マガジンのカバー画像

療育保育士の共有箱🎁保育現場で役立つ発達支援の知識集📚

5
保育現場と療育現場で働く、保育歴10年以上の現役療育保育士が、保育現場で生かせる発達支援の、考え方・心理学・対応方法などを、保育・療育・発達心理の視点を加味して、具体的かつ分かり… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

知って得する専門知識❗【成熟優位説】

~年に数度の巡回指導より、園に一人の療育保育士~ どうも👍 『一緒に保育をしてくれる巡回指導の先生』がモットーの、フリーランス療育保育士シロクマ先生です🐻‍❄️ 保護者への説明の時に「多分…」や「これまでの経験で…」と説明しても納得してもらえないこと、ありますよね😣 でもうまく説明できなくて、自分も保護者もモヤモヤしちゃうのって、なんだかもったいないですし、ちょっと悔しいですよね😔 私が療育保育士として、 子どもと関わる時や、保護者に説明する時に、 これは知っておいて

有料
100

知って得する専門知識❗【マザリング】

~年に数度の巡回指導より、園に一人の療育保育士~ どうも👍 『一緒に保育をしてくれる巡回指導の先生』がモットーの、フリーランス療育保育士シロクマ先生です🐻‍❄️ 保護者への説明の時に「多分…」や「これまでの経験で…」と説明しても納得してもらえないこと、ありますよね😣 でもうまく説明できなくて、自分も保護者もモヤモヤしちゃうのって、なんだかもったいないですし、ちょっと悔しいですよね😔 私が療育保育士として、 子どもと関わる時や、保護者に説明する時に、 これは知っておいて

有料
100

知って得する専門知識❗【スモールステップ】

~年に数度の巡回指導より、園に一人の療育保育士~ どうも👍 『一緒に保育をしてくれる巡回指導の先生』がモットーの、フリーランス療育保育士シロクマ先生です🐻‍❄️ 保護者への説明の時に「多分…」や「これまでの経験で…」と説明しても納得してもらえないこと、ありますよね😣 でもうまく説明できなくて、自分も保護者もモヤモヤしちゃうのって、なんだかもったいないですし、ちょっと悔しいですよね😔 私が療育保育士として、 子どもと関わる時や、保護者に説明する時に、 これは知っておいて

有料
100

子どもを理解するための視点②~その子の周囲に目を向ける~

~年に数度の巡回指導より、園に一人の療育保育士~ どうも👍 『一緒に保育をしてくれる巡回指導の先生』がモットーの、フリーランス療育保育士シロクマ先生です🐻‍❄️ 療育保育士として活動している私が、 子どもを支援するために、 どのような視点から、子どもへの理解を深めているのか❗👀 第2弾です✌️ 前回は、 その子自身の持っている力を理解する✨ という視点を書きました(前回の記事はこちら👇) しかし、子どもの理解に努めるには、 その子自身についての視点だけでは、まだ足りま

子どもを理解するための視点①~その子の得意・苦手を知る~

~年に数度の巡回指導より、園に一人の療育保育士~ どうも👍 『一緒に保育をしてくれる巡回指導の先生』がモットーの、フリーランス療育保育士シロクマ先生です🐻‍❄️ 療育保育士として活動している私が、 子どもを支援するために、 どのような視点から、子どもへの理解を深めているのか❗👀 について書いてみようと思います📝 この子は何が得意なのか、どういったことが苦手なのか、といった その子自身の持っている力を理解することから始めます✨ これらは本来、発達支援センターなどで簡単な