最近の記事

2024年6月8日

インスタ・SNS運用の勉強を少しづつ始めた 初めてのことで先を考えてしまう私は気持ちが不安定になる 上手くいくのかなどうかなと そんなの誰もわからんし、今から考えてもしょうもないわけで ワクワクする。 ここが本当にかけている 今は、上手くいくかどうかより 上手くいくように勉強してやってみる やってみるに限る 下手なことは考えない 気持ち穏やかに。やることはやる やってみないといけないことはやってみる ここ。

    • 2024年6月5日

      インスタ運用 動き始めないとまずい 時間がないし、やること仕事も続ける 新しい活動も広げないとと考えると 時間が限られすぎてる 悠長に構えてないでしっかりスタートする

      • 2024年6月4日

        昨日はお休みで、石川さんと会ったり同級生の出産祝いとバタバタ 仕事とか勉強が何もできなかった 今日は絶対する 仕事も忙しくないししないとやばい 後は、インスタどう延ばしていけばいいのか聞きに行く 早くやる 思いついたらぱっとやる これホントやっていかないと

        • 2024年6月2日

          独身女性の相談 保険メインではない内容での話もしてみて いい着地になりそう 意向を一緒に考えて悩む 自分の考えは関係ない これを忘れないようにしないといけないな 暇な時期に入ってきた 勉強ととことん頑張ろう そこをやるとやっぱり数字は上がる 勉強辞めたらそこでストップしてしまうから 頑張り続けないとな よし!また明日から気合入れなおして頑張ろう

        2024年6月8日

          2024年6月1日

          今年も半年たちましたね。 毎月イベントこなしつつ、仕事もある程度順調かな・・? 独立に向けてマジで頑張らないと 昨日から少しづつ、分からないことに向き合う 勉強をスタート これしつつ、インスタのコンテンツにできればなと思って 今日からインスタづくり開始予定 昨日は、103万円の壁 ノートに書いて記録していこうと思う 今は頑張ろうしかないね

          2024年6月1日

          2024年5月31日

          毎日、ニュースをチェック 分からないけど放置していた部分を解決していく 面倒くさいを先にする これまでしているようでしていなかったことを していくこと 今は、クセづけることが大切だなと思う 折れない 腐らない 今日は営業会議 今後、スケジュールを考える。

          2024年5月31日

          2024年5月30日

          今日から日記再開 目的をもって書いていこうと思う 独立に向けて知識を増やしていかないといけないから 調べたいものを書いて その週に回答をまとめる これを繰り返していこうと思う 自分が納得する形で勉強していこと思う 今回のテーマ『保険料控除』 苦手なんだよね(笑) 今日の夜はお菓子作る予定だから 調べるのは明日かな!

          2024年5月30日

          2024年3月17日

          今日はお仕事 今日は、お申し込みでほぼ終わりの日。 ミスなく終えられたとおもう 今後転職する可能性が高い中、仕事の考え方モチベーション イベントへのモチベーション。趣味で今後人の輪を広げていこうと思うと そこにも力を入れていきたい そう思うとバランスとか今何をすべきかをよく考えないといけないなと お申し込みしながら思ったり(笑) 今月はいろんな方に会うから相談したいな 4月からどう動けばいいのかよく相談したい 相談して、道を決められて落ち着きたいんだと思う 仕事後は昨日の

          2024年3月17日

          2024年3月16日

          今日はお仕事 朝から夜までアポがぎっちり 仕事の忙しさ、イベントの準備で疲れはしっかり(笑) 今日は大きな商談なかったし、契約くらいだったから 忙しかったけど乗り越えられた 最近の土日は鍋が定番 簡単にたくさんお野菜食べれるし、2日連続で食べられるし 体にいい気がする 食後は、イベントの準備 コツコツ済ませていく 夜は軽くヨガして就寝 イベント終わるまでの緊張感と 当日上手くいってくれと願うばかり また明日! 明日もお仕事!

          2024年3月16日

          2024年3月15日

          今日はお仕事 朝から天気がいい!そんなに寒くないしね 朝は彼に送ってもらい出勤 昼にスタバで会いたいと思ってスケジュール見るとかなり忙しい(笑) 朝から急いで事務・相談会をコツコツこなして 昼から、イベントの打ち合わせの電話は言ったり土日の準備と ばたばた スタッフも2人しかいないから電話きても出れないと悪いから外出も難しい そんなこんなしてると彼が待てなくなってしまい帰宅 私は3時ごろにやっと休憩 夜まで集中して仕事をこなして残業なしで終わった 彼の迎えで夜のイベントへ ワ

          2024年3月15日

          2024年3月14日

          今日はお休み けど、朝もゆっくりしている暇はなく活動 7時に起きて身支度と部屋の掃除 彼と出発 朝は天気が良くて気持ちがいい。気温も暖かい 最初はお肉の購入へ。あまり安いのが無くて残念 でも、国産でこの値段なら安いのか その後、イオンモールの冷蔵庫を借りるため久しぶりにイオンへ 今3時間以上駐車しているとお金かかることにビックり その後、タリーズで友達と集合のため向かう 店内に入ったら急に天気が荒れていた! あられと風とすごい  友達と集合してお客様宅へ お子様が2人いて来店

          2024年3月14日

          2024年3月13日

          今日は仕事。会議です 今日の夜は、ボドゲ会の初参加のため彼に仕事送迎してもらう 仕事は、営業についてや事務について決めないといけないこと 私から伝えたいことなどやることが多くて会議終わりにはぐったり(笑) 営業に関しては、私も今絶好なわけではにから話しながらインプットしていく やっぱり丁寧に、情報提供をめんどくさがらず全部お話しする これに限る 話し方、情報量これを追求し続けることが本当に大切 勉強になりました。 仕事後は、ボドゲ会へ 何とも若い方ばかりでちょっときまづい(

          2024年3月13日

          2024年3月12日

          今日は、お休み イベントのための試作を頑張らいなといけない! 朝一はお申し込み手続きのため仕事へ 一時間ほどで終わって事務もささっと片付けてヨガへ その前に少し時間があったので、両替の準備・ポスター印刷して ヨガへ お風呂も入って万全の態勢でお菓子作りへ まずは、焼き菓子の練習から キャメルナッツパウンドケーキ オレンジクグロフ 米粉スコーン 焦がしバターのフィナンシェ を、作成 初めてバタークッキーも作成 クッキーは焼き色しっかりと、粉降ってあげるとくっつきにくいしきれいに

          2024年3月12日

          2024年3月11月

          今日はお休み 二日酔いのようで・・・朝から頭がふらふら お風呂入ってゆっくり支度しまた遅刻ギリギリでケーキ教室へ 今日は朝時間あったのにまたなんでギリギリなのよと、反省 次回からは早めに家ちゃんと出て駐車場で待てばいいね 今日はイチゴのクッキーシュークリーム これは家でまた作らいなと!と、思うくらいおいしすぎた クリームの中にジュレを入れるという食べたことないシュー このレシピはいろんなものに活用できそう! にしても、オーブンもっと大きいの欲しいなあ 2段で焼けないの痛い・・

          2024年3月11月

          2024年3月10日

          2日間さぼってしまった 理由は特になくて、なんか書いてなかった 今日は連勤の最終日 土日のアポはかなりの数で疲れがやばかったが 今日はアポはそんなに大変じゃないから気が楽だった 2時間ほど早く仕事上がって友人宅で今日は焼き肉会 昨日は、施策の練習としてイチゴのロールケーキを準備していたので デザートとして持参予定 今回は上手に外巻きでくるくるできた! 仕事終わってからロールケーキの飾りつけ クリーム絞って、イチゴ乗せて粉糖かけてかわいい 雨の中、車で友人宅まで荷物を届けて

          2024年3月10日

          2024年3月7日

          今日はお休み 今月の22日23日にイベント開催するから そのための準備が忙しい(-_-;) 朝は久しぶりの家の買い物に行ってささっと帰宅 その後、100均回ったり皿の準備したりとバタバタ 楽しみというより緊張の方が上回ってて気持ち維持するのが大変・・・ 午後に昨日焼いた食パンでランチ 野菜たっぷりにランチ作ってその後、いつものおじさんの珈琲店へ 疲れすぎてストレス発散です 帰宅後、少し仮眠して再度買い物・物置の家の片づけと食器回収 その後彼と、日用品の買い物へ 一日動き回りす

          2024年3月7日