見出し画像

読書メモ|なぜ男女の賃金に格差があるのか:女性の生き方の経済学|クラウディア・ゴールディン


自分と同じくらい勤務時間が長いひととデートすべきか?家族が欲しいという確たる願いがあっても延期する必要があるか?35歳までにパートナーが不在なら卵子を凍結すべきか?子育てのために野心的なキャリアを離れてもいいと思えるか?そうでない場合は、子供の昼食を用意し、スイミングの迎えに行き、学校の保健室からの電話に応答してあたふたする役割は誰がするのか?女性は相変わらず貧乏くじを引かされている気分である。

第1章 キャリアと家庭の両立はなぜ難しいか


第1グループから第5グループの説明

グループをまたぐ長い旅の間に、コースを変化させたのは女性の願望だけではなかった。男性の概念もまた変化した。理想とする異性の資質とキャリアの野心についての考え方が変わったのだ。
50歳までに結婚する可能性
第1グループ:大卒女性の方が20%ポイント低い
第3グループ: 〃         5%ポイント低い
第5グループ: 〃      5%ポイント高い
大卒男性が大卒女性と結婚する可能性が高くなったことが一因である

第2章 世代を超えてつなぐ「バトン」

1930年代初頭、米国経済は歴史上最悪の不況に陥っていた。(略)商務省はこの異常な時期だけでなく、恒常的に国民所得などの国民の生産能力を測定する一般的な会計システムを考案する必要があった。(略)女性は、自分の家庭で労働力を提供し、消費のかなりの部分を占める商品やサービスを生産していた。(略)最終的にグズネッツは公的な統計に、家事労働者と介護者の無給の労働を含めないという決断をした。(略)中心となる主張は、無給のケア労働は報酬がなく、国民所得勘定に含まれていないため、評価が減じられるということだ。(略)最新の数字はGNPの20%という驚異的なもので、マーガレット・リードがいくつかの算定方法を明らかにしているにも関わらず、グズネッツの決断のまま、いまだに無給労働を除外しているのだ。

第3章 分岐点にたつ

大学を卒業していない人たちとは違い、彼女たちは経済的な支援を受けるために結婚しなくてもよかった〜自分で自分を養うことができたのだ。(略)既婚女性にはできることに制約があるため、独身でいることが望ましい選択肢だったのだ。

第3章 分岐点にたつ

「自分の小さな子供には、ベビーシッターの影響がでているようです」(略)就労の難しさは、質の高い、手頃な価格の保育サービスが得られないことにも起因している。当時も今も、就学前の子供を持つ女性で高給取りでない人は、育児費用と所得税を払ったあとの収入はわずかしか残らない

第5章 『新しい女性の時代』の予感

ピルの誕生。ピルには2人の「母親」と4人の「父親」がいた。しかし、だれも作りたがらない薬として、長い間「孤児」になっていた。いったん製造されると、だれもがそれを使いたがり、消費者に受け入れられると、大手製薬会社がそこから利益を得たがるようになった。

第6章 静かな革命

第4グループのメンバーは、結婚と家庭を後回しにして、まずキャリアの達成に照準をあわせる。ヒラリー・ロダムは28歳でビル・クリントンと結婚した。第5グループは、さらに結婚年齢を引き上げた。カーステン・ルートニックは、ジョナサン・ギリブランドと35歳で結婚した。エイミー・クラプチャーは33歳で結婚。そして多くの「初」を更新してきたカマラ・ハリスは50歳で結婚し、副大統領に就任した。ジャネット・ランキンから続く旅は、高度な教育を受けた女性が、なぜ今なお同等の男性に負けない活躍ができずにいるのか明らかにしてきた。育児・老人介護・家族介護は、女性が不当に多く担っている。仕事は欲張りにやった人が1番得をする。

エピローグ 旅の終わり

女性単独では初の、ノーベル経済学賞を受賞したハーバード大学教授のご著書です。
最後にわたしの憧れの女性のインタビューの引用もしておきます。

2人も雇えるのは、高収入の夫婦だからできることであり、普通の女性には無理だ。しかし、村上さんは「すべてをひとりで完璧にやるのは無理」と言い切る。

「私の仕事は海外出張が多いので、まず住み込みのナニーさんがいなかったら子育てはできません。それに子どもが3人いると、学校や習い事も場所と時間がバラバラで、送り迎えをしていたら夕飯の準備をする暇がない。だから通いの家政婦さんに来てもらっています。

もちろん、おカネはすごくかかりますよ。私はキャリアを築いてから子どもが生まれ、それを払っても見合う収入があったのはラッキーでした。だから、これがすべての人に当てはまるわけではない。

https://toyokeizai.net/articles/-/30907

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?