見出し画像

note、はじめました。

はじめまして、巫咲(みさき)です。
看護師を約10年ほど続けながら、4,5年前から様々な創作事もしています。



普段はTwitterでのお茶に関する投稿を主体にしています。そこでも少しだけ自身の創作のことや考えてることを書いていたりするのですが、

少し前からTwitterの文字数では書ききれない部分や表現しきれない部分があることを感じるようになり より「深く、丁寧に」自分の思いや考え・創作についてを綴っておきたいという気持ちからnoteを始めることにしました。

Twitterにもほぼ毎日お茶淹れの記録を綴ってますが、よりコアな自分なりのお茶の愉しみ方や他にも愛してやまないあれこれなど noteを通して人柄や雰囲気みたいなものをより感じてもらえたら嬉しいです。

また創作の主軸としている花押(かおう)についても。花押は日本古来からのサインの文化なのですが、これについて知っている方は少なく「押し花のこと?」と聞かれることがとても多いです。

私自身、花押の存在を知ってまだ数年で学んでいる途中ですが、100点近い花押を制作してきてその魅力は深まるばかりです。そんな素晴らしい文化を、もっとたくさんの方々に知ってもらいたい。本来の目的や意図も大切にしつつ、新しいカタチにしてこの文化をより広く活かしたい。そのために自分の創造性を使いたい。

対外的な内容というよりは、自分の内面について記すことが多いかもしれませんが ご縁やめぐり合わせで目に留めてもらえることがあったらとても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

巫咲(みさき)

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?