見出し画像

お絵描き(笑)

とある方( 爆笑ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)←の人)から
「画伯の絵が見たい」と
リクエストをいただきましたので
お絵かきをしてみました。


ボクは建築の設計を生業としており、
直線的な幾何学とかは なんとな~く描けます。
1年程、たくさん訓練したら
ある程度は描ける様になりました。
(PC使って めっちゃズルをするけど)

画像2



今日、お絵かきをしてみたら、昔より絵が上手になってた。
だから、この上手さは、微妙かなぁ・・・?
ニヤッっとさせるくらいは出来るかなぁ・・・?


まずは、めっちゃズルをすると・・・

画像1

こんなにも描けちゃいます。


幾何学とか、空間は、ルール通りにやれば描けるんです。
(PCでズルもして。)


問題は、人間とか、動物とか 幾何学じゃないモノ。


⇧のような 良い感じの絵の中に、
⇩の様なのが登場したりします。

画像15

なんか平べったいねぇ~(笑)


過去の絵は無いかなー?って探したけど
そもそも下手で苦手だから、残してなんてないんですよねぇー。

でも、一つだけ見つかりました。
卒業設計で提出したイメージ図の一部。

画像16

川で遊ぶ子供たちと犬らしい。(亡霊!?)

画像17

川で釣りをする人らしい。(イカ!??)
こんな絵でも卒業出来た。
まぁ専門学校ですが(笑)


最初の良い感じのスケッチの中の
2階の廊下を歩く人を 見てもらえばわかりますが
今でも、人は誤魔化して描きます。

誤魔化し方が上手になったでしょ?


ここからは今日描いた分。
色を付けたら、多分何かは解るレベル。

画像18

色付けはコピックを使います。
道具だけはプロっぽいが・・・

画像3

おぉーーー。上手いじゃーん!!
しかも、かわいい!


画像4

毎日見てる、家の犬。


画像5

画像6

画像7

画像8

だんだん怪しくなってきた。



画像14

コアラ(笑)

画像10

トラ  なんか猫背になってしまった(笑)

画像11

!?

画像12

!??

画像13

!???

色塗ったら、泣いちゃった。


画像14

なぁ~んだ?
答えはコメント欄に書いておきます。

やはり、画伯は健在でしたー( • Д •;)

昔は上手く描かなきゃ!と思ってたけど、
今は、自分にしか描けない個性的な絵の方が良いかなぁ~
って思うようになりました。
現代の教育って、やっぱり、個性がつぶされちゃうんだよね~

こーゆー絵を集めた美術館とかがあったら、楽しそうだよね~。

ニヤっとしちゃったらスキしてねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

おわり⸜( •ᴗ• )⸝



ありがとう(人´∀`*)