見出し画像

〜ひとりでも多くの人が笑顔になり、生きやすくなってほしい〜

介護士としてのお仕事をしながら、セラピストでもあるTAKEMIです。

【お客様からのご感想】

今日も僕の記事にご訪問くださり、ありがとうございます。

しばらく暖かな日が続いていましたが、ここ数日気温が下がっています。寒暖差で体調を崩しやすい時だと思いますので、皆様もお身体にはお気をつけくださいね。

今日は、心も体も元気でいるためにというテーマでお伝えをさせていただきます。

心も体も元気でいるために、1日の中でその日にできたことを数えて自分を褒めるとよいと思います。

日々の生活をしていく中では、色んなやることもありますよね。お仕事のことやプライベートでのこと。

全てのことがスムーズに進んでいけばよいですが、中々そうはいかないことも。人はどうしてもできなかったり足りないものに目が向きがちです。そうすると気分も落ち込んでしまいますよね。

でもそうではなくて、できたことを数えてみてそして自分を褒めること。

「今日もがんばったね、自分よくやっているね」と自分自身に声をかけてみる。そうすると心も体も落ち着いてきて元気でいられると思います。

1日の終わりに是非、その日できたことを書き出したら思い返したりして自分を褒める時間をとってみてくださいね。

【今日のポイント】

・できたことを数え、自分を褒める

◆今、お悩みなことはありませんか?
セッションを通して前へ進むためのお手伝いもさせていただきます。
お問い合わせはこちらから

【お客様からのご感想】




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?