マガジンのカバー画像

オリンポカーサ 川越支部

3
南米パラグアイ共和国の街オリンポとの交流プロジェクト●コロナの影響で思いもよらぬオンラインの出会いにより仲間ができました。仲間とオンラインで語り合う中、南米との縁を活かした活動を… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

パラグアイ・オリンポである理由

地球の反対側、パラグアイ パラグアイ  パラグアイ共和国は南米大陸の中央にあり、日本からだと飛行機を2回乗り換えて約30時間ほどかけていくような国です。  日本から見るとちょうど地球の真反対に当たるパラグアイとつながることで、大きな地球スケールでの国際交流を行っていきたいと考えています。  他国との交流を考える際、もっと身近で行き来がしやすい国もたくさんあると思います。しかし、地球をまるっと一つの家族とするのが八紘一宇のような考えがSDGsなどにも共通する精神であるとす

名前の由来

「オリンポカーサ」の由来「オリンポカーサ」は「オリンポの家」という意味です。 ・「オリンポ」は、南米のパラグアイ共和国の街、「フエルテ・オリンポ」に由来します。この街に少々ご縁があって、この地の名前を挙げさせていただきました。いずれはこの街に活動拠点を持つつもりで活動を進めます。 ・「カーサ」はスペイン語で「家」の意味です。パラグアイ の公用語がスペイン語であり、スペイン語の「カーサ」を用いました。  国際交流の理想形は、「世界が家族になる」ということだと思います。「世

オリンポカーサ設立と目的

SDGsに共感する仲間が集まりました 21世紀に入り、わたしたち世代の人類は国連においてSDGs17項目を取りまとめるなど、唯一の星「地球」に住む運命共同体としての自覚を、具体的な形として表した最初の世代となりました。SDGs1世とでも言いましょうか・・・。  持続可能な開発目標(SDGs)は、貧困に終止符を打ち、地球を保護し、すべての人が平和と豊かさを享受できるようにすることを目指す普遍的な行動を呼びかけています。わたしたちはSDGsが掲げる内容に大きな関心を寄せている仲