見出し画像

贈り物~あなたがあげたいものと相手が欲しいもの~

誰かのために何かをしてあげたいとき

または、実際に誰かに【贈り物】をするとき

どんなことを意識しますか?

人は、誰かのために何かをすることで
相手が喜んでくれて
それが自分の喜びにもつながる
ということを望むものです。

自分がしてあげたことで
相手が幸せになってくれる…
なんて、そんな嬉しいことはないですよね(*^-^*)

逆に
自分が良かれと思って
相手が喜ぶと思ってしたことが
思ったような反応がなかった時は
とてもさみしい気持ちになります。


このように、自分が「あげたいもの」と
相手が「ほしいもの」が
違っていたらどうでしょう。

夫婦やパートナーとの間での愛情表現についても言えて
例えば、自分が愛情を感じるのは
一緒に過ごす時間であったり
言葉での表現であったりするのに対して
相手は、「プレゼントを贈る」ことが愛情表現だと思っていたとします。

言葉での表現が欲しい人にとっては
それがなくてただ、モノだけをポンっと渡されても
それがなかなか『愛情』とは受け取れないかもしれないのです。

きっと相手にとっては
これが愛情表現なんだろうな、ありがたいな。
と、頭では理解できたとしても

心のどこかでは
「本当に私のしてほしいことはこうじゃない…」と
ハートは喜べていないわけです(^-^;

これ実は、元夫との間での私の実体験です。笑

私が満足感を感じていないのと同様に
おそらく、元夫は
自分がしてあげたことに対して
私の反応がいまいちなことに不満があったと思います。


「せっかく○○してあげたのに」
「あなたのためよ」

というセリフは、誰もが一度は言われたことがあるのではないでしょうか。

自分に自信がない、自分を信頼できていない人ほど
人から感謝されること、人の役に立てることで
自分に価値を見出そうとする傾向もあります。

だからこそ、自分の期待する反応がないと
ガッカリしてしまうのです。

愛情表現や、相手にしてあげたいことが
本当に相手が欲しいもの、受け取りたいものなのかどうかは
意外とわからないものなのです。

ここでもまさに、前の記事でも書いた
「みえないものに意識をむける」ことが大事になってくるのですが

「相手の気持ち」もみえません。
だからこそコミュニケーションをとって
知ろうとすることが必要であって。


自分があげたいと思うことが
たとえ相手を想ってのことであっても
相手にとっては『そこじゃない』ということも多くあって

自分が思うような反応がないからと言って
落胆する必要もなく

悲しい気持ちが怒りに変わって
「せっかくしてあげたのに!!」と
相手に怒りをぶつけてしまう人もいるけれど

それだと自分自身が一番苦しくなると思うのです。

本当に相手に喜んでもらいたいと思うのであれば
コミュニケーションを取って相手を知る必要があるし

それなくして、相手にしてあげたい
と思う気持ちで行動をとったとしたら

自分の思った通りの反応=見返りを求めている時点で
ひとりよがり、自己満足…
自分を満たすためでしかないことに気がつく必要があります。


自分があげたいものが
相手の欲しいものであるとは限らない。

「あなたのため」は「自分のため」

贈りたいプレゼントは
本当に相手が求めているものですか?

コミュニケーションでそれを確認できないのなら

反応=見返りは求めないこと。

相手を本当に喜ばせたいと思っているのか。

本当は自分が満足したいだけなのか。

自分の心に聞いてみること。
自分ともきちんとコミュニケ―ションを取ることが
外側との関係性の向上にもつながるのだと思います。

「私がしたいからする」

いつでも主体は自分でいた方が

相手からの反応にモヤモヤしなくなります(*^^*)









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?