見出し画像

【祝3年】 noteの続け方 #12 下手でもいい  

「行動は人生を変える」
おはようございます。ゼロです。

毎日投稿1095日。
無事、3年を越えました。

それを記念して
「noteの続け方」を書いています。

「noteを続けるには、noteを続けるだけ」

謎の構文をおいておきます。
さて、思いつく限り書いてみます。

サンプルは、私の実体験。
合う合わないあると思います。
個別最適して試してみてください。


※音声文字起こし



■ noteの続け方 #12

毎日投稿 祝3年。
その記念に「noteの続け方」を書いています。

今日もマインドセットの話をしたいと思います。

一応、毎日更新3年。
それなりの説得力はあると思います。

12回目。 このシリーズ原稿は書いてません。
思いついたまま書いています。
掲載順は優先順位ではありません。

「それはないやろ」
と思ってもお許しください。

■ 30回まで書きます。

毎日投稿 祝3年。
12回目です。30回まで書くことにしました。
話を絞り出す感じになっています。30回いけるかな

昨日は、失敗しても気にしない話をしました。同じように、文章の上手さは関係ない話をしたいと思います。

noteを書いていると

文章が下手で続けてていいの?
こんな実力で書いてもどうなの?

と思うことがあるかもしれません。

もっと練習してから上手くなってから書いた方がいいんじゃないかな?

そう思うこともあります。
ただ、それだと一生やりません。
うまい下手を気にすると続けられなくなります。

■文章の上手さは関係ない

初期の記事を見直すひどい。
いや、初期はマシかもしれない。
noteを書いて4年目。最初は、丁寧に書いていたからマシかも。
1年目から2年の中だるみ500日ぐらいの時の文章がひどい。

下手なりに頑張ろうとしてぐちゃぐちゃな文章になってます。
変化球投げすぎ。

ただ、下手と思うと書けなくなります。
気にしなくても続けていると上手くなります。

1年ほど続けたら誰でも上手くなります。
私の場合、2年目ひどいことになりましたけど。
気が抜けた。手を抜いた結果です。

■ うまくなるのはいつ

文章が上手くなってから書く。
上手いものを書く。
それだと書けなくなります。

書いてるうちに上手ります。
まずは続けること、書くことが大切です。

勉強して上手くなるよりは、実践する。
それを繰り返しすと上手くなります。
下手でも気にしない。

続けてるだけで自動で上手くなります。

書いて発信する。
上手くなるより行動が先。
とにかく書きましょう。

今日も素敵な一日になりますように。
楽しんでいきましょう。 

質問や感想はお気軽にコメントください。

マガジンにまとめました。

最後までいったら、Kindleにまとめます。

#進捗管理
#目標達成
#スタートダッシュ
#毎日おまいり
#とらねこ
#しゃかせん
#noteの続け方
#noteの書き方
#毎日更新
#ゼロ秒思考

Kindle書きました


その他のKindleはこちらから


この記事が参加している募集

noteの書き方

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。