見出し画像

スポーツの秋〜Mela!を踊ってみた。

暫くバタバタしていて
久しぶりに門扉の花壇を見たら
薔薇とバジルが
ジャングル化していました😱


薔薇に至っては
2mほどありそうです。

棘がすごいから
切るの大変なのですが、
あちこち刺されながら
剪定しました。

私を刺すとは恩知らずな奴め。

ローズヒップも出来ていました。



今日チビはダンナと一緒に
稲刈り体験へ。
私は仕事があるので
家に残りました。


予定の仕事を終えたら
のんびりしようと思ったのですが...。

そうだ。
チビが運動会でMela!を
踊るんだったな。
YouTube見てみよう。


と見始めたら、
Mela!のダンスって
いろんな人がいろんな振りつけで
YouTubeにアップしているんですね。


どれがチビが踊るものか
分からないな〜
と思いながら幾つか見たら、

そのうちのこの動画が
すごくお兄さんが楽しそう。
ずっとニコニコしてる😊

そんな訳で踊ってみました。


なぬ?


天然記念物級に運動神経が悪い
みおいちがダンス???


と思わないで下され。


こう見えてもワタクシ
長いあいだ社会人バレエを
やっていたのでありんす。


スポーツジムの先生お二人には
私を見た瞬間
「あなた、バレエやってたね?」と
言い当てられました。
姿勢と手の上げ方で分かるんですって。

バレエの姿勢を
良くする効果ってすごい!


ちなみにコロナ禍が始まる前は
スポーツジムのスタジオレッスンで
汗だくになって踊り狂っていました。

インストラクターの先生は
私が持病有りなことを
ご存知だったので、
あまりにハイになって踊っていると

「ストーップ!
 もうちょっと適当に踊って!」と
止めに来て下さいましたが😅

スポーツジムって、いいですよね。
どんなにヘボへボで
かっこ悪く踊っていても
誰も笑いません。


さて、この動画のMela!
他の動画は簡単すぎたり
難しすぎたりしましたが、
私にピッタリです。


※私はBTSのダンスに
 全くついて行けない部類の人です。

7〜8回踊って
汗が流れるほど
全身汗だくになりました。


※曲の最後のパンチは
 あやしもさんになったつもりで
 やりましょう。


いや〜楽しかった!


もうそろそろ
スポーツジムを復活したいけど
今年度は忙しくて余裕がないな、と
思っていましたが、
YouTubeに合わせて踊るだけでも
楽しくダンス出来ますね。


そういえば
Akkiy⭐︎さんも
家でダンスしてるって
聞いたような気がします。


これならスキマ時間に
楽しく続けられそうです。


🩰🩰🩰🩰🩰🩰🩰🩰🩰🩰


実は、

ななななんと‼️


チビが
運動会のリレーの選手に
選ばれたんです‼️


運動会のリレーの選手なんて
普通のご家庭のお子さんなら、

「やったね!おめでとう✨」程度で
済む話なのでしょうが、


ワタクシ、天然記念物。
聞いて、泣きました。

中学高校で
あまりの運動神経の悪さに
同級生に鼻で笑われ、
ネタにされ、
体育教師にはいじめられ、



私だけの体育居残りでは
男性教師に2人きりの誰もいない
体育館やらテニスコートやらで
腕やら太ももやらお腹やら身体中
いろんなところを
スリスリと(←ここポイント)
触られまくられ、

※ヘンタイホイホイ能力は
 この頃から健在でした。

※私の、ヘンタイ系の記事は
 探すとたくさん出てくるので
 2つだけご紹介しておきます💦

 

あのとき親友が
迎えに来てくれなかったら
どうなっていたことやら...。


ちなみにブルマと半袖姿で
動画も撮られましたが、
あれ、何に使ったんだろう...。

※女子校勤めの
 若き男性教師は怖いよ(←かなり偏見有り)



何だか話が
ヘンタイの方に逸れてしまいました。


※私はヘンタイではない。


なんだっけ。


そうそう、
運動会の前の日は
逆さてるてる坊主(※)という
黒魔術を仕掛けるほど
運動大嫌いな子でした。


※てるてる坊主の頭が
 下に向くように飾ると
 雨が降る、という黒魔術です。
 ちなみに全く効果ありませんでした。


その、
超運動音痴の私の子が
リレーの選手、ですよ???


突然変異ですわ。
病院で取り違えられたに
違いありませんわ。

※顔、私にそっくりですが。


子どもの頃、
黒魔術を使ったことを
後悔しましたわ。

※チビのリレーの本番に
 同じような黒魔術を使った子がいたら
 恨みますものね。
 あのときのリレーの選手の皆さん、
 ごめんなさい。


きっと運動会本番を見に行ったら
号泣するだろうな、と
姉に言ったら


「号泣通り越して
 その場で吐くよ」

と、忠告されました。


1年の運動会で吐いた保護者は
6年間、伝説の人になれそうですね😆


とにかく、
チビは運動神経が良いのです、何故か。
そのチビの母が
ヘボへボだったら
ついて行けないで可哀想です。

※もうついて行けてないけど。


だから少し
運動を暇なときに
やっておこうと思いました。


スポーツの秋。
暑くも寒くもなく
ちょうど良い気候ですものね。


さあ、皆さんも
一緒に踊りましょう🩰

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,526件

ありがとうございます!頂いたサポートは美しい日本語啓蒙活動の原動力(くまか薔薇か落雁)に使うかも?しれません。