見出し画像

ワーママの転職: 子ども中心の仕事→自分中心の仕事へ

3月まで勤めていた小学校を退職し、ずっとやりたかった国際協力の仕事に転職した。

これまでの学校での仕事は、完全に子育てを中心とした働き方だった。
・職場は家から車で10分。
・非常勤講師ということで、基本的には授業のある時間だけ出勤すれば良し。(実際は授業の準備時間もあり、それに費やされる時間もあり)
・学校が休み=仕事も休み
・土日祝休み、長期休暇有り

子どもは今、小2と年中。
とても働きやすい職場だった。

そんな天国のような職場を捨ててまで転職したのは、自己実現のため。

自分が本当にやりたかった仕事に近づくため。
その仕事というのが、国際協力の仕事。

途上国の子どもたちの生活が少しでも良くなってほしい。

国際協力の仕事と一口に言っても、仕事の種類はたくさんある。関わり方は多様だ。
私としては、できれば途上国に駐在したい。
でも、家族の状況から考えて現実的に今は難しい。
それでも途上国の現場に近いところで、働けたらうれしい。

それはあくまでも希望で、
「とにかくまずは国際協力の世界に入ろう!」
と思っていた。
とりあえずそっちの世界に入れば、道が開けると思ったから。

そして今回の転職が決まった。

・フルタイム
・基本在宅ワーク、時々出社あり
・出張あり

今まで通り、子どもたちは保育園と学童でお世話になる。
でもたぶんお迎えの時間は遅くなるし、それに伴い夕飯やお風呂の時間も遅くなる。

出社や出張時は子どもたちと離れる時間も長くなる。

子どもたちへ負担がかかるし、その分自分も大変になると思う。

でもやりたい!

自己満かもしれないけど、ママがやりたいことを一生懸命やってる姿を子どもたちにも見せたい。

子どもたちにも、自分が好きなことを必死で追いかける大人に成長してほしい。

でもこうやって自分のやりたいことをできるのも、夫や両親の助けがあってこそ。

周りに感謝しつつ、まだまだ挑戦し続けたい⭐︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?