見出し画像

50年後の誕生日に公開する記事:非公開ページを作る

noteはURLなどのブックマークのまとめ機能としてよく使っています。

個人の趣味の分野はいいのですが、仕事に関わるブックマークは公開できないものがあります。

noteはマガジン単位の公開・非公開はあっても記事単位の公開・非公開がないのですね;;マガジンを非公開にしても中の記事は非公開になりませんし。

で、そういう「非公開ブックマーク」は下書き保存をしています。
これには2つ問題があります。

  • つい、癖で公開してしまう(慌てて下書きに戻すけど一瞬公開されてしまう)

  • [記事]の[公開ステータス]リストの[下書き]から選ぶけど開いた段階で編集モードになっていてリンクに飛べない(いったん下書き保存して戻ると飛べるようになる)

で、思いついたのが、予約投稿。うんと先に予約投稿しておけば、普通の記事として閲覧・編集できるし非公開になるのではないか…。

やってみました~。

noteって随分先まで予約投稿できるのですね…。

50年先の誕生日、2072年7月5日に設定してもうまくいきました。

生きていたら、114歳だよ…。

死ぬ前にうっかり下書きに戻すの忘れていても、50年後ならすべてが時効になっていそうな気がする…。

ついでに未公開のマガジンを作って、そこに予約投稿未公開記事を列挙しようかとも思ったのですが、予約投稿の記事はマガジンに入れても表示されませんでした。

それでも自分の書いた記事をリストすると、予約投稿だからか常にトップに表示されるので便利になりました。

予約投稿はプレミアム会員のみの機能です。プレミアム会員になってよかった~!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?