見出し画像

ちょっと面倒くさいくらいが丁度良い。

ちゃんみさです。

突然ですが皆さんは包丁どんなもの使ってますか?
私は7年前までステンレス製の物を使っていたのですが、ある日kyocera(京セラ)のセラミック包丁を日系スーパーで発見した時に軽くて良さげ!と思い購入し、それ以来果物ナイフにピーラーも今まで愛用してきました。

切れなくなったらkyoceraが無料で研いでくれるのですが3週間ほどお預けになる為、以前使っていたステンレス製の包丁は処分せずに取っておきました。

結局この7年間で刃が欠けたり折れたりで4回買い換え。そしてつい先日、5本目がパキっといってしまいました。

あらー。。買い換えやなー。

とAmazonでポチろうと思った時に過った“便利やけど何度も折れては買ってを繰り返す物って果たしていいものか?これからもこの作業を繰り返すのか?”という事。

すぐ買えるんだから一旦買わずにセラミック包丁が入院中間だけの出番だった昔使っていたステンレス製包丁出してきて料理人のお友達に研いでいただいた。

そしたら何という切れ味!!
セラミック包丁とは違い重さはあるもののケアしてもらったという愛着もあって使っていて気持ちが良い!!

今までたったの一度も包丁を研いだ事が無く生きてきてしまった私。

物をケアして使っていくってこんなに気持ちが良い事なんだ!と驚いている。
相変わらず料理は得意ではないけど、包丁を使う楽しさと使っている時の気持ち良さったらない。

わざわざ子供連れて買いに出掛けなくてもボタン1つで簡単に買えて手に入る便利な世の中やからこそ、本当に必要なのか、一度買ったら長く使えるのか。

その辺も考慮してモノ選びすると自分にも地球にも優しくなれるなーと今回の出来事が教えてくれた。

包丁研ぐって作業が増えるけど、ケアするって大切。そういや書道で使った筆を洗っている時が心落ち着く好きな瞬間だったな。
自分とモノとが繋がる瞬間。
ちょっと面倒くさい一手間があるくらいが丁度良い。
便利すぎる事に慣れると見えなくなってしまう事って沢山あるんよ。

今回はお友達に研いで貰ったけど包丁の研ぎ方教えてもらわないとな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?