただけると大変嬉しいです。

オススメ避難場所を考える

私は南国が好きです。
となると第一のオススメはやっぱり沖縄県ですよね。

個人的には沖縄本島よりも石垣・宮古の方が好きなんですが、飛行機がバカ高い。

宮古島(下地島)行きで安いのがありますけど、あれは良い日程を虎視眈々と狙ってやっとのことで行くパターンのヤツです。
逃避には向いてませんね。

一方沖縄本島であれば1日に何十便と飛んでますし、LCCも結構ある。
行こうと思えば船に乗って離島にも行けます。


これは経験談なんですが、
やっちゃってるときってマジで何もかもが遠く思えませんか?
歩いてコンビニ行くのでもめちゃくちゃ遠く感じたりしますよね?

私も、なんであんな距離タクシーに乗ったんだ?ってところをタクシーに乗った事、いっぱいあります。

ってことはタクシーが安いところが良いですね。
はい。沖縄はタクシーがなかなか安いです。

さて、沖縄本島といえど、結構広いです。
沖縄本島は南北に長い島ですが、端から端まで車でぶっ飛ばしても3〜4時間はかかります。

「沖縄本島はいいが、その中でもどこがオススメ?」まで踏み込む必要がありますね。

沖縄本島のどこがいいの?


色々勘案しました結果、那覇の泊港付近が結構条件に合う気がします。
那覇の泊港付近のオススメポイントを、以下に列挙します。


  • 沖縄本島の中で唯一、時間通りに来る公共交通機関を使える
    沖縄本島の唯一の鉄道「ゆいレール」は、総延長17kmあります。
    逆にいうと広い沖縄本島の中で、このたった17kmの沿線のみ「時間通りに来る公共交通機関を使える」ということです。

  • 空港からそう遠くない街中である
    ゆいレールは空港から出ています。泊港の最寄りである美栄橋駅は空港から14分。超街中です。

  • ゆいレールの駅から歩いて行ける
    泊港はゆいレールの美栄橋駅から徒歩でアクセスできます。(15分くらい歩きます)
    しんどかったら駅にタクシーがいますから、それに乗っても良いですし、空港から直接タクシーでもそんなにビビる様な値段にならないはずです。

  • 多少歩けばビーチに着く
    波の上ビーチという、まぁまぁ有名なビーチが徒歩圏内にあります。
    日本橋みたいに、上空をバイパス道路が通ってるんで賛否両論ですが…

波の上ビーチ。日本橋のように上空をバイパス道路が通ってるんで賛否両論ですが…
  • 気合いを入れれば日帰りで離島にも行ける
    ちょっと元気になってきたら泊港から船に乗って離島に出かけましょう。慶良間諸島のビーチはどこもガチでキレイです。おススメは阿嘉島です。

阿嘉島のビーチ。10月中旬でこれですからポテンシャルは生半可ではありません。
  • 沖縄最大の歓楽街&繁華街が徒歩圏内である
    沖縄最大の歓楽街である松山、最大の繁華街である国際通りは、どちらも徒歩圏内にあります。酒が飲みたくなればここに行けばいいので、楽です。


ちなみに、私はこの辺のノマドワーカー向けホテルである
「アンテルーム那覇」と「ストレータ那覇」に泊まったことがあります。
両方素晴らしいホテルですし、ノマドワーカー向けなんで部屋にこもってても何も言われません。


ストレータ那覇は5,000円~1万円の価格帯ならかなり条件に近いホテルであると思いますが、唯一の欠点は大浴場が無い(ささやかなプールはあります)。

この辺りも踏まえて、良さげなホテルを探してみたいと思います。

おわりに

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
この連載(?)では、「メンタルをやっちゃったときの旅行」及び、「ASD・ADHD傾向のある人の旅行」を取り扱いたいと思っています。

そこで、皆様から

  • メンタルやっちゃった時に泊まるホテルはこういう条件が必要だろう

  • 私はASD傾向があり、旅行中こういうことが気になってしょうがない

  • 旅程は、こういうところに配慮して作ってくれないだろうか

など、ご意見を頂戴できると大変ありがたいです。
「なるほどな!」と思ったことはどんどん取り入れて、考えていきたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?