マガジンのカバー画像

カウンセリングを受ける前に聞きたいこと

84
カウンセリングを受けようかと迷っている人たちから、よく聞かれる質問をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

Q.81 人とコミュニケーションをとるのが苦手なのですが、どうしたら良いですか?

プロのカウンセラーが良くある質問についてお答えします。 コミュニケーションが苦手 他人と…

Q.80 カウンセリングで恋愛相談はできますか?

プロのカウンセラーが良くある質問についてお答えします。 恋愛相談とパートナーとの関係性 …

Q.79 発達障害の人にどう対応したらよいのですか?

プロのカウンセラーが良くある質問についてお答えします。 発達障害を抱える人への対応につい…

Q.78 カウンセリングが必要なのはどのような人ですか?

プロカウンセラーが良くある質問についてお答えします。 カウンセリングが必要な人とは? カ…

Q16(改訂). カウンセリングでマインドコントロールされるかもしれない。怖いです。

カウンセリングはマインドコントロール? カウンセリングで「カウンセラーにこころを操られ…

Q22.(改訂)カウンセリングではキャンセル料がなぜかかるのでしょうか?

カウンセリングではキャンセル料がかかります カウンセリングでは、予約をキャンセルしたと…

Q.53(改訂) 話がかみ合わない人(空気が読めない人)がいます。これは発達障害でしょうか?

あの人は発達障害かもしれない…。 話し相手が自分の気持ちを理解してくれないとき「もしかして発達障害?」と考えたことはないでしょうか。最近は「コミュニケーションが上手くとれない人=発達障害」と疑うことが多いようです。 カウンセラーとしては「コミュニケーションの上手下手だけでは発達障害かどうかは判断できない」と思います。そのうえ良く状況をみると「発達障害だから困る」のではなくて「コミュニケーションがうまく取れないから困って」いるのです。 このような状況に対して、カウンセ

Q35(改訂). 発達障害の人にカウンセリングをして効果はありますか?

発達障害のカウンセリングの要点2つ 発達障害を抱える人のカウンセリングをするときには、2…

Q19(改訂). 部下が発達障害かもしれないのですが、どうしたらいいですか?

部下が発達障害かもしれない、と悩んでおられる方の相談を、多く受けております。 たとえば次…

Q.77 カウンセリングを受けると、どれぐらいの期間で良くなりますか?

プロのカウンセラーが良くある質問についてお答えします。 こころの不調がどれぐらいで回復…

Q.75 カウンセリグを受けても、状態が良くなっているのか分かりません…。

カウンセリングを受け始めた方から、このような質問を受けることがあります。 カウンセリング…

Q.74 友だちや家族に話を聞いてもらうのと、カウンセリングを受けることに違いはある…

友だちや家族に話を聴いてもらったら充分? カウンセリングを受けたことがない方から、この…

Q.73 カウンセラーからみた、良い精神科の先生を教えてください。

カウンセリングオフィスを開業していると「良い精神科の先生を紹介して頂けますか」と、しばし…

Q.72 休職を繰り返しているのですが、気を付けた方が良いことはありますか。

うつや適応障害で休職したあと、復帰をしても再び休職を繰り返す方は少なくないです。 休職を繰り返すうちに自信を無くし、会社から信頼されなくなり、結果として退職することになる、というケースもあります。 私はそのような方々の相談を受けてきたなかで、気づいたことがあります。それは、 「復帰するのが早すぎる」 いいかえると、回復していないのに、気持ちのあせりから早すぎる復帰をする人が多いことです。 こころの不調は休息が大切 うつや適応障害の場合、しっかりと休息をとると状態が