見出し画像

カーテンが欲しい

今すごくカーテンが欲しい。一度欲しいと思い始めると気になって気になってカーテンの事ばかり考えてしまう。いろいろなサイトを見て、やはり好きな布で作ってしまうのが早いのではないかと布屋に行き、布が高くて諦めて、お家に戻ってやっぱりカーテンが欲しいなと窓ばかりにて過ごす。

1日に何杯もコーヒーを飲んでしまう。気になると同じ人のツイッターを1日に何度も検索する。同じ曲をずっと聴く。でも同じ本はそんなに読まない。同じ飲み屋に行き、同じ人と顔を合わせて、同じような時間に帰る。イレギュラーがあるとはしゃぐ。はしゃいで帰れない時間まで飲む。

あたしがカーテンを買ってしまったら「カーテンが欲しい」と思うことはもうしばらく、おそらく数年以上はなくなる。それは本当に良い。もうあたしカーテンについて考えたくない。今日はやりたいことが色々あったのにカーテンについて考え過ぎてしまった。一度取り憑かれると狂ったように考えてしまう。

本当に考えているのはカーテンのことじゃなくて、カーテンを買うにあたってまとわりついてくる現在の経済的状況や、うちに遊びに来て欲しい友達(カーテン変だねってならないカーテン欲しい)、今使ってる中途半端なカーテンを買った時の気分、後悔、カーテンを選ぶことで見えてくる自分のセンスの限界、今ある家具のバランス、昔このカーテンについていたカメムシ、そのカメムシの追い出し方、網戸についたカメムシのタマゴ、前のアパートは本当にカメムシが多かった。ああ、カーテンひとつでこんなにも何か考えなくちゃならない。そんなに面白いことではないのが苦しい。違うことを考えたい。誰か助けて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?