サザレ節子

モノづくりが好き❣️ カネなしコネなしノウハウなしの普通の主婦が起業。 翌年には百貨店で…

サザレ節子

モノづくりが好き❣️ カネなしコネなしノウハウなしの普通の主婦が起業。 翌年には百貨店で販売した実績を持って、 モノづくりプロデュースをしています💕

記事一覧

固定された記事

なぜ百貨店で販売?

なぜモノづくりメーカーは 百貨店や大手小売店で 販売することをめざすのでしょうか? せっかく作った商品、 できるだけ多くの人に 購入してもらいたい、 そう考え…

7

体験すると、軽く動ける

人は一度でも体験すると あ、こんなものか、と思うものです。 逆に体験しないと どこにどうやって動いていいか分からず 怖がって逃げてばかりいると 挙げ句の果てに、…

5

起業当初はお金をかけないこと

起業当初は、 お金を持っていないことがほとんどですよね。 また持っていても、 これからかかるであろういろいろな事に備え、 散財しないで、持っていることは とても心強…

9

完璧な商品にしなければいけない?

あなたは、商品を出す時に、 完璧でないと出せない、 と思っていますか?。 私が最初に作ったポーチは、 100個ほどの試作をしたにも関わらず 実はまだまだ不満がありま…

4

個人の会社を作るって大変?

自分の会社を作る時って ドキドキしますよね。 ⁡ ⁡ いろいろな準備をして、 いろいろなこと考えて 人にもいっぱい相談して ⁡ ⁡ やっぱりやるんだ、 会社を作ろうって覚…

5

モノづくりをして、気が付いたこと

毎日、なにげに使っているモノ 私は自分で商品を開発するまで、 なにも考えずに そのモノたちを使っていました。 もちろん役に立つとか、 使ってよかったとかはあ…

5

もやもやを書き出すこと

人が行動する時、頭が整理されていないと 動き出せないものです。 頭がもやもや(混沌)として、 整理できない時は、 それを全て書き出してみましょう 吐き出してみま…

5

理想の人生を生きるには

あなたの理想の人生はなんですか? その理想は単にあこがれですか? それとも手に入りそうなものですか? ⁡ ⁡ 手に入りそうなら、目標にしましょう。 ⁡ ⁡ 目標にすると…

8

あなたの5年後は?

あなたのビジョンに合わせて 5年後の自分がどんなふうになっていたいですか? ⁡ ⁡ どこで誰と過ごしていますか? ⁡ 価値ある時間を過ごしていますか? ⁡ 何の仕事をし…

8

ハンドメイドと工場生産

ハンドメイドされている方、 いっぱいいらっしゃいます。 私もその一人でした。 ハンドメイドは、その名の通り、 手作りでモノを作ることです。 相手に合わせて一…

2

もやもやを書き出すこと

人が行動する時、頭が整理されていないと 動き出せないものです。 頭がもやもや(混沌)として、 整理できない時は、 それを全て書き出してみましょう 吐き出してみま…

5

理想の人生を生きるには

あなたの理想の人生はなんですか? その理想は単にあこがれですか? それとも手に入りそうなものですか? ⁡ ⁡ 手に入りそうなら、目標にしましょう。 ⁡ ⁡ 目標にすると…

5

ハンドメイドと工場生産

ハンドメイドされている方、 いっぱいいらっしゃいます。 私もその一人でした。 ハンドメイドは、その名の通り、 手作りでモノを作ることです。 相手に合わせて一…

3

あなたの5年後は?

あなたのビジョンに合わせて 5年後の自分がどんなふうになっていたいですか? ⁡ ⁡ どこで誰と過ごしていますか? ⁡ 価値ある時間を過ごしていますか? ⁡ 何の仕事をし…

6

ハンドメイドと工場生産

ハンドメイドされている方、 いっぱいいらっしゃいます。 私もその一人でした。 ハンドメイドは、その名の通り、 手作りでモノを作ることです。 相手に合わせて一…

5

ハンドメイドと工場生産

ハンドメイドされている方、 いっぱいいらっしゃいます。 私もその一人でした。 ハンドメイドは、その名の通り、 手作りでモノを作ることです。 相手に合わせて一…

4

なぜ百貨店で販売?

なぜモノづくりメーカーは
百貨店や大手小売店で
販売することをめざすのでしょうか?


せっかく作った商品、
できるだけ多くの人に
購入してもらいたい、


そう考えるのは、
作った側からすると
すごく自然なことですよね。


もしネットショップや
マルシェに出されている方でしたら、
百貨店などの店舗での販売を考えては
いかがでしょうか?


こんなにネット通販が全盛な時代にあって

もっとみる

体験すると、軽く動ける

人は一度でも体験すると
あ、こんなものか、と思うものです。


逆に体験しないと
どこにどうやって動いていいか分からず
怖がって逃げてばかりいると
挙げ句の果てに、一歩も踏み出せなくなってしまう。


新しい体験
不安になりますよね。


でも反対に、こう思う人もいます。
わくわくする。
それは、おもしろそうって。


そういう人は大体
やってみてダメだったら、方向転換しよう、とか

もっとみる

起業当初はお金をかけないこと

起業当初は、
お金を持っていないことがほとんどですよね。
また持っていても、
これからかかるであろういろいろな事に備え、
散財しないで、持っていることは
とても心強いですね。


そこで、起業当初は
なるべくお金をかけないようにしましょう。


まず固定費を減らすことです。
固定費は収入があってもなくても
かかってきます。


仕事をする場所としては、
自宅がベストですが、
できなけれ

もっとみる

完璧な商品にしなければいけない?

あなたは、商品を出す時に、
完璧でないと出せない、
と思っていますか?。


私が最初に作ったポーチは、
100個ほどの試作をしたにも関わらず
実はまだまだ不満がありました。


でも何度作っても、いろいろ考えても、
どうしてもそれ以上、進めません。


そこで私はこれを市場に
出してみようと思いました。
市場に出してみて、
皆さんがどう判断するのか、
それを1つの指標にしようと思った

もっとみる

個人の会社を作るって大変?

自分の会社を作る時って
ドキドキしますよね。


いろいろな準備をして、
いろいろなこと考えて
人にもいっぱい相談して


やっぱりやるんだ、
会社を作ろうって覚悟して
近くの税務署にいく


あの〜
個人事業主の届けを出したいんですけど


はい、ではこれに
こことここを書いて
屋号は決まってなければ書かなくて
いいですからね


と言われ
A4用紙一枚に
住所と名前など

もっとみる

モノづくりをして、気が付いたこと

毎日、なにげに使っているモノ


私は自分で商品を開発するまで、
なにも考えずに
そのモノたちを使っていました。


もちろん役に立つとか、
使ってよかったとかはありますが、
普通に使っていた感じです。


それが自分でモノづくりして、
それがガラリと変わりました。


このモノたちがこうやって市場に出てくるまでに、
こんなに大変な思いをして、
いろいろな人の想いを乗せて、
出てき

もっとみる

もやもやを書き出すこと

人が行動する時、頭が整理されていないと
動き出せないものです。


頭がもやもや(混沌)として、
整理できない時は、
それを全て書き出してみましょう
吐き出してみましょう!!


同じことを何度も考えていて、
書いたら、なんだ、これだけの事
って思うこともあります。


書くことで、客観視できるんですね。


書くのは
紙の上でもいいし
パソコンに入力してもいい。
メモアプリでもい

もっとみる

理想の人生を生きるには

あなたの理想の人生はなんですか?
その理想は単にあこがれですか?
それとも手に入りそうなものですか?


手に入りそうなら、目標にしましょう。


目標にすると、現実との差(ギャップ)が
あるものです。


もし今、書くことができる状態でしたら
理想と現実をそれぞれ書き
どうしたらそれを実現できるかの
解決策を、最低20個書いてみてください。


ネットで調べてもいいでしょう。

もっとみる

あなたの5年後は?

あなたのビジョンに合わせて
5年後の自分がどんなふうになっていたいですか?


どこで誰と過ごしていますか?

価値ある時間を過ごしていますか?

何の仕事をしていますか?

ビジョンを達成していますか?

精神的に豊かな生活をしていますか?

新しいスキルを学んでいますか?

外国語を話せるようになっていますか?

健康のためにどんな運動していますか?

健康にいい食事をして

もっとみる

ハンドメイドと工場生産

ハンドメイドされている方、
いっぱいいらっしゃいます。
私もその一人でした。


ハンドメイドは、その名の通り、
手作りでモノを作ることです。


相手に合わせて一つ一つ作ることができます。
大量生産では味わえないクォリティを作ることも可能です。
また自分の趣味として、楽しみながら作ることもできます。


私も自分の服や家族の服、
小物や雑貨など作ってきました。


時には服をリサ

もっとみる

もやもやを書き出すこと

人が行動する時、頭が整理されていないと
動き出せないものです。


頭がもやもや(混沌)として、
整理できない時は、
それを全て書き出してみましょう
吐き出してみましょう!!


同じことを何度も考えていて、
書いたら、なんだ、これだけの事
って思うこともあります。


書くことで、客観視できるんですね。


書くのは
紙の上でもいいし
パソコンに入力してもいい。
メモアプリでもい

もっとみる

理想の人生を生きるには

あなたの理想の人生はなんですか?
その理想は単にあこがれですか?
それとも手に入りそうなものですか?


手に入りそうなら、目標にしましょう。


目標にすると、現実との差(ギャップ)が
あるものです。


もし今、書くことができる状態でしたら
理想と現実をそれぞれ書き
どうしたらそれを実現できるかの
解決策を、最低20個書いてみてください。


ネットで調べてもいいでしょう。

もっとみる

ハンドメイドと工場生産

ハンドメイドされている方、
いっぱいいらっしゃいます。
私もその一人でした。


ハンドメイドは、その名の通り、
手作りでモノを作ることです。


相手に合わせて一つ一つ作ることができます。
大量生産では味わえないクォリティを作ることも可能です。
また自分の趣味として、楽しみながら作ることもできます。


私も自分の服や家族の服、
小物や雑貨など作ってきました。


時には服をリ

もっとみる

あなたの5年後は?

あなたのビジョンに合わせて
5年後の自分がどんなふうになっていたいですか?


どこで誰と過ごしていますか?

価値ある時間を過ごしていますか?

何の仕事をしていますか?

ビジョンを達成していますか?

精神的に豊かな生活をしていますか?

新しいスキルを学んでいますか?

外国語を話せるようになっていますか?

健康のためにどんな運動していますか?

健康にいい食事をして

もっとみる

ハンドメイドと工場生産

ハンドメイドされている方、
いっぱいいらっしゃいます。
私もその一人でした。


ハンドメイドは、その名の通り、
手作りでモノを作ることです。


相手に合わせて一つ一つ作ることができます。
大量生産では味わえないクォリティを作ることも可能です。
また自分の趣味として、楽しみながら作ることもできます。


私も自分の服や家族の服、
小物や雑貨など作ってきました。


時には服をリサ

もっとみる

ハンドメイドと工場生産

ハンドメイドされている方、
いっぱいいらっしゃいます。
私もその一人でした。


ハンドメイドは、その名の通り、
手作りでモノを作ることです。


相手に合わせて一つ一つ作ることができます。
大量生産では味わえないクォリティを作ることも可能です。
また自分の趣味として、楽しみながら作ることもできます。


私も自分の服や家族の服、
小物や雑貨など作ってきました。


時には服をリサ

もっとみる