障害者雇用での仕事を選ぶ際に注意する事。

まず、障害者雇用での仕事を選ぶ際、

・上司、社長とコミュニケーションが取れるか?

・交通手段はどうなのか?

・業務内容が主人格に合っているのか?

を慎重に判断してほしい。

通っている就労移行支援事業所に行ってるのは、主人格だ。

何を選ぶにせよ、主人格、主要な交代人格に
不利になる。こちらが頭の中でアドバイスをしてもだ。

そこら辺は頭に入れて置くといい。

周りに解離性同一障害を理解してる人は少ない。

修了生の雇用の話を聞いたが、何も状況を理解出来ない知的障害は、自己判断が出来ない。仕事の評価は主人公次第ではないかと。
心配している。

【雅俊】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?