見出し画像

子育てミニマリストの家計簿&資産運用(2023年6月版)

こんにちは。子育てミニマリストのメメです。
毎週日曜日に記事を更新しています。

今回も、我が家の家計簿(2023年6月版) について紹介していきたいと思います。
我が家は夫婦と2歳の子どもの3人家族です。
最新の予算の設定方法は以前の記事に詳しく書いてますので、興味のある方はそちらもご覧ください。

1.2023年6月の家計簿

2023年6月

比較を行うため、2023年5月の家計簿と予算を記載しています。
赤字になっている部分は予算を超えてしまった項目です。
平均支出額については、子どもが産まれてからのも記載しています。
もし、まだ予算を立てられていない方がいれば参考にしてください。

2. 【固定費】約4.1万円

固定費は先月と比較してガス代が減りました。
それ以外の電気代、通信費は先月と大きく変わりません。

7月以降はエアコンの利用が増えることが予想されますが、サーキュレーターの活用や、不必要な時は部屋の扉を閉める等、「ストレスが溜まらない範囲」で節約に努めていく予定です。

3. 【変動費】約23.9万円

【食費】
食費については、先月と比較して7,000円程度減少しました。
今月は特に節約を意識したわけではありませんが、プロテインの購入がなかったため、予算内に収まりました。

【日用品】
今月は、洗濯洗剤やボディーソープなどの毎月の消耗品の購入のほかに、乳液や日焼け止め、食器の購入がありました。

食器は、子どもも大きくなったため、大人と同じ無印良品のどんぶりを購入しました。

日用品も原材料費の高騰に伴い、内容量の減少などの実質的な値上げが顕著ですよね。
生活の満足度を下げずに節約するコツは、「必要なものにはお金を極力使わず、欲しいものにお金を使うこと」だと思っています。

消耗品などの「生活していく上で必要なもの」については極力、安く購入できるよう、同等品で価格の安いモノを購入するなど工夫していきます。

ちなみに、食洗機用の洗剤は、タブレットタイプからジェルタイプに替えましたが、汚れ落ちも変わらず、価格が半額程度になったので満足しています。

【子ども関係費】(うち遊興費:110円)
今月はオムツの購入がなく、お菓子や歯ブラシの購入のみでした。

先月から衣食住以外の子ども関係費の遊興費(おもちゃ代など)は子どもの口座(お年玉)から引き落とす形式に変更しました。
子どものおもちゃ代は子どもの口座から引き落とすことで、親も無制限に子どものおもちゃを買わなくなります
今月は、100円均一にて車のおもちゃを購入しました。
子どもの銀行口座の通帳記帳時に何を購入したか記載しています。

【交通費】
今月も、車で旅行に出かけたため、ガソリンの給油が3回、高速代(往復約8,000円)の出費がありました。

ガソリン代も値段が高くなってますよね。
子どもを乗せていない時はエアコンの温度を上げる等、こちらも満足度が下がらない範囲で節約していきます。

【交際費】
今月は、友人との飲み会等がありました。

私はお酒はほとんど飲まないので、純粋に晩ごはんに3,000円と考えると高いと感じてしまいます。
職場の人との飲み会は愚痴大会になり、非生産的になりがちなので私は自分が行きたいと思った飲み会以外は断るようにしています

【特別費】
今月は、旅行先での入場料などのレジャー代の支出がありました。
先月に引き続き、原則、外食は週一回と決めています。

それ以外の週末の外出先は図書館or近所の公園をメインに「おうち時間の活用」に重点を置いて生活しています。

【被服費】
今月はモンベルにてジオラインシリーズの下着(Tシャツ、トランクス)を購入しました。
1枚2,500円〜3,000円と安くはないですが、「汗冷えしない、匂わない、すぐに乾く」と高機能な素材で着心地も良いため、万人にお勧めできるアイテムです。

2023年上半期に買って良かったモノの上位に入ってます。

【医療費】
生命保険料のほかに大人の歯科検診代がかかりました。

歯磨きについては、電動歯ブラシを用いるようになってから、「よく磨けている」と褒められることが増えました。
「電動歯ブラシ&チェックアップ(歯磨き粉)✖️4ヶ月〜半年に一回の歯科検診」が最強です。

【住まい】
今月は、子供用の机&椅子とポッピンアラジン用のHDMIコネクターを購入しました。

キッズデスクについては、子どもも喜んで絵本やパズルをするようになって大満足です。

アラジンコネクター2については、画質や遅延が少なくなったものの、接続中はスマホのリモコンアプリで操作できなくなってしまう点など若干、不満が残ってしまいました。
アップデートでの改善を期待します。

【税金】
今月も、ふるさと納税を行いました。

【大型出費】
今月は7月分に帰省する分の飛行機代の出費がありました。
家族と過ごせる時間も限られているので、会える時は積極的に会うようにしています。

4. 【サブスク代】

今月は、Youtubeプレミアム代とSBIネオモバイル証券の支払いがありました。
SBIネオモバイル証券については、SBI証券へ統合されてしまうため7月以降は取引を停止する予定です。(統合に伴い、売却時にかかる手数料が高くなってしまうため)

5. 【ポイント支払い】約1.0万円

今月は、楽天ポイントやヨドバシカメラのポイント支払いを使用しました。
知っているのと知らないだけで大きな差になります。

引き続きお金に関する話題にはアンテナを高くしていきます。

6. 【支出総計】約28.1万円(現金支出:約27.1万円)

先月と比較すると、交通費や大型出費(ホテル代)が減少しました。

先月に引き続き、短期的な目線ではなく、年間を通した収支を把握していきます。

7.資産運用

今回も積立投資として以下の銘柄を購入しました。

つみたてNISA(クレジットカード払い)

・SBI・V・全世界インデックス・ファンド(SBI証券):33,333円
・SBI・V・全世界インデックス・ファンド(SBI証券):33,333円

ジュニアNISA

・楽天・バンガード・ファンド(バランス株式重視型)(楽天証券):66,600円

iDeco

・SBI・全世界インデックス・ファンド(SBI証券):1.2万円

特定口座(クレジットカード払い)

・eMAXIS Slim 全世界株式(auカブコム証券):50,000円
・SBI・V・全世界インデックス・ファンド(SBI証券):16,667円
・SBI・V・全世界インデックス・ファンド(SBI証券):16,667円
・eMAXIS Slim 全世界株式(マネックス証券):50,000円

特定口座(現金)

・SBI・V・全世界インデックス・ファンド(SBI証券):50,000円

今月は、株式市場が好調な印象でしたね。
引き続き、低コストのインデックスファンドの投資信託を淡々と積立ていきます。

8.まとめ

今回も毎月恒例の家計簿公開をしてみましたがいかがだったでしょうか?
いよいよ2023年も後半戦に差し掛かりましたね。

前半戦は「おうち時間」と「旅行」のバランスをとって生活できたものの、予定を詰め込みすぎて子どもの体調を崩してしまったという反省点もありました。

後半戦は「余白」をモットーに旅行に行く際は詰め込みすぎず、子供目線でスケジュールすることを心がけていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?