見出し画像

マイクロソフトとアルファベットはクラウド部門からAIを活用した利益を享受/FTを読む

Microsoft and Alphabet enjoy AI-powered gains from cloud divisions
マイクロソフトとアルファベットはクラウド部門からAIを活用した利益を享受

Combined market value of the two tech giants rose by more than $250bn after revenue growth beat expectations
収益の伸びが予想を上回り、2つのテクノロジー大手の時価総額は2,500億ドル以上増加した。

Microsoft and Google’s owner Alphabet have quashed investor scepticism around the vast sums spent on developing artificial intelligence, after being boosted by rampant corporate demand for their cloud computing services.
マイクロソフトとグーグルの親会社アルファベットは、クラウドコンピューティングサービスに対する企業からの需要が急増したことを受けて、人工知能の開発に費やした巨額の資金に対する投資家の懐疑心を払拭した。

The combined market value of the two US tech giants rose by more than $250bn on Friday, a day after each reported double-digit revenue growth in their first-quarter results to comfortably beat analysts’ expectations. Shares in Amazon and Nvidia, two other beneficiaries of AI spending, also rose by around 3 and 6 per cent respectively.
米国の2大テクノロジー企業の時価総額は、両社が第1四半期決算で2桁の収益増を記録し、アナリストの予想を大きく上回った翌日の金曜日に2500億ドル以上上昇した。AI投資の恩恵を受ける他の2社、​​アマゾンとエヌビディアの株価も、それぞれ約3%と6%上昇した。

This week’s earnings reports from Microsoft and Alphabet have soothed market anxiety about the huge jumps in spending on the infrastructure needed to power AI chatbots such as OpenAI’s ChatGPT and Google’s Gemini, as well as several other companies experimenting new AI models.
今週発表されたマイクロソフトとアルファベットの収益報告は、OpenAIのChatGPTやGoogleのGemini、そして新たなAIモデルを実験している他の数社などのAIチャットボットを動かすために必要なインフラへの支出の急増に対する市場の不安を和らげた。

Meanwhile, advertising revenue at Google also rose, suggesting that AI-powered chatbots are yet to hit usage of the world’s dominant search engine. Jim Tierney, head of US growth at AllianceBernstein, said that Alphabet’s first-quarter results reported on Thursday “didn’t lay the questions [about AI] to rest. But there was so much good stuff elsewhere, it buys them more time”.
一方、グーグルの広告収入も増加しており、AI搭載のチャットボットが世界最大の検索エンジンの利用にまだ達していないことを示唆している。アライアンス・バーンスタインの米国成長責任者ジム・ティアニー氏は、アルファベットが木曜日に発表した第1四半期の決算は「AIに関する疑問を解消したわけではない。しかし、他の分野では良いことがたくさんあったので、彼らにはもっと時間を稼いでくれるだろう」と語った。

Analysts at Baird estimate that capital expenditures by Alphabet, Amazon, Microsoft and Meta this year will total about $188bn, almost 40 per cent more than in 2023. Electric-car maker Tesla said it had invested $1bn in AI in the first quarter and would accelerate spending on chips and automated driving.
ベアードのアナリストは、アルファベット、アマゾン、マイクロソフト、メタの今年の設備投資額は合計で約1880億ドルとなり、2023年より40%近く増加すると予測している。電気自動車メーカーのテスラは、第1四半期にAIに10億ドルを投資し、チップと自動運転への支出を加速させると述べた。

The bullish outlook from members of the “Magnificent Seven” US tech bellwethers could reignite the AI-fuelled rally that accounted for most of the gains on US stock markets in 2023. This had faltered at the start of the year as pessimism spread about runaway tech spending and broader concerns about interest rates and conflict in the Middle East.
米国のハイテク業界の先駆者である「マグニフィセント・セブン」のメンバーによる強気な見通しは、2023年の米国株式市場の上昇の大半を占めたAI主導の上昇を再燃させる可能性がある。この上昇は、ハイテク支出の急増に対する悲観論や、金利や中東紛争に関する幅広い懸念が広がったため、年初に失速していた。

Alphabet shares jumped 10 per cent on Friday, a rise helped by the company paying the first dividend in its history and boosting its market capitalisation past the $2tn threshold. Microsoft, the world’s most valuable company and OpenAI’s biggest backer, rose almost 2 per cent to climb back above $3tn.
アルファベットの株価は金曜日に10パーセント上昇した。同社が史上初の配当金を支払い、時価総額が2兆ドルを超えたことが上昇の要因となった。世界で最も価値の高い企業であり、オープンAIの最大の支援者であるマイクロソフトは、ほぼ2パーセント上昇し、時価総額が3兆ドルを超えた。

Those gains stand in contrast to Meta’s 11 per cent drop on Thursday after the Facebook parent said it would “invest aggressively” in new AI products such as chatbots, despite generating only limited returns from them so far. Meta’s finance chief Susan Li said capital expenditure would rise to $40bn this year and go even further in 2025, projections that overshadowed a 91 per cent increase in first-quarter net income.
これらの上昇は、フェイスブックの親会社であるメタが、チャットボットなどの新しいAI製品に「積極的に投資する」と発表し、これまでのところ利益が限定的であるにもかかわらず、木曜日に11%下落したこととは対照的である。メタの最高財務責任者スーザン・リー氏は、設備投資は今年400億ドルに増加し、2025年にはさらに増加すると述べ、第1四半期の純利益の91%増加を覆い隠す見通しとなった。

But for those building cloud infrastructure, investors took even bolder AI spending plans in their stride. Google chief financial officer Ruth Porat said capital expenditure would jump 50 per cent or more to at least $48bn this year.
しかし、クラウドインフラを構築している企業にとって、投資家たちはさらに大胆なAI投資計画を難なく受け入れた。グーグルの最高財務責任者ルース・ポラット氏は、今年の設備投資は50%以上増加し、少なくとも480億ドルに達するだろうと述べた。

“After what seemed like a year-plus of coming from behind [on AI], we believe Google is beginning to go on the offensive,” said analysts at JPMorgan.
「AI分野で1年以上も後れを取っていたように思われたが、その後、Googleは攻勢に転じ始めていると思う」とJPモルガンのアナリストは語った。

Microsoft finance chief Amy Hood unveiled a 79 per cent year-on-year leap in quarterly capital expenditure to $14bn, before adding that even more funding for data centres was required because “AI demand is a bit higher than our available capacity”.
マイクロソフトのエイミー・フッド財務責任者は、四半期の設備投資額が前年同期比79%増の140億ドルに達したことを明らかにした上で、「AIの需要が当社の利用可能な能力を若干上回っている」ため、データセンターへのさらなる資金が必要だと付け加えた。

Such is the rapid growth in demand for AI services from start-ups such as OpenAI and Anthropic, as well as from large corporate customers, that many necessary components including chips and power supplies have become scarce.
OpenAIやAnthropicなどのスタートアップ企業や大手企業からのAIサービスの需要が急増したため、チップや電源など多くの必要な部品が不足する事態に陥っている。

“If you’re not engaging AI actively and aggressively you’re doing it wrong,” Nvidia chief Jensen Huang said at an event organised by payments company Stripe on Wednesday.
「AIに積極的かつ積極的に取り組んでいないのであれば、それは間違っている」と、エヌビディアのジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)は水曜日、決済会社ストライプが主催したイベントで語った。

“Your company is not going to go out of business because of AI,” he said. “It’s going to go out of business because another company used AI. There’s no question about that.”
「あなたの会社がAIのせいで倒産するわけではありません」と彼は言う。「他の会社がAIを使ったせいで倒産するのです。それに疑問の余地はありません。」

The first-quarter performance eases pressure on Alphabet chief Sundar Pichai, who has faced criticism for letting Google lose the initiative to Microsoft in consumer and enterprise AI products after the latter’s $13bn partnership with OpenAI.
この第1四半期の業績は、アルファベットの最高経営責任者サンダー・ピチャイ氏へのプレッシャーを和らげるものだ。同氏は、マイクロソフトがオープンAIと130億ドルで提携した後、グーグルが消費者向けおよび企業向けAI製品で主導権をマイクロソフトに奪われたとして批判に直面していた。

Google had to pull image generation in its own flagship AI system, Gemini, following a furore over its inaccurate historical depiction of different ethnicities and genders.
グーグルは、さまざまな民族や性別の歴史的描写が不正確であるとの批判を受けて、自社の主力AIシステム「ジェミニ」での画像生成を中止せざるを得なくなった。

“Google has faced near-constant critique around the inevitable AI-led disruption to search, a string of PR mis-steps that questioned whether Google was too far behind in AI or too ‘woke’ to make it,” said Bernstein analyst Mark Shmulik. “Google needed to be perfect, or face a repeat of being penalised for micro-misses.”
「グーグルは、AIが検索にもたらす避けられない混乱をめぐり、ほぼ絶え間なく批判にさらされてきた。一連の広報上の失策により、グーグルはAIで遅れをとりすぎているのか、それともAIに打ち勝つには『目覚めすぎ』すぎているのか、疑問視されてきた」とバーンスタインのアナリスト、マーク・シュムリック氏は述べた。「グーグルは完璧である必要があった。さもなければ、小さなミスで再び罰せられることになる」

Revenue at Google’s core search-linked advertising business also rose 13 per cent. But longer-term, Pichai still faces questions on whether chatbots that provide instant answers will start to eat away at usage of its ubiquitous search engine.
グーグルの主力である検索連動型広告事業の収益も13%増加した。しかし長期的には、即座に回答を提供するチャットボットが、同社の広く普及している検索エンジンの利用を奪い始めるのではないかという疑問にピチャイ氏は依然として直面している。

He told analysts that early experiments of using generative AI to give more comprehensive answers to search queries “improves user satisfaction”. He added: “I’m comfortable and confident that we’ll be able to manage the monetisation transition here well.”
同氏はアナリストに対し、生成型AIを使用して検索クエリに対してより包括的な回答を提供する初期の実験は「ユーザー満足度を向上させる」と語った。さらに「収益化への移行をうまく管理できると確信している」と付け加えた。

Other companies are joining the spending spree on AI. Both Apple and Amazon, which report first-quarter earnings next week, have said they will also invest heavily in computing power and staff to improve their products.
他の企業もAIへの投資に熱心に取り組んでいる。来週第1四半期の業績を発表するアップルとアマゾンは、製品の向上のためにコンピューティング能力と人材に多額の投資を行うと述べている。

However, Microsoft’s Azure offering “is the only software business that is benefiting from AI at this point in the cycle”, said Brad Sills, research analyst at Bank of America. “Microsoft remains ahead of the curve in this massive new cycle.”
しかし、バンク・オブ・アメリカのリサーチアナリスト、ブラッド・シルズ氏は、マイクロソフトのAzureサービスは「サイクルのこの時点でAIの恩恵を受けている唯一のソフトウェアビジネスだ」と語り、「マイクロソフトは、この巨大な新しいサイクルにおいて、引き続き先頭を走っている」と語った。

https://on.ft.com/44yImtj

自分が関心があることを多くの人にもシェアすることで、より広く世の中を動きを知っていただきたいと思い、執筆しております。もし、よろしければ、サポートお願いします!サポートしていただいたものは、より記事の質を上げるために使わせていただきますm(__)m