見出し画像

ストレス解消法企画まとめ①(8月2日〜8日)

お陰さまで
盛り上がっておりますよ!この企画。

この世の辞書という辞書から
「ストレス」ということばが
なくなってしまいそうな勢いです😆
辞書の編纂者から
クレームが来てしまうかもしれません。

期間が3週間なので
1週間ごとにまとめ記事を書きますね。


実はこのまとめ記事は
昨日投稿する予定だったのですが、
体調があまり良くなく
くまさんにこんな優しいコメントを
頂いたので
甘えて1日遅れて出すことにしました。

企画のまとめ、コメントのお返し、お疲れ様です!無理なさらぬように。
ゆっくりとすすめて下さい。

くまさん🧸ありがとう!
さすが世界のくまさん🧸

※世界にはテディベア・セラピーというものが
 存在するのです。


ちなみに1週間ごとにまとめのため
昨日届いた記事は
まとめ②に入れさせて頂きますね!

昨日着の記事はこちら✨
ありがとうございます😊
まとめ記事②を
お待ちください💕


さ〜て、
選りすぐりのストレス解消法
さっそくご紹介致しましょう!

ではどうぞ〜!

①バクゼンさん「音楽」

トップバッターでご参加頂き
私のストレスを跡形もなく
取り去って下さった
バクゼンさん。


そのバクゼンさんの
音楽の趣味の良さよ…!
ご紹介頂いた曲全て気に入りました。
ストレスがない時でも
何度も聴きたい!

というかシャウトしたい!
さあ、皆さんご一緒に
3!2!1!
イエーーーーーーーー🏠🏠🏠🏠🏠


Romeo is Bleedingは
私の大好きだったRoxetteの曲を
彷彿とさせました。

https://m.youtube.com/watch?v=VFNRh26TPmM

同じ年代に流行ったのでしょうかね。

※私は自称26歳です。


②如月桃子さん
「おいしいもの&交流(恋バナ💕)」

か、可愛い😍😍😍
もうこの記事だけでズッキューンときて
どんなストレスもその存在さえ
あったのか分からなく
なってしまいそうです💕

恋バナ好きの方、こっちですよ‼︎
新婚の桃子さんの記事で
メロメロ🍈になって
あのときのキュン💕を
思い出すこと間違いなし!


恋バナは世界を救う!でも
血圧急上昇と
鼻血が出すぎたことによる
貧血にご注意を!

とっても美味しそうな
写真の数々も必見です🤤

ここで勝手に宣伝です。
コッシーさんの同じ恋バナ企画は
明日締め切りですよ!


③knkさん「読書」

娘ちゃんが10ヶ月という
可愛くも多忙なときにご参加頂きました💕
10ヶ月って、
二の腕ぷにぷに
ちぎりパンかなぁ😍
手首に輪ゴムかなぁ😍

読書…note住人のあなたは
大好物でしょう。
以前、「ホンマでっかTV」で
ストレス解消は読書が最強、と
言っていました。

読書ってその世界に没頭するので
自分の嫌な世界を忘れてしまうんですね。

先ほどご紹介の如月桃子さんの記事を

私が乗っ取ったのを

乗っ取って頂いたこちらの記事も
読書好きにはおすすめですよ!

『わかったさん』シリーズ
今の何歳くらいから
人気だったのでしょうかね。


④くまさん「ストレス解消法の宝庫や〜!」

くまさんには何と!
50ものストレス解消法を
挙げて頂きました‼︎

この50個の項目をプリントアウトして
壁に貼っておけば
その日の気分でストレス発散法を選べて
楽しい気分になること間違いなし!


中でも気に入った解消法は
あなたはどれでしたか?

私はいろいろとあったのですが、
49.の和太鼓が、妄想の域に入って
危険でした。

くまさんは、オンラインで
お見かけしたことがあるのですが
もうそりゃ、奥さま!
超絶美女の域を超えた
超ウルトラスーパー美女なのですね。

黒髪サラッサラ‼︎
瞳キラッキラ‼︎

さあ、そんなくまさんに
バチを持って頂き
和太鼓を叩く姿を想像してください!

法被を着せて
ねじり鉢巻もして頂きましょうか。

悶絶死の域ですよ。
ピーポーピーポー。

あ〜、ストレス解除法の企画なのに
死人出しちゃった。
知〜らない。
あとは勝手に甦ってください。(冷たっ!)


⑤のばらさん「お手軽度つき解消法リスト」

のばらさんにも解消法リストを
挙げて頂きました。
お手軽度が★で表示されているので
取り組みやすいですよ!

森永のアレ、
美味しいんですよね〜🤤
子どもの頃からの
あのボトル?パッケージ?でしょうか。
客観的に見てみると
すごくお洒落なデザインですよね!
海外に持って行ったら
喜ばれること間違いなしです。

のばらさんといえば
育児や家庭菜園や
梅シロップなどの手作り系、
また美しい風景写真記事で
私の中の癒し女王なのですが
(あと、絵も超絶すごいです)

「お手軽度???」のアレが
南極から北極の域で
ギャップ萌え😍ですね。


※なんか、だんだん私のこの記事
  気持ち悪くなって…いませんか?
  いませんね‼︎気のせい、気のせい♪

⑥コッシーさん
「時間が解決&無関係のことに集中」

オッケーみおいち先生!ここは僕に任せときな!
サクッと僕なりのストレス解消法を披露して企画に華を添えさせてもらうぜ!

いきなり全国の女子が卒倒しそうな
オトコマエの台詞😍

あ〜また救急搬送されちゃった。

さすが介護業界の
オダギリジョーさんです✨

※既婚者です。
 惚れても不倫はいけませんよ。

ストレスをあまり感じない、という
コッシーさん。
もうこれだけで私には
アンソニーか黄金聖闘士か?の
域なのですが、

※いやオダギリジョーさんです。

まとめ記事②でご紹介予定の
すず太郎さんもそうなので、

男性ってそうなのでしょうか💕
あ、くまさんもそうですね。

惚れますね〜😍

※やっぱり妖しい、このご紹介記事。

コッシーさんにも様々な
解消法を挙げて頂きました。
中でもあの、国民的漫画は
全巻読破に挑戦したい方
多いのではないでしょうか?


全巻読破会@コッシー家

やってみたいですね😆


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


今回は6名の方に
ご参加頂きました。
本当にありがとうございます😊

こちらに挙げて頂いた
ストレス解消法と同じでも、
ぜひぜひご参加下さいね。
期限は8月22日までです。

いつもの皆さんも
はじめまして、の方も
どなたでも大歓迎です✨

紹介はこちらの記事を
ご覧ください。


読むだけの方もwelcomeです😊
ご参加頂いた記事は
こちらのマガジンにまとめておきます。

酷暑中ですが
ストレス解消記事で
楽しんで頂けたらサイコーです😆

ありがとうございます!頂いたサポートは美しい日本語啓蒙活動の原動力(くまか薔薇か落雁)に使うかも?しれません。