マガジンのカバー画像

5光秀と信長 邂逅 信長との出会い。

28
光秀と信長 1邂逅57~58 2美濃立政寺59~64 3上洛65~74 4御父信長75~84
運営しているクリエイター

記事一覧

本能寺の変 1582 光秀と信長 1 57 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を…

光秀と信長 1 邂逅 永禄十一年(1568)、春。  本能寺の変の15年前。  光秀が、歴…

40

本能寺の変 1582 光秀と信長 1 58 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を…

光秀と信長 1 邂逅 雪解けとともに、交渉が再開された。  越前、一乗谷の義昭。  美濃…

29

本能寺の変 1582 光秀と信長 2 59 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を…

光秀と信長 2 美濃立政寺 永禄十一年(1568)、夏。  信長は、岐阜いた。 義昭は、一…

32

本能寺の変 1582 光秀と信長 2 60 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を…

光秀と信長 2 美濃立政寺 信長は、義昭を美濃立政寺に迎えた。  同寺は、岐阜市西荘3丁…

34

本能寺の変 1582 光秀と信長 2 61 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を…

光秀と信長 2 美濃立政寺 光秀は、藤孝の下で動いていた。  上杉一辺倒の状況下。  藤…

38

本能寺の変 1582 光秀と信長 2 62 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を…

光秀と信長 2 美濃立政寺 信長は、自信に漲っていた。  信長は、この時、35歳。  正…

26

本能寺の変 1582 光秀と信長 2 63 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

光秀と信長 2 美濃立政寺 石高は、優に百万石を超えていた。  この頃は、まだ検地の前。  確かな数字は、わからない。  以下は、「当代記」の拠るものである。  したがって、もう少し後の時代のもの。  しかし、それ程、差はないと思われる。  参考にされたい。  信長の領国   美濃国   五十四万石   尾張国   五十七万石      計  百十一万石    そして、さらに伊勢国(五十六万石)に手を伸ばさんとしていた。 武田信玄・上杉謙信・朝倉義景との比較。  信

本能寺の変 1582 光秀と信長 2 64 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を…

光秀と信長 2 美濃立政寺 信長は、余裕があった。  以下は、信長が謙信へ送った書状であ…

33

本能寺の変 1582 光秀と信長 3 65 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を…

光秀と信長 3 上洛 永禄十一年(1568)、秋。  いよいよ、その時が来た。 信長、京へ…

29

本能寺の変 1582 光秀と信長 3 66 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を…

光秀と信長 3 上洛 信長は、箕作城を攻め落とした。  観音寺城は、六角氏の本城。  箕…

22

本能寺の変 1582 光秀と信長 3 67 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を…

光秀と信長 3 上洛 信長は、迎えの使者を派した。  使者は、不破光治。  岐阜、立政寺…

28

本能寺の変 1582 光秀と信長 3 68 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を…

光秀と信長 3 上洛 信長、上洛。  信長は、入京した。  東寺に、本陣を構えた。   …

23

本能寺の変 1582 光秀と信長 3 69 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を…

光秀と信長 3 上洛 信長は、反対勢力の掃討戦へ向かった。  京を出て、勝竜寺へ。  寂…

24

本能寺の変 1582 光秀と信長 3 70 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

光秀と信長 3 上洛 摂津は、三好氏の根拠地である。  その本城は、芥川山城(高槻)。  城には、三好長逸(ながゆき)が立て籠もっていた。  長逸は、三好三人衆の頭目。  京兆家の当主細川昭元(19歳)を擁している。 信長は、山崎へ進出した。  狙いは、同城を手に入れること。  三好から、織田へ。  時代は、変わった。  そのことを、広く世に知らしめようとした。   晦日(二十八日の誤り)、山崎御着陣。   先陣は、天神の馬場に陣取る(大阪府高槻市天神町)。