見出し画像

私の作曲方法…

こんにちは😎

さっき、Medly(DTM)のアプリ開いたら、データの中身がなくて???となって、検索しまくったのですが、その時ちらりとのぞいた、知●袋…
うん、作曲したい人ってたくさんいて、みんな悩んでいるんだな、と思いました。

だけど、何だろう、直感的に出来るものじゃないのかな?曲って。
こういうコード進行を聞いてみてください、とか、何ちゃらコードは何ちゃらの前に来たらおかしいのですか?とか、まず何がないと作曲出来ないのか、などなど…

私は子供の頃からやってるから、そんな理屈で考えた事がないです。
とりあえず、音の出る楽器と紙と鉛筆があれば出来るよ(笑)

頭を空っぽにして、フンフンと出てくる音を鼻歌で歌って、それを楽器で探り弾きして、紙に音階とリズムを書き残すだけ。

コード進行も理屈も何もないですね(笑)

メロディが出来たら、昔は終わりだったけど、大人になってから、人に伝えるためと、自分が伴奏するためにコードを覚えました。
(こういうのは、マンガで描きたいと思うので、詳しくは省略)

まあ、鼻歌なんてすぐ忘れるので、それをちゃんと記録するために作るのが楽譜。
楽譜を書くためには、基本的な理屈はやっぱり知ってないとですねー。
でも、私はピアノを習っていたので、楽譜は、理屈というよりピアノのを見ながら書いた記憶が。
弾くために読めても、実際書くとなると、色々意識しないとわからない事はあります。

大人になって、ちゃんとした楽譜書こうと思ったら、(忘れてて)さっぱりで、百科事典で調べながら書いたりも(笑)
その時はさすがに少し勉強っぽい事をしましたが。

あとは好きなシンガーソングライターの楽譜の書き方を、カッコいい!って真似したり(笑)


元の鼻歌がどうやって出てくるかは、…運次第(笑)
本当に、理屈から作ってないから、運任せなんですよ(笑)

楽典も何も、全部後からついてくる感じ。
まず、鼻歌ありき。
お風呂で思いついたら大変です。
出るまでずーっとその鼻歌歌ってないと(笑)
鼻歌がどんどん進んでしまうと、覚えきれないので、考えをストップさせないといけなくてつらい(笑)

アレンジとかも、よくお風呂で出来ますね(笑)
出たら忘れてるけど。
さすがに覚えていられない(笑)

OLだった時は、五線譜のメモ帳とシャーペンは必ず持ち歩いてました。
何か浮かんだら、すかさずメモ。
音程合ってなくても、高低が書いてあれば、後からわかるから。


 


いや…
書き出してみたら、作曲方法、なんて立派なものは何一つなかったな…
こんなにテキトーでも、オリジナル鼻歌が歌えれば、それがあなたの曲なんですよ!!

なんてね。

本当はもっとへぇ、ってエピソードがないとは言わないけど、「作曲とわたし」のネタにしたいので、ぼんやりですみません。
知恵●が、あまりにも自由じゃない人だらけだったので、ちょっぴり私の事を書きたくなったのでした。

最後まで読んでいただきありがとうございました😊
マンガ描きたくなってきた(笑)


追記
オチを忘れてた。
DTMのデータ、少ししてからアプリ開き直したら、ちゃんとありました。
何だったんだろう?



りん







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?