見出し画像

アメリカはどこに向かっていくのか?

海外でも日本でも、イランが支援する武装組織の攻撃で米兵が少なくとも3人死亡したという報道が出ました。

フィナンシャルタイムズの記事によると、米国内では直接、イランを攻撃することを求める声も上院軍事委員会で出ているといいます。

イランを攻撃したいための報道なのではないかと思ってしまいます。イランを攻撃するための材料を探しているように見えます。

バイデン政権はイスラエルーハマスの戦争で終わらせるのではなく、地域紛争に拡大しようとしているのではないかと疑う行動が多く見受けられます。

イエメンへの空爆もしかりです。

さらに米国はテキサス州で不法移民が大量に流入することが大問題となっています。テキサス州の国境を越えてくる不法移民を防止するために、かみそり有刺鉄線を巡らせています。

テキサス州によるかみそり有刺鉄線の設置はグレッグ・アボット州知事が2021年3月に開始した「オペレーション・ローン・スター」と呼ばれる州独自の不法移民対策です。かみそり有刺鉄線の全長は約30マイル(約48キロ)に渡ります。テキサス州政府は対策のこれまでの成果として、49万6,000件以上の不法移民の摘発、3万8,500件以上の逮捕、大量の合成麻薬フェンタニルの押収などを挙げています。

しかし、米国連邦裁判所は1月22日、連邦国境警備職員に対し、テキサス州が米国・メキシコ国境に設置したかみそり有刺鉄線の撤去を認める判断を下しました。

アボット・テキサス州知事は、徹底抗戦の構えで、有刺鉄線は除去しない方針です。そして、それにトランプ前大統領もアボット州知事を支持する声明、共和党の州知事たちもアボット州知事を支持。

さらに、全米の退役軍人やトラック運転手もテキサスに集結しようとしているとXなどのSNSでは情報が流れています。このことはタッカーカールソンも自身のXの番組で報じています。

そして、JPモルガンチェースのジェイミー・ダイモンCEOは「暴走債務が増え続ける中、米国は崖に向かって加速している」と述べ、警鐘を鳴らしています。

米国の巨額の債務は、私もこれまで何度も取り上げてきましたが、とうとう米国最大の銀行のCEOまで言及し始めました。

米国はいったい、どこへ向かっていくのでしょうか。

そんな中、米国の構想力はやはりすごいと思わされるものがあります。それは、ヘリテイジ財団のレポートです。

「Mandate of Leadership(リーダーシップの使命)」という保守系シンクタンクのヘリテージ財団がまとめた指南書で、共和党大統領が誕生した後に遂行すべき事柄や目的などが具体的に記されています。

これは、共和党の大統領が誕生したら、180日間で速やかに政権移行を成し遂げるための戦略です。この戦略指南書はレーガン大統領以来続くもので、レーガン大統領がベトナム戦争後の沈んだアメリカを再び強いアメリカに戻した政策の基となったものです。

これを2025年に共和党の新大統領が誕生することを前提に書かれています。その奥深さは凄そうです。凄そうというのは、英文920ページですので、全てを読破するのは簡単ではなく、読み進めているところです。このブログでもできる限り紹介したいと思います。

今回は、その序文をご紹介します。この序文の内容、ロシアのプーチン大統領の話す内容に似ています。もしかしたら、新世界秩序は、ロシアも米国のMAGA共和党も共通しているのかもしれません。

米国が世界の中で存在感を持ち続けるには、この「Mandate of Leadership(リーダーシップの使命)」の実現にかかっているのかもしれません。


Foreword
序文

A PROMISE TO AMERICA
アメリカへの約束
Kevin D. Roberts, PhD

Forty-four years ago, the United States and the conservative movement were in dire straits. Both had been betrayed by the Washington establishment and were uncertain whom to trust. Both were internally splintered and strategically adrift. Worse still, at that moment of acute vulnerability and division, we found ourselves besieged by existential adversaries, foreign and domestic. The late 1970s were by any measure a historic low point for America and the political coalition dedicated to preserving its unique legacy of human flourishing and freedom.
44年前、米国と保守運動は悲惨な状況にあった。 両者ともワシントン支配層に裏切られ、誰を信頼してよいか分からなかった。 どちらも内部で分裂し、戦略的に迷走していた。 さらに悪いことに、深刻な脆弱性と分裂の瞬間に、私たちは国外、国内を問わず、実存を脅かす敵に包囲されていることに気づいた。 1970年代後半は、どう見てもアメリカと人類の繁栄と自由という独自の遺産を守ることに専念した政治連合にとって歴史的などん底だった。

Today, America and the conservative movement are enduring an era of division and danger akin to the late 1970s. Now, as then, our political class has been discredited by wholesale dishonesty and corruption. Look at America under the ruling and cultural elite today: Inflation is ravaging family budgets, drug overdose deaths continue to escalate, and children suffer the toxic normalization of transgenderism with drag queens and pornography invading their school libraries. Overseas, a totalitarian Communist dictatorship in Beijing is engaged in a strategic, cultural, and economic Cold War against America’s interests, values, and people—all while globalist elites in Washington awaken only slowly to that growing threat. Moreover, low-income communities are drowning in addiction and government dependence. Contemporary elites have even repurposed the worst ingredients of 1970s “radical chic” to build the totalitarian cult known today as “The Great Awokening.” And now, as then, the Republican Party seems to have little understanding about what to do. Most alarming of all, the very moral foundations of our society are in peril.
今日、アメリカと保守運動は、1970年代後半のような分裂と危機の時代を迎えている。当時と同様、現在も、政治家階級は不正と腐敗によって信用を失っている。支配的で文化的なエリートの下にある今日のアメリカを見てみよう: インフレは家計をむしばみ、薬物の過剰摂取による死亡はエスカレートし続け、子どもたちは学校の図書館にドラッグクイーンやポルノが入り込み、トランスジェンダーの有害な常態化に苦しんでいる。海外では、北京の全体主義的な共産党独裁政権が、アメリカの利益、価値観、国民に対して戦略的、文化的、経済的な冷戦を展開している一方で、ワシントンのグローバリズムのエリートたちは、その脅威の増大にゆっくりとしか気づいていない。さらに、低所得者層は依存症と政府への依存に溺れている。現代のエリートたちは、1970年代の「ラディカル・シック」の最悪の要素を再利用して、今日「大いなる目覚め」として知られる全体主義カルトを構築している。そして今も、当時と同様、共和党は何をすべきかほとんど理解していないようだ。何よりも憂慮すべきは、私たちの社会の道徳的基盤が危機に瀕していることだ。

Yet students of history will note that, notwithstanding all those challenges, the late 1970s proved to be the moment when the political Right unified itself and the country and led the United States to historic political, economic, and global victories.
しかし、歴史を学ぶ者なら、そうした困難にもかかわらず、1970年代後半は、政治右派が自国と国内を統合し、米国を政治的、経済的、世界的に歴史的な勝利に導いた瞬間であることが証明されたことに気づくだろう。

The Heritage Foundation is proud to have played a small but pivotal role in that story. It was in early 1979—amid stagflation, gas lines, and the Red Army’s invasion of Afghanistan, the nadir of Jimmy Carter’s days of malaise—that Heritage launched the Mandate for Leadership project. We brought together hundreds of conservative scholars and academics across the conservative movement. Together, this team created a 20-volume, 3,000-page governing handbook containing more than 2,000 conservative policies to reform the federal government and rescue the American people from Washington dysfunction. It was a promise from the conservative movement to the country—confident, specific, and clear.
ヘリテージ財団は、その物語において、小さいながらも極めて重要な役割を果たしたことを誇りに思う。ヘリテージが「リーダーシップの使命」プロジェクトを立ち上げたのは、スタグフレーション、ガス供給不足、赤軍のアフガニスタン侵攻という、ジミー・カーターの倦怠のどん底にあった1979年初頭のことだった。我々は、何百人もの保守派の学者や保守運動全体の学者を集めた。このチームは協力して、連邦政府を改革し、アメリカ国民をワシントンの機能不全から救うための2,000以上の保守政策を盛り込んだ、全20巻、3,000ページの統治ハンドブックを作成した。それは、保守運動から国への約束であり、自信に満ちた、具体的で明確なものであった。

Mandate for Leadership was published in January 1981—the same month Ronald Reagan was sworn into his presidency. By the end of that year, more than 60 percent of its recommendations had become policy—and Reagan was on his way to ending stagflation, reviving American confidence and prosperity, and winning the Cold War.
『リーダーシップの使命』は1981年1月 に出版され、ロナルド・レーガンが大統領に就任したのと同じ月であった。その年の終わりまでに、その提言の60%以上が政策化され、レーガンはスタグフレーションを終わらせ、アメリカの自信と繁栄を復活させ、冷戦に勝利する道を歩んでいた。

The bad news today is that our political establishment and cultural elite have once again driven America toward decline. The good news is that we know the way out even though the challenges today are not what they were in the 1970s.
今日の悪いニュースは、政治的エスタブリッシュメントと文化的エリートが再びアメリカを衰退へと追いやったということだ。良いニュースは、今日の課題は1970年代のそれとは異なるが、私たちは打開策を知っているということだ。

Conservatives should be confident that we can rescue our kids, reclaim our culture, revive our economy, and defeat the anti-American Left—at home and abroad. We did it before and will do it again.
保守派は、私たちが子供たちを救い、文化を取り戻し、経済を復興させ、国内外を問わず反米左翼を打ち負かすことができると確信すべきだ。私たちは以前にもそれを成し遂げ、また成し遂げるだろう。

As Ronald Reagan put it:
ロナルド・レーガンはこう言った:

Freedom is a fragile thing and it’s never more than one generation away from extinction. It is not ours by way of inheritance; it must be fought for and defended constantly by each eneration[.]1
自由とはもろいものであり、消滅から一世代以上遠ざかっていることはない。相続によって私たちのものになるわけではなく、各世代が常に戦い、守り続けなければならないのだ[1]。

This is the duty history has put before us and the standard by which our generation of conservatives will be judged. And we should not want it any other way.
これが歴史が私たちに課した義務であり、私たちの世代の保守派が判断される基準である。そして、私たちはそれ以外の道を望んではならない。

The legacy of Mandate for Leadership, and indeed of the entire Reagan Revolution, is that if conservatives want to save the country, we need a bold and courageous plan. This book is the first step in that plan.
『リーダーシップの使命』の遺産、そしてレーガン革命全体の遺産は、保守派がこの国を救いたいのであれば、大胆で勇気ある計画が必要だということだ。本書はその計画の第一歩である。

THE CONSERVATIVE PROMISE
保守の約束

This volume—The Conservative Promise—is the opening salvo of the 2025 Presidential Transition Project, launched by The Heritage Foundation and our many partners in April 2022. Its 30 chapters lay out hundreds of clear and concrete policy recommendations for White House offices, Cabinet departments, Congress, and agencies, commissions, and boards.
本書は、ヘリテージ財団と多くのパートナーが2022年4月に開始した「2025年大統領移行プロジェクト」の序章である。全30章からなる本書は、ホワイトハウスのオフィス、各省庁、議会、政府機関、委員会、委員会に対して、明確かつ具体的な政策提言を数百に渡って提示している。

Just as important as the scope of The Conservative Promise’s recommendations is the breadth of its authorship. This book is the product of more than 400 scholars and policy experts from across the conservative movement and around the country. Contributors include former elected officials, world-renowned economists, and veterans from four presidential Administrations. This is an agenda prepared by and for conservatives who will be ready on Day One of the next Administration to save our country from the brink of disaster.
保守の約束』が提言する範囲と同様に重要なのは、その執筆陣の幅広さである。本書は、保守運動全体と全米から集まった400人以上の学者や政策専門家によって生み出されたものである。寄稿者には、選出された元政府高官、世界的に著名な経済学者、4つの大統領政権の退役軍人などが含まれる。これは、保守派によって、そして保守派のために準備されたアジェンダであり、次期政権の初日には、わが国を破局の瀬戸際から救う準備が整っている。

The Heritage Foundation is once again facilitating this work. But as our dozens of partners and hundreds of authors will attest, this book is the work of the entire conservative movement. As such, the authors express consensus recommendations already forged, especially along four broad fronts that will decide America’s future:
ヘリテージ財団は、今回もこの活動を支援している。しかし、数十のパートナーや数百人の著者が証言するように、本書は保守運動全体の成果である。そのため、著者たちは、特にアメリカの将来を決定する4つの大きなフロントに沿って、すでに形成されたコンセンサスの提言を表明している:

  1. Restore the family as the centerpiece of American life and protect our children.

  2. アメリカ生活の中心としての家族を取り戻し、子供たちを守る。

  3. Dismantle the administrative state and return self-governance to the American people.

  4. 行政国家を解体し、アメリカ国民に自治を取り戻す。

  5. Defend our nation’s sovereignty, borders, and bounty against global threats.

  6. グローバルな脅威から、わが国の主権、国境、恩恵を守る。

  7. Secure our God-given individual rights to live freely—what our Constitution calls “the Blessings of Liberty.”

  8. 自由に生きるために神から与えられた個人の権利、すなわち憲法で言うところの「自由の恩恵」を確保する。

What makes these four pieces of the conservative promise so valuable to the next President is that they cut through superficial distractions and focus on the moral and foundational challenges America faces in this moment of history. This was one of the secrets of conservatives’ success in the Reagan Era, one our generation should emulate.
次期大統領にとって、保守派の4つの約束が非常に価値あるものであるのは、表面的な雑念を断ち切り、アメリカが歴史のこの瞬間に直面している道徳的かつ根源的な課題に焦点を当てているからである。これは、レーガン時代における保守派の成功の秘訣のひとつであり、我々の世代が見習うべきものである。

As in the late 1970s, Americans today experience the failures of political and cultural elites in countless ways: in the job market and in the grocery store checkout lines, on the streets and in our schools, in the media and within our institutions. But in truth, these daily dysfunctions are not innumerable problems, but innumerable manifestations of a few core crises.
1970年代後半と同様、今日のアメリカ人は、雇用市場や食料品店のレジの列、街頭や学校、メディアや組織内など、数え切れないほどの方法で政治的・文化的エリートの失敗を経験している。しかし実際には、こうした日々の機能不全は無数の問題ではなく、少数の核心的危機の無数の現れなのである。

In 1979, the threats we faced were the Soviet Union, the socialism of 1970s liberals, and the predatory deviancy of cultural elites. Reagan defeated these beasts by ignoring their tentacles and striking instead at their hearts.
1979年当時、われわれが直面していた脅威は、ソ連、1970年代リベラルの社会主義、そして文化エリートたちの略奪的逸脱だった。レーガンは、これらの獣の触手を無視し、代わりにその心臓を攻撃することによって、これらの獣を打ち負かした。

His approach to the Cold War? “We win and they lose.”
冷戦に対する彼のアプローチ?「我々が勝ち、彼らが負ける」

His economic agenda? The human dignity of work and its many rewards.
彼の経済アジェンダとは?労働の人間的尊厳とそれによる多くの報酬。

His platform in the culture wars? The “community of values embodied in these words: family, work, neighborhood, peace and freedom.”
文化戦争における彼のプラットフォームとは?「家族、仕事、近所付き合い、平和と自由という言葉に象徴される価値観の共同体」。

This book—and Project 2025 as a whole—will arm the next conservative President with the same kind of strategic clarity, but for a new age.
本書と『プロジェクト2025』全体は、次の保守派大統領に、同じような、しかし新しい時代のための戦略的明晰さを身につけさせるだろう。

自分が関心があることを多くの人にもシェアすることで、より広く世の中を動きを知っていただきたいと思い、執筆しております。もし、よろしければ、サポートお願いします!サポートしていただいたものは、より記事の質を上げるために使わせていただきますm(__)m