見出し画像

呪いの家で試した「今だから笑えるお祓い」

訳あり物件に住んでいるとき、とにかくいろいろなお祓い、浄化方法を試した私。ほとんどは自分の生き霊本に収録していますが「いやいや、これはどうだろう?」「さすがに引くな」と思ったものは除外しています。
ということで、今回は没にしたけど実際にやった「今思い出すと笑えるお祓い」を紹介します。

人形(ひとがた)を使った厄祓い

これは、白い紙で人形を用意し、そこに陰陽師の呪文のようなものを書き、川に流すというもの。
ただ、準備と川に流す方法がちょっと面倒なんです。説明しますと、

  • 早朝、般若心経を数十回唱える(正確な回数は忘れました)

  • 人形に呪文を書き入れる(霊符みたいなものです)

  • 川に人形を流す

  • 絶対に振り向かずに帰る

  • 流すところは人に見られてはいけない

といった感じで、「振り向かずに帰る」「人に見られてはいけない」は結構難関でした。

般若心経は数を間違えないよう、マッチ棒を用意。一回唱えるごとに一本除けていく方法で数え、最後に人形に筆ペンで呪文を書いて準備完了。

振り向くような動作が入らないよう、川は自宅からほぼ直線で移動できる場所を選びました。移動は徒歩。車だと左右確認とかバックとか、操作上振り向く感じの動きをともないそうなので・・・。

さて、目的の川を目の前にした私は人がいないことを確認し、枯れ草をかき分けて川岸へ。無事に人形を川へ放流ww
人形が流れていくのを見届け、ここからが難関です。なにしろ、振り返ってはいけないわけですからね。

徒歩で片道15分ほどの距離をひたすら歩くわけですが、何が怖いって、振り向きたくなるんですよ。気のせいだと思いますが、背後に大きな人形がついてくる感じがずっとしていて、確認したくなるんです・・。
人型が覗き込んでくるイメージも頭にずっとあったし。ひゃ〜〜って感じでwww

振り向きたい誘惑を振り切り、どうにか帰宅しましたが、服のあちこちに河原でついたと思われる草の実がついてました。本当、何してたんでしょうねww

深夜の水鏡

とにかく、生き霊さんの訪問が多かったあの家。
たしか、当時相談していた千葉の占い師さんが教えてくれたと記憶していますが、生き霊撃退の一つで試していたのが「水鏡」でした。方法は以下になります。

  • 洗面器などに水を張る

  • 水面に嫌な相手、生き霊を送ってくる相手の顔をイメージする

  • 顔が水面に見えたら、手刀で水面を割る

  • 実行時間は深夜12時

これ、何回か実際にやりました。嫌な相手の顔面を叩き割るわけですから、気分はすっきりします。
でも、後から自分で当時の自分を想像すると可笑しくて、よくやってたなあと笑ってしまいます。だって、夜な夜な脱衣所に座って洗面器見つめてるわけですからねww
それだけ異常な家で、本当に洒落にならなかったわけですが・・・。

千葉の占い師さんは本物で、他のことでかなりお世話になりました。ただご迷惑もかけてしまった怖いことを思い出したので、改めて書いてみたいと思います。

なんだかくだらない内容になってしまいましたが、読んでくださってありがとうございます!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?