100マス計算を自動で作るものを作ってみた

こんにちは。MINTです。

梅雨がようやく明けて、本格的な暑さがやってきましたね。群馬では40℃を超えたこともニュースで取り上げられていました。スポーツドリンクなどを適宜飲むなどして、熱中症に気を付けてください。

さて、今回の記事は私が小学生を教えているときに「100マス計算表をサイトからとってきてもいいけど、あらかじめ作られたものだったり、自動生成してくれるものはサイト名が小さくつくよなぁ…そうだ、自分で作っちゃおう!」と思って、実際に作ってみました。

こちらが実際に作ってみたものです。

自分で言うのも何ですが、満足のいく出来です(^^)

これなら、100マス計算表を買ったり、自分で表を作って自分で答えを作ることなく、100マス計算表を自動で作ってくれるので、時間短縮にもなります。小学校で勤務している先生方や塾で100マス計算をやらせたい方にはぜひおすすめです。

ファイルをぜひ使ってみたいという方は、下にファイルがありますのでぜひDLして使ってみてくださいね!

それでは、また。

MINT

ここから先は

140字 / 1ファイル

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?