見出し画像

ポケットとカバンの中には

はじめに

私の、
アトリエの前には、
比較的広い公園が広がっています。

制作や物書きの仕事をさせていただいてますと、
ついつい“出不精”になりまして、
運動不足になりがち。

そこで、
“運動不足解消”を目指して、
ポケットやカバンに、
ミニカーと、
スケールのそれぞれ違う人形を入れて、
出かけることにしています。

「あぁーいい景色だなぁ」
「面白いシチュエーションが撮れそう」
と思えば、そこに、
ミニカーや人形たちを置いてみます。

不思議なことに、
ストーリーを何も考えないで置いても、
彼らが何かしら演技をしてくれて、
自然と物語ができてしまうのです。

最高の“役者さん”たちです。

2024_02_10_001
⛑️「やぁ、呼んでくれてありがとう。大変だね」
👨「来てくれてありがとう。TOKYO AUTO SALONのトミカが届いてね。お客様にお届けなんだけど、乗り切らなくて💦」
⛑️「確かにすごい大きさだね。もちろん協力させてよ。」
👨「ありがとう」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と、言った感じで、
彼らの「声」が自然と聞こえてくるのです。

確実に近づく春

暦の上では、
もう春なんですよね。
私の住む鹿児島は、比較的暖かい方ですが、
昨日は少し風が冷たかったような。

ですが、
ちょうど河津桜が、
見頃を迎えています。
実は、ここ数日はずっも、
河津桜界隈を散策しています。

ちなみに、
ここの公園には、
ところどころ史跡や切り株など、
面白い“舞台”があります。

史跡に関しましては、
柵もされておらず、
自由に見て、触れて、時には触れる
というちょっと変わった公園でもあります。

“キッチンカーフェスタ”

今日は、
江戸時代に石橋をつくるのに使われた
丸太の上に、
“キッチンカーフェスタ”
を展開することに。

2024_02_10_002
丸太の丘公園
とでも題しましょうか?
今日は“ミニカーキッチンカーフェスタ”です。
少しずつ、キッチンカー たちが集まりました。

ミニカーや人形たちを、
少しずつ丸太の上に置きながら、
バランスを考えます。

スケールに関しましては、
台数の多くを占めてます“トミカ”が、
スケールを統一していないことをいいことに、

「手前にはトミカなど、小型のミニカーと人形を置いてー」

「奥側には、少し距離を離して、大きめのミニカーと人形を置きましょう。」

と試行錯誤しながらセッティングします。
その間に、数名ですが、
「ミニカーですか?」
「うわぁー小さな人もいるー」

なんて声をかけてくださる方もいらっしゃって、
その“トーク”や“やり取り”が楽しいんです。

さぁ、
セッティングも出来ましたよ。

2024_02_10_003
今日、参加のキッチンカーは、
みんな勢揃い!
早くもお客様が並び出しましたよ。
2024_02_10_004
早速、お二人の女性は、
焼き芋屋さんに。
お芋さんもいろんな種類があって、
どれにしようか?
迷っちゃうなぁ。
2024_02_10_005
👨「ねぇ、花冷えするけどさ、アイス食べようよ」
👩「えーっ?いいけど、あなた、お腹壊さない?」
2024_02_10_006
👨「寒い時は、やっぱアツアツで辛いカレー🍛だよ」
👦「うわぁー、僕、カツカレーがいいなぁ」
🧒「僕は、何をトッピングしようかな?」
2024_02_10_007
👩「初めて見たわ!チキンラーメンバス!」
🧒「全国を回ってるんだって」
👨「帰って、チキンラーメン食べたくなったw」

こんな感じで、
40分ほど遊びまして、
お片付け。

ジオラマがなくても、
“借景”
が見事な演出をしてくれるので、
大変ありがたいです🎵

働くクルマでドライブ

公園内には、
江戸時代に架橋された
石橋が架橋、保存されています。

2024_02_10_008
あそこに見えるのが、
かつて鹿児島市内中心部を流れていた
甲突川に架橋されていた石橋の“西田橋”です。

おいは、
TOYOTA DYNA U10
っていうんですがね、
若い頃はあの橋を自動車が渡ってて。
大型バスも渡ってたんですよ!
すっごいでしょ。
橋の幅が狭くて、
大きな車同士の
行き違いは大変ですが、
そこは“譲り合い”でね。
いい時代でしたよ。
2024_02_10_009
おいも、
ミニカーになりましてね、
ずいぶん小さくなりましたが、
こげな感じで、
渡ってたんですよ。

後ろに見えるのは、
御門でして、
自動車道になった時にはもうなかったですが、
江戸時代は、
鹿児島市の中心地、今の鶴丸城下にいくためには、
ここを通らなきゃならなかったんですって。
参勤交代でも使われた橋なんですよ。
2024_02_10_010
橋の下には、
今は人工ではありますが、
川が流れてて、
暑い日になれば、
子どもたちが水遊びもするんですよ。
2024_02_10_011
河津桜が、
今年はまたぁ、すっごい
綺麗な花を咲かせたでしょ。
せっかくなので、
“桜街道”
でも走りましょう。
2024_02_10_012
実はおい、
納車されてからまだ、
神社さんにご挨拶行ってなくて⛩️
いつもね、
オーナーはミニカーを迎えたら、
「宜しくお願いします。」
と挨拶を兼ねて、願いなどをするんだ。
2024_02_10_013
こっちは、
石橋記念公園に隣接する
祇園之洲公園です。
ここにも、
旧・西田橋と同じく甲突川に架橋されていた
“高麗橋”
が移設、復元されています。
ここも、桜島をバックに綺麗な風景を
楽しめますよ。
2024_02_10_014
再び、
石橋記念公園に戻ってきました。
ここの松林は、また綺麗なんだわ。
では、ちょっと脚を延ばして〜
2024_02_10_015
桜島をバックに、
記念撮影たぜ。
2024_02_10_016
ちょっとコーヒーでも
飲みましょうよ。
石橋記念公園の中には、
石橋の歴史や技術を紹介する
石橋記念館
もあるんですが、
その館内には、カフェがあるんですよ。
その名も、ISHIBASHI CAFE
桜チップで豆をスモークした
燻製コーヒーがオススメ。
2024_02_10_017
それなら、
ぼちぼち帰りますかねー
2024_02_10_018
おや、
キッチンカーフェスタ
に来てたアイスクリーム屋さん。
売れ行きはいかがだったかな?
さぁ、
坂道はきついけど、アクセル全開で登ろう!
2024_02_10_019
アイスクリーム屋さんはあっち行くのか?
気をつけてなぁー

とまぁ、
ウォーキングしながら、
特にストーリーとか何も考えずに、
「いいなぁ」
と思ったところで写真を撮りまして、
帰り道に
「あの写真とあの写真をくつっけて〜」
と考えながら、
ストーリーをつくってます。

今日は、
結構いい加減にやってる、
リハビリウォーキングからの、
撮影紹介でした📸

本日も、
ご乗車いただきまきて、
誠にありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?